• ワールドクラスへようこそ

世界クラスの美女に密着。体の中からキレイになる「飲み物習慣」とは?

美容のために飲むものといえば、水、スムージー、炭酸水、お酢…? 大好きはお酒は控えるべき? そこで美のプロフェッショナル、2008・ミス・ユニバース・ジャパンでミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクターの美馬寛子さんの「飲み物習慣」をご紹介。ミス・ユニバースで行っている“お酒”との付き合いかたもレクチャー。ぜひ参考にしてみて。

水は大量ではなく少しずつちょこちょこ飲み

モデルや芸能人は「美容のために1日に何リットルも飲む」なんて話をよく聞くけれど、美馬さんはどうしているの!?その回答は「1日の終わりにペットボトルの水がまだ残っている」という意外なもの。無理やり飲むことはしていないみたい。

水は飲みすぎると腎臓に負担がかかると言われているため、私自身、「意識して水をたくさん飲む」ということをしていないんです。ただ、汗をかく時期は脱水症状にならないよう、少しずつ水分補給をするようにしています。

コメント: ミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクター 美馬寛子さん

水以外でよく飲むものはブラックコーヒーや紅茶とのこと。もちろん砂糖やミルクは入れず、香りを楽しむために淹れているそう。

朝起きてブラックコーヒーか紅茶を淹れるのですが、飲み干すわけではなく、目を覚ますために香りを楽しんでいます。砂糖やミルクは入れません。

コメント: ミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクター 美馬寛子さん

美容や健康のために栄養補給を

元ミス・ユニバース日本代表で現在はミス・ユニバース候補生たちの指導をしている美馬さん。美のエキスパートが美容や健康のために、普段から飲んでいるものがあるなら教えて欲しいところ。

外食が多いと、野菜の摂取量が少なくなりがちですよね。なので美容や免疫力対策として、スムージーやターメリックドリンクで栄養素を補っています。

コメント: ミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクター 美馬寛子さん

オーガニックストアで手に入るような砂糖不使用のリンゴ酢にレモン汁を入れて、ショットグラス程度の量を飲むことがあります。朝、すっきり目が覚めますよ。レモン汁は水に入れたり炭酸水に入れたりできるので家に常備しています。

コメント: ミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクター 美馬寛子さん

それと、冷えやすい冬はレモンと蜂蜜にお湯を注いだものを飲むこともあります。そこにジンジャーを入れることもありますね。「風邪をひきそうだな」「喉がイガイガする」というときや、寒い外から帰ってきたときにいいですよ。

コメント: ミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクター 美馬寛子さん

アルコール類は飲みすぎてプラスになることは何もない

国内外の華やかなパーティーに招待されることも多い美馬さん。乾杯といえばシャンパンだけど、ご本人はお酒を飲まないのだとか。

私はお酒が体に合わないのでもともと飲みません。パーティーでシャンパンが出されたときは乾杯をしてグラスに口をつける程度です。ワインテイスティングディナーのときは隣の席のかたに全てお譲りするので、私の隣にはお酒の強いかたが座ることが多いですね(笑)

コメント: ミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクター 美馬寛子さん

お酒をちょっと飲みすぎて、顔が赤くなったり、いつもよりたくさん喋ってしまったことはない? あとは、翌日、頭がぼーっとしたりむくんだり。お酒を飲んで楽しい気分になれる反面、美容や健康にとっては微妙なものなのかも。ミス・ユニバースの候補生のかたたちには、どんな指導をしているの!?

ミスユニバースの候補生の子たちに「お酒は絶対NG」という指導はしません。ただ、お酒を飲みすぎることでプラスになることって何もありませんよね。顔が赤くなったり、気持ちが大きくなってしまったり、得なことはありません。

むくむ等の見た目もそうですし、何かしらのトラブルの原因にもなり得ます。「人生を楽しむ」「ライフスタイルを楽しむ」ということを考えて、ほどよく飲むように、という指導をしています。ちなみにミスユニバースの世界大会期間中はお酒が禁止されていますよ。

コメント: ミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクター 美馬寛子さん

水は飲めば飲むほどいい!というのはひと昔前の話かも。自分にあった量を無理なく飲むようにしてみて。飲むときは一気飲みよりもちょこちょこ飲みで、体に染み込ませるイメージを。美や健康のためにスムージーやお酢も上手に取り入れつつ、お酒はほどほどに。

取材協力/ミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクター 美馬寛子

Channelバックナンバー

ワールドクラスへようこそ

配信日:月曜日(月1)

世界基準の「美」を育てるための情報をお届け。

text : Yoshiko

supervised by

ミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクター
美馬 寛子

08ミス・ユニバース・ジャパン。2018年よりミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクターに就任。ワールドクラスな目線で日本女性の美の可能性を広げている。
by.Sチャンネル「ワールドクラスへようこそ」で月曜日(月1)配信中!

Recommend