2020年もたくさんの新作アイブロウアイテムが登場。そこで今回は、眉毛について日々研究し数々のアイブロウアイテムを試しつくしている美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんが「2020年マイベスト眉コスメ」をご紹介。
新作・ロングセラーアイテム問わず、2020年に玉村さんが特に気に入った美眉アイテムをチェックして。
美眉のプロが選んだ、2020年マイベスト眉コスメ6選
アイブロウペンシル部門
アイブロウペンシル部門は、超極細芯のこちら。
0.97mmの超極細芯で、眉尻をはじめピンポイントで眉を繊細に描き足すことができるすぐれもの。一般的な細芯ペンシルと比べても、芯の細さは一目瞭然。
アイブロウパウダー部門
今年使用したアイブロウアイテムのなかで、玉村さんが最も感動したというのがこちら。
まず玉村さんが衝撃だったのは、付属ブラシがジョイントでき柄を長くして使えることなのだそう。
そしてパウダー自体はアッシュ系のくすみカラーが絶妙。透明感が感じられるパウダーで、ベタつかないところが優秀。
毛と毛の隙間を埋めることなく眉全体に色をのせることができるため、軽やかで自然な眉に仕上げることができるのだとか。
私は02ナチュラルブラウンを愛用しています。
コメント: 玉村麻衣子さん
アイブロウブラシ部門
アイブロウブラシ部門も、パウダー部門で紹介したスージーのパウダーアイブロウエキスパートSPの付属ブラシが玉村さん的2020年NO.1。
先ほどご紹介した”ジョイントできる”という特徴に加え、ラウンドブラシがとにかく優秀なのだとか。
ブラシの大きさ、長さ、コシ、どれもちょうどよく、輪郭が出過ぎない自然な眉に仕上げることができるのだそう。
パウダーも付属ブラシも素晴らしく、『スージー パウダーアイブロウエキスパートSP』はまさに私にとって2020年の神パウダーです。2020年はパウダーもペンシルも、スージーに魅了された1年でした。
コメント: 玉村麻衣子さん
アイブロウマスカラ部門
アイブロウマスカラ部門には、この春にリニューアルされたエテュセの眉マスカラを選抜。
リニューアルされたエテュセの眉マスカラは、明るすぎないスモーキーなアッシュカラーが魅力。アッシュ系のくすんだ色味は肌なじみがよく、眉をふさっとやわらかに見せてくれるのだそう。
ブラシの先がやや小さめのため、小回りがきいて眉尻まで使いやすく、地肌にもつきにくいのも嬉しいところ。
コメント: 玉村麻衣子さん
アイブロウリキッド部門
アイブロウリキッドにはハッキリ色づくものからシアーな色づきのものまで多くの種類があり、用途によっておすすめアイテムが変わるのだとか。そんななか玉村さんが「用途問わず使いやすい」という平均値が高いアイテムがこちら。
濃すぎず、薄すぎずの色づきで、リキッド特有の「ベタづき」での失敗リスクも低め。
夏の落ちない眉で活躍してくれる他、マスクから漏れる湿気で眉が消えやすい…という人にもおすすめ。
コメント: 玉村麻衣子さん
スクリューブラシ部門
もう何年も使い続けているという、玉村さんが愛してやまないスクリューブラシがこちら。
今年も色々なスクリューブラシを試してみましたが、やはりこちらが1番でした。
コメント: 玉村麻衣子さん
スクリューブラシはメーカーによってヘッドの太さや大きさや毛の硬さ、密度、カット方法などが異なるもの。
特に毛の硬さは重要で、やわらかすぎるときれいにぼけず、硬すぎると眉メイクを取り過ぎてしまったり、肌が赤くなって皮がめくれてしまったりすることも…。
コメント: 玉村麻衣子さん
こちらのブラシは肌あたりがよく、すくない回数できれいにぼかすことができるのだそう。
毛のカット方法や密度も絶妙。
770円(税込み)という価格でこのクオリティ…もう最高としか言えません!
コメント: 玉村麻衣子さん
アイブロウアイテム、たくさんあってどれをがいいのかわからない…というひとは、美眉のプロイチ押しから選べば間違いなし。眉メイク迷子のひとは、ぜひ参考にしてみて。
取材協力/美眉アドバイザー 玉村麻衣子
私のおすすめ色は03ディープブラウン。自眉の色に近いため、描き足した部分が自眉に自然になじんでくれます。
コメント: 玉村麻衣子さん