• Ladyはヘアスタイルでつくる時代

【2021年春】最も人気のある色は?オーダー率の高い「ヘアカラー」TOP3

この春のファッションやメイクのトレンドに合わせて、そろそろヘアカラーも最新にアップデートしたいかたも多いのでは? そこで、ヘアサロンblocのフロア・ビジュアルディレクター佐々木香奈さんに、2021年春の注目ヘアカラーとして教えてもらった、いままさにオーダーが多い人気ヘアカラーをランキング形式でご紹介。

第3位:王道の愛されカラー「ボルドー系」&「ピンク系」

暗髪でも明るい髪色でも赤みをプラスするとぐっと女性らしく仕上がる。女性が好きなピンクはくすみがかったニュアンスを入れるのがトレンド。

春の王道カラーともいえるピンクをまとって春らしさを満喫して。落ち着いた雰囲気にしたいときはボルドー系、可愛いイメージになりたいときはピンクをチョイス。

ブリーチ1回にピンクベージュを重ねた柔らかなニュアンスのカラー。ほんのりピンクなので、ピンクカラー初心者三でもトライしやすいのが◎。

ブリーチなしでローズピンクをのせると鮮やかなボルドーカラーの完成。カラートリートメントをしないことで柔らかなニュアンスが出て大人可愛い仕上がりに。

ボルドー、ピンク系のカラーは、髪に艶を出し、お肌の黄みやくすみをとばす効果もあるため日本人には馴染みやすく挑戦しやすいカラーです!

コメント: 佐々木香奈さん

第2位:チラ見えがおしゃれな「インナーカラー」

髪を明るくできないひとでもこっそり内側に色を仕込むことができるので幅広い世代に浸透した。また、髪全体にはやりにくいビビッドなカラーを内側に入れてコントラストを楽しむのも◎。

ヘアアレンジをしたときや動いて髪が揺れたときにさりげなくカラーが見えるのがポイント。今旬のインナーカラーはベージュ。耳周りだけ違う色を入れる「イヤリングカラー」も人気。

全体のダークトーンの髪の内側にブリーチ1回で明るめのグレージュをオン。落ち着いた暗髪とハイトーンとのギャップでクールな印象に。

広めにハイトーンのミルクティベージュを入れたイヤリングカラー。表面のアッシュベージュとの自然なコントラストがおしゃれ。

個性を出し、大人っぽいおしゃれを楽しみたいかたにおすすめ!
ポイントのみのブリーチなので、ダメージをあまり感じずにデザインを楽しめるのも魅力です。

コメント: 佐々木香奈さん

第1位:肌なじみがよく誰にでも似合う「ベージュ系」

ミルキーで優しいニュアンスのベージュ系カラーにオーダーが殺到。ほかのカラーを混ぜてもお互いの色が持つ魅力を引き立てることができる優秀カラー。

グレーでくすませた「グレージュ」はどんなファッションやメイクにも合い、今っぽく仕上がるので圧倒的に人気。

ブリーチ1回にグレージュをオン。ラベンダーベージュをプラスして透明感あふれる仕上がりに。肌色までキレイに見せてくれるのが嬉しい。

ブリーチ1回にグレージュをグラデーションでのせると、立体感と透明感がアップ。レイヤースタイルと合わせると髪の動きに合わせてさまざまな表情を見せてくれる。

ブリーチをすると透明感が出てカラーバリエーションの幅がぐっと広がります。
さまざまなファッションやメイクにマッチするベージュ系は、常にオーダーNo.1です!

コメント: 佐々木香奈さん

いま人気サロンでオーダーが多いカラーはこの春夏のトレンドまちがいなし。最旬カラーを取り入れて春モードにシフトチェンジ!髪色が変わるとそれに合わせてメイクやファッションとの組み合わせも楽しんで。

取材協力/bloc フロア・ビジュアルディレクター 佐々木香奈

Channelバックナンバー

Ladyはヘアスタイルでつくる時代

配信日:金曜日(月1)

ヘアにまつわる知識を中心とした「Lady」のつくり方を伝授。

text : Yukari Shirai

supervised by

blocフロア・ビジュアルディレクター
佐々木 香奈

ヘアデザイナー。ヘアサロン「bloc」のフロア・ビジュアルディレクター。お客様に合わせた、理想のヘアを提案。ブライダルなどヘアに合わせて、メイクも多数担当。
by.Sチャンネル「Ladyはヘアスタイルでつくる時代」で金曜日(月1)配信中!

Recommend