いまの生活スタイルがだいぶ定着したけど、思いきり好きなことができないストレスは、気づかぬうちに心や体の負担になっていると思う。
重だるい、気力が出ない、なんかいつもパッとしない気がする…。そんなときこそ美と癒しを与えてくれるコスメを味方にしてみない?
メイクアップアーティスト・佐々木貞江さんおすすめの美容液が、見た目も香りも効能もすごいのでチェック!
メイクさんがお守りがわりにしているコスメ
ご紹介していただいたのは、佐々木さんがバッグの中から出した瞬間、バイエス編集部が目を輝かせて虜になった、化粧水とオイルが2層式になった美容液。
とにかく見た目の美しさはさることながら、香り、効能、すべてがパーフェクトと言っても過言ではない、いまを生きる女性たちに必要な要素が詰まっている。
アイテムと使い方

出典: ライター撮影
ネロリラ ボタニカ
ドリーミングビューティーセラム(2層式美容液)
32mL ¥8,250
気になる配合成分は、ハーブ先進国であるドイツでは神経系の強壮剤ともいわれ、うつ症状の改善や自律神経失調症を訴えるひとにも使われている、セイヨウオトギリソウの花・葉・茎エキス。抗炎症作用抗酸化作用で知られている、サッカロミセス。
r-リノレン酸が豊富に含まれた、抗炎症効果が期待できる月見草油。アーユルヴェーダで重宝され、若返りのハーブやストレスに対する抵抗力を向上させる作用があるとされるツボクサエキスなど。
古くから受け継がれている、パワフルな植物美容成分がメインに配合されている。
香りは、ホーリーフ、ベチバー、ゆず、ネロリ、ゼラニウム、ラベンダーのオーガニック精油をブレンド。
これだけ豊かなラインナップにも関わらず、クセが強くない。安らぎを与えてくれる香りで、外出前や睡眠の前にも使いやすい。
気になるおすすめの使い方を教えていただいた。

出典: ライター撮影
二層が混じり合うように、よく振ってから手のひらに適量を出して使います。
夜寝る前やリラックスしたいときに首元にたっぷりつけたり、朝はメイク前に首元につけたり。
外に出て帰ってきて、疲れたなと思ったときなどに塗布しています。
手に出して香りを楽しむのもいいですよ。香りって、ほんの少しだけでも気分が変わりますよね。
コメント: 佐々木貞江さん
顔につけるときは、化粧水で肌を整えたあと、深呼吸をしながらマッサージするようになじませる。
顔、首、デコルテ、バストのケアにもおすすめ。肌をふっくらとさせる効果が期待できるのだそう。
幼い頃の遊び心や素直さを思い出させるような色彩に、気持ちも美の力も引き上げてもらえる新しい美容液。
いまの社会を生き抜くには?どうすればモチベーションを上げられるの?
そう考えるときには、お酒を嗜むように、音楽を聴くように、コスメを嗜むのも選択のひとつに入れてみて。
いまよりもっと軽やかに生きられるはず。
コロナ禍を生き抜くために、モチベーションどうしたらあげられるか。そんなとき、メイクアップアーティストの早坂香須さんとシンシア・ガーデンによるスキンケアブランド、ネロリラ ボタニカのドリーミングビューテーセラムに感動しました。
2色にわかれて、鮮やかな色のバランスが本当にきれい。置いて置くだけでもお守りみたいですし、香りももちろんいいです。
コメント: 佐々木貞江さん