暖かくなってくる時に気になるのが、化粧崩れ。毛穴落ちして、せっかくの化粧もドロドロ…なんてことを防ぎたい! そんなこれからの季節にぴったりなおすすめ下地を、ヘアメイクアップアーティストの本岡明浩さんに聞いた。
どんなアイテムとも相性抜群で密着度が高いものを選ぶべし
化粧下地は、その後のメイクを綺麗に仕上げるために欠かせない。だからこそ、次に使うコスメに影響を与えてしまうようなものは避けたいもの。本岡さんおすすめの化粧下地は、どんなアイテムとも相性抜群だそう。
本岡さんおすすめの透明下地って?

出典: ライター撮影
ローラ メルシエ ピュア キャンバス プライマー ハイドレーティング 50ml
4,950円(税込)
本岡さんおすすめは、ローラ メルシエのピュア キャンパス プライマー ハイドレーティング。みずみずしいテクスチャーの保湿効果を重視した化粧下地には、オリーブエキスや海洋ヒドラ植物といった美容成分が配合されているから、下地を使うだけでお肌も綺麗になりそう。特に乾燥肌やインナードライの肌には嬉しい限り!
化粧のもちが格段に良くなる!
ローラ メルシエのピュア キャンパス プライマー ハイドレーティングを使うと、本岡さん曰く「肌の凹凸がフラットになる」そう。
次に使う化粧品のために肌をキャンバスのように整えてくれる優秀下地。下地を使うのと使わないのでは、化粧の持ちが格段に変わるくらいの違いがあるのだとか。下地を塗った後にコンシーラーを使うと、「瞬間で密着するのがわかる」くらいしっかりとベースメイクをキープしてくれる。

出典: ライター撮影
下地としての機能抜群の本岡さんおすすめ下地は、うっかり多めに塗ってしまっても次に使う化粧品に影響しないんだそう。だから、プロでなくても、朝の忙しい時にも気軽に、簡単にお肌を整えることができる。
下地は表に出ることはない、縁の下の力持ち。だからきちんと選ぶと、お化粧のノリももちも断然違ってくるもの。そしてメイクをしながらお肌を整えてくれる効果があれば、さらに嬉しい。プロおすすめの化粧下地は、そんな欲張りな希望を叶えてくれるメイクアイテム。下地を上手に取り入れて、理想の仕上がりと肌を手に入れて!
取材協力/ヘア・メイクアップアーティスト 本岡明浩さん