• もも姐のトレンド判定

サステナなのにお手頃!完売続出ブランドの、スタイリスト的「最新推しアイテム」

サステイナブルが定着しつつある、わたしたちのライフスタイル。以前よりも目が肥えて来たからこそ、よりかわいくておしゃれなアイテムをチェックしたい。スタイリストのもも姐こと川村桃子さんとっておき、完売必至のサステイナブルブランドの新作とは。

クローゼットのミニマル化が、環境負担減をサポート

ここ数年、サステイナブルを意識したアイテム選びをしていたもも姐が、「最近のお気に入り」と話すのは、昨年10月のデビュー後、完売アイテムが続出したブランド、ブルーサージ。

ムダなショッピングを減らしたいと思ったときに、出会ったブランドです。サステイナブルなブランドコンセプトに惚れ、さらに夫とシェアできるジェンダーレスアイテムを見つけ、夫婦でお気に入りなんです。

コメント: 川村桃子さん

ブランドのテーマは、再生。
毎年、大量に作られては大量に捨てられる衣服。焼却処分時、大量の温室ガスを放出し、環境負担を招いていることは、これまであまり公にはなってこなかった話。
そこに着目したブルーサージは、廃業生地の再利用や、余剰在庫生地の再利用を図り、まったく新しいアイテムとして生まれ変わらせている

だからこそ、良質なのに意外なロープライスを保っているんです。ブルーサージに袖を通すたびに、いままで『もったいないなあ』と胸を痛めていたことから、少し開放される気分です

コメント: 川村桃子さん

余剰生地から生まれる、ジェンダーレス、そしてシーズンレスなアイテム。クローゼットのミニマム化が、地球環境の負担を減らす手助けになっているなんて。

パートナーとシェアできるアイテムも。もも姐の推しをチェック

新作アイテムをチェックしたもも姐は、「昨年よりもかわいいアイテムが増えたし、ジェンダーレスアイテムが多くなっていた」と胸踊った様子。なかでも推しアイテムは?

良質なボリューム感。ツイル素材のフレアスカート

出典: blueserge

倉庫に眠っていたデッドストック素材を使用し、ハリと滑らかさを両立したドレッシーなフレアスカート。トップスはTシャツやパーカー、ニット、ブラウスまで、シーンレス&シーズンレスで着られる万能アイテム

性別も体型も問わない。ボーダーレスプルオーバー

出典: blueserge

出典: blueserge

肌触りが、極上」と、もも姐がうっとりするワケは、糸にあり。リサイクルポリエステルと重ね合わせた、ロロピアーナ社WISHウール糸が、肌触りをなめらかにしてくれる。
一方で、やわらかいだけではない、しっかりとした頼もしいフォルムをキープし、ユニセックスなシルエットを実現

160cmも180cmもワンサイズで。オールラウンドなセットアップ

出典: blueserge

出典: blueserge

(写真左)セットアップ着用

ソフトタッチが心地よいサキソニーを使用した、ユニセックスアイテム。シャツはジャケットとしてさらりと着てもよし。テーパードされたシルエットがスタイリッシュなパンツと、セットアップで着てもよし。
驚くべきは、なんとワンサイズで、160cmの女性から180cmの男性まで着こなせること。「サイズ感が命」なんて常識が、揺らぎそう。

どんなシーンにも馴染む。ハリのあるトレンチ

出典: blueserge

もも姐が「必須アイテム!」と推すのが、ハリのあるトレンチコート

ここ数年、くったりした生地感のオーバーサイズアウタートレンドになっていましたが、やっぱりハリのあるトレンチは必要だなと再確認したんです。1枚持っていれば、どんなシーンにも馴染む“きちんと感”が出ます

コメント: 川村桃子さん

出典: blueserge

定番のベージュのほかに、冬素材のグレートレンチも今後出るので、おすすめです。トレンドに振り回されることのない、飽きのこないデザインとしっかりした生地感は、ブルーサージならではですね

コメント: 川村桃子さん

シーズンごとに物欲を満たすことも楽しいけれど、わたしたちはファッションの新しい楽しみ方を、見つけてしまった。いかにミニマルに、シェアしながら、スタイリッシュに着こなせるか、地球に思いを馳せながらーーという新しいテーマを。

取材協力 スタイリスト/川村桃子さん

Channelバックナンバー

もも姐のトレンド判定

配信日:月曜日(隔週)

大人流・トレンドの嗜み方、垢抜けテクをスタイリストが指南。

text : 有山千春

supervised by

スタイリスト
川村 桃子

2005年に独立後、『CanCam』を中心に「えびちゃんOL」「優OL」などメイン企画を担当の人気スタイリスト。現在も人気ファッション誌を中心に活動。
by.Sチャンネル「もも姐のトレンド判定」で月曜日(隔週)配信中!

Recommend