#マミ様メイクの次は「#マミ様洗顔」。“マスク生活でも美肌を保つ”秘訣とは?

PR:株式会社カネボウ化粧品

「色×形×質感」で組み立てた独自のメイク理論 #マミ様メイクが話題の美容家・マミ様こと瀬戸麻実さん。実はこの春から、by.Sエキスパートにお迎えすることが決定!そんなマミ様に、マスク生活でも美肌を保つ秘訣を教えてもらった。

マスク生活でも美肌を保つ、マミ様流の秘訣とは?

マスク生活のなかで、今までとはちがう肌トラブルに悩んでいるひとも多いはず。マミ様はどうしているかというと…

肌トラブル、わたしもめっちゃありますよ!マスクをすると蒸れて、皮脂や汚れが一日中浮いたままになってしまうから、毛穴が開いて黒ずみが気になるし、メイクのりも悪く崩れやすい。だから今まで以上に“洗うこと”にこだわって、汚れをきっちり取るようにしています。「メイク汚れ」と「皮脂汚れ」は別物だから、リモートワークでメイクしてないわ〜という日でも、洗顔はぜったいしなきゃダメ!

コメント: 美容家 瀬戸麻実(マミ様)

出典: New Africa/Shutterstock.com

マスク生活になって、特に洗うことを見直したというマミ様。具体的にはどんなことに気をつけるべき?

まず、ちゃんと汚れを落とせてないひとが多すぎ。頬の広いとこばかりくるくる洗って、皮脂が出やすいTゾーンが洗えていないんです。それから「朝はお湯だけで洗う」というひともいると思うけど、寝ている間も皮脂は出るので、朝の洗顔も手は抜けません。

コメント: 美容家 瀬戸麻実(マミ様)

洗いすぎによる乾燥や摩擦を避けるあまり、洗顔不足になっているひとが多いかも。自分の肌に必要な洗顔ができているのか、この機会に改めて見直してみて。洗顔後は手で肌に触れて、ざらつきや毛穴汚れがしっかり落ちつつ、つっぱり感のない気持ちのよい肌になっているかチェック!

毎日使いたくなる、KANEBOの“吸着磨き上げ洗顔”

マミ様が「これはいい!」と太鼓判を押すのが、KANEBOから3月5日(金)に新登場する『カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ』、通称 “吸着磨き上げ洗顔”

出典: 編集部撮影

モロッコ溶岩クレイ(洗浄成分)高配合*のペーストに、崩壊性スクラブ(洗浄成分)を配合。余分な皮脂を吸着し、古い角質・毛穴汚れをすっきりオフし、肌を磨き上げる。さらに特徴的なのが、肌の上で質感が三段階に変化するところ。

生泥感触の重たいペーストが肌に密着し余分な皮脂を吸着。なじませるとスクラブが崩れ軟らかなペーストへと変化し、古い角質や汚れなどのざらつきを除去。最後に少量の水を加えると一気に泡立ち、蓄積汚れを浮かせてリリース。

*カネボウ化粧品において

クレイ(洗浄成分)配合洗顔料なのに肌の上で泡立ち、蓄積汚れを浮かせてリリース。顔に塗り広げることでパックしているような特別感がありながら、やさしくなじませると手でスクラブの感じもわかり、最後には泡立つので泡洗顔の手応えも得られる…そんな三段階の変化があるところが、おもしろいポイント。これは使ってみないとわからないテクスチャー!

そしてつっぱり感のない、気持ちのいい洗い上がり。「洗顔ってなにも考えず、義務としてやっているかも」というひとも、解放感がクセになるこの洗顔ならきっと楽しく使えるはず。

出典: 編集部撮影

メイクをお仕事にしているマミ様にとって、“洗う”ことは大切なスイッチになっているみたい。

わたしにとってメイクはスイッチ。メイクがうまくいくとテンションが上がるし、気持ちがオンになって、活動の範囲が広がります。でも家では洗顔ですっきり落として解放されて、リラックスしたい。そういうオンオフの切り替えも、美肌の秘訣だと思いますよ。

コメント: 美容家 瀬戸麻実(マミ様)

マスク下で閉塞感を感じている、というあなた。新登場したKANEBO吸着磨き上げ洗顔 で、解放感のあるすっきりとした洗い上がりを体感してみてはいかが?

Sponsored by 株式会社カネボウ化粧品

supervised by

美容家
瀬戸麻実

元美容部員としてアジアエリア2位を売り上げた記録を持つ、美容家。独自のメイク理論『#マミ様メイク』がInstagramで話題。
by.Sチャンネル「マミ様のお悩み解決堂」で金曜日(毎週)配信中!