時代はプチプラから“ドクターズパック”へ。美容皮膚科が開発したフェイスパックの実力とは?

美肌の必需品・フェイスパックは何種類も常備しているという人も多いのでは?数多くのパックの中で、今注目を集めているのはクリニックが開発するドクターズパック。今回は、渋谷スキンクリニック院長・吉田貴子さんプロデュースのTOKIHADALABO 「アスタリカ フェイスマスク」をピックアップ。美容皮膚科ならではのこだわりが詰まったフェイスマスクを徹底レポートします。

全世代を美しくするTOKIHADALABO「アスタリカ フェイスマスク」

出典: 編集部撮影

アスタリカフェイスマスク1枚入り1,320円(税込)/5枚セット(オリジナルボックス付)5,500円(税込)

あらゆる世代の「より美しくなりたい」という想いを、美容皮膚科の観点から叶える新ブランド「TOKIHADALABO」。その第一弾として登場した「アスタリカ フェイスマスク」は、4月に発売して間も無く美容マニアの間で話題に。

その秘密は、クリニックで患者と向き合うなかで厳選した2つの成分。キメや毛穴を整えて、透明感を底上げするアスタキサンチンと、その働きを高めるケイ素によってあらゆる肌質を健やかに、美しく整える。

さらに3種類のコラーゲン、3種類のヒアルロン酸、ヒト型セラミドで全方位から乾燥にアプローチ。うるおいとハリに満ちた肌へと導く。

マスクに使用されている素材は、クリニックでも使われているコットン100%の不織布。接着剤を使わず水の力のみでシート化させているため、敏感肌に優しいのも嬉しいポイント。

フェイスマスクマニアがお試し

話題のドクターズパックは、市販の成分とはこだわりが少し違う様子。その実力を、プチプラからデパコスまで、ほぼ毎日フェイスマスクを使用している編集部Oがレポート。

出典: 編集部撮影

マスクを取り出して見て鮮やかなオレンジ色にびっくり!アスタキサンチンの色だそうで、美容液たっぷりだけど液だれしないギリギリの量がうれしい。頬のあたりにある切れ目を切り離して、下の部分をぎゅっと上に引き上げるようにしながら貼りつけるのがおすすめの使いかた。随所に女性ドクターのこだわりを感じます!

コメント: 編集部O

出典: 編集部撮影

肌に乗せてみるとたっぷりの美容液がピターっと密着。コットン100%で肌ざわりもよく、ノンストレス。美容液が首に垂れてくることもなく、個人的に理想の使用感!10分後にマスクを剥がして触ってみると、肌のやわらかさに感動。角質層までうるおっているようなフワッとした感触に。その保湿感のわりにベタつかないので、朝のメイク前にも使えそう。肌をいつもより良い状態に持っていきたい時や、乾燥などで調子が悪い時など、常備しておけばオールマイティーに活躍してくれそうなマスクです。

コメント: 編集部O

実力・使用感ともにプチプラとは一線を画すドクターズパック。空調による乾燥や紫外線によるダメージ、マスク蒸れなど、これからの季節に頼れるアイテムをぜひ常備してみて。

Recommend