マスクをしているのに「唇が荒れちゃった」「皮むけしちゃった」というひとが増えていることをご存知? 実は摩擦や湿気で唇は予想以上にダメージを受けているみたい…
そこで、美のエキスパートとして活躍するメイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんがおすすめする裏技をチェック。乾燥を放置せず美しい唇を維持するために、ぜひ参考にしてみて。
乾燥が気になるときのHow to
唇が乾燥していると、なめたり、こすったり、皮をむいてしまったりしがち。けれど、これらはトラブルを悪化させるだけなので要注意。
カサカサを通り越してガサガサに皮向けしてしまったらどうすればいい? 無理やり剥がすのは痛いし、唇に良くなさそうだけれど…
もっと乾燥してしまってガサガサ状態なら、綿棒を使って角質をふやかしてみてください。先をお湯で濡らして余分な角質をマッサージするようにやさしく絡め取ると、唇全体がつるっとして保湿しやすくなります。ココナッツのシュガースクラブなどでマッサージをしたり、その後に保湿効果の高いリップ専用の美容液のケアなどもおすすめです。
コメント: メイクアップ&ビューティディレクターMICHIRUさん
MICHIRUさんおすすめのアイテムはこれ
デリケートな唇におすすめのアイテムとして、MICHIRUさんがおすすめするのが「WELEDA スキンフード リップバター」。濃密でこっくりとしたリップバターは、体温でとろけるようにするん。炎症気味の唇も癒してくれるのだとか。

出典: ライター撮影
テクスチャーは少しゆるめなので、厚ぼったくならずつるんとした使用感です。体温で温めるととろけるので、塗った時に心地いいです。ねっとりしていても唇に乗せるととろけるイメージ。夏はスルーッと伸びて、冬は少ししっかり。温度で変わるのも特徴です。
コメント: メイクアップ&ビューティディレクターMICHIRUさん
チューブタイプって使いやすいですよね。スキンフードのリップバターはすごく肌馴染みがよくて保湿力もあります。唇をカバーしてくれる薄膜を張ってくれる感じです
コメント: メイクアップ&ビューティディレクターMICHIRUさん
グロスのようなツヤでふっくらとした唇に
WELEDA スキンフード リップバター
8mL 1,122円(税抜)
テクスチャーはこっくりと濃密で、外的環境から保護してくれそうなリップバーム。ハーブエキスがじっくりとうるおいを。乾きやすく荒れやすい唇を長時間守りたい時におすすめ。ほんのりハーブの香りで、リフレッシュしたいときにも◎。
唇が乾燥すると口もとの表情筋が緩んで、口角が下がる原因になりかねないのだとか。唇自体をぷっくりきれいに保つためにも、表情を美しくキープするためにも、しっかりとケアをしてあげて。くれぐれも、なめる、皮をむく、ということはしないように。MICHIRUさんのアドバイスを参考にして、ぷるぷるの唇をキープして。
取材協力/メイクアップ&ビューティディレクター MICHIRU
カサカサした唇にリップクリームを塗っても潤わないですよね。唇がすごく乾燥していると感じるときは、リップクリームを塗る前に水分を入れてあげるといいですよ。
化粧水を用意しなくても、ただのお水で十分。水分補給した後とかにさりげなくうるおわせるのもいいですね。リップクリームが水分を取り込んでくれて、馴染みやすくなります。
コメント: メイクアップ&ビューティディレクターMICHIRUさん