• もも姐のトレンド判定

ZARA通スタイリストが「うまい!」と唸った、秋冬の名品3つ。プロ流・旬コーデも✔️

全シーズンを通して大人女性をいつも助けてくれるのは、ZARAの新作アイテム。ZARA通でおなじみのスタイリスト、もも姐こと川村桃子さんが、今秋も完売アイテムリサーチパワーをby.Sのために披露してくれた。

やっと見つけた。大人がほしいドットワンピ

大人には、着られるドットと、ためらうドットがある。

黒地に白ドットは、“ドット感”が強くて、ロマンチックになりすぎることも。わたしもずっと、抵抗なく着られるドットを探していたんですよね。

コメント: 川村桃子さん

そんなもも姐の目に止まったのが、ZARAのワンピースだった。

出典: ZARA

黒地に黒ドット。透け感にほどよい重さがプラスされた、大人女性にぴったりのドットワンピ、見つけた!

このドットなら、間違いなく抵抗なく着られます。透け感があるからほどよい色気もあるし、ドットの大きさが部分によって違うのも小ワザが効いていて、にくいデザイン。パフ袖も、トレンド感をまとえるはずです。

コメント: 川村桃子さん

さて、いちおしコーデは?

足もとは、ドクターマーチンのようなゴツめ黒ブーツか、19世紀末ライクな編み上げブーツ。手首もゴツめなバングルでモードに寄せて。

ヘアは、後れ毛を抜いて無造作にゆるくまとめると、“おしゃれでっしゃろ?”感が出てしまうから、なるべくシャープに。パツンと切り揃えた、外ハネストレートのほんのりウエットヘアがハマりそう。

コメント: 川村桃子さん

甘すぎないコーデを覚えて、大人ドットに仕上げたい。

アクセで飾れば上級者。深Vカラーカーディガン

働く大人女性ならば、必ずワードローブの一員にいるだろうカーディガン。でも、もも姐が推すカーデは、きっとそこにあるどのカーデとも、似ていないはず。

Vネックはたくさんあれど、なんだかみんな深さが足りなくて、首もとがもたついちゃってこダサくて、エッジが効いてないなって思っちゃう。でもね、このVネックの深さ、見てくださいよ。もー、上手い! かわいい!

コメント: 川村桃子さん

出典: ZARA

女性らしい肩のラインやデコルテが、きれいに映えるVライン。このくらいの潔さがほしかったの。

トップスに羽織るタイプじゃなく、外国人モデルのように1枚で着るタイプ。だからサイズ感は、タイトがちょうどいい感じ。秋冬を彩るカラーも見目麗しいですよね。

コメント: 川村桃子さん

さあ、お待ちかねのもも姐スタイリングは?

インナーは、たゆんとした質感の、ヌーディーカラーなサテンのキャミソールをちらりボトムはキャメルのワイドパンツで落ち着いて。ポイントは、華奢なゴールドアクセ。首もとにチェーンのみを控えめに光らせるのもよし。耳と手にゴールドを差して、大人の余裕を演出するもよし。

コメント: 川村桃子さん

難しそうなVネックコーデ、シンプルとポイントの緩急をつければ、さらりと着こなせるはず。

脱定番。変形プリーツスカート

ここ数年、定番化したプリーツスカート。みんなひとつは持っているであろうアイテム。もも姐も、「普通のプリーツスカートは、もうお腹いっぱい状態」と遠慮気味。でも。

このプリーツスカートは、裾がイレギュラーなプリーツで、モード加減が絶妙で新鮮なんです。動いたときにすごくきれいに見えると思いますよ。いまから買うべき、プリーツです。

コメント: 川村桃子さん

出典: ZARA

かわいいだけじゃない。手持ちアイテムを格上げしてくれる力もあるのが、このアイテムのすごいところ。

トップスは、手持ちの平凡なアイテムでOK。トータルでおしゃれに見せてくれるはずです。なんでもいいんですよ、開襟シャツでもカーディガンでも、スウェットでもあり

ただ、足もとは気合を入れて色気を振りまいてほしいですね。ぜひ、7cmヒールを履いてカツカツ鳴らしながら歩いてください。

コメント: 川村桃子さん

どれも完売しそうな予感しかない、優秀アイテム。今秋も、ZARAに急いで!

取材協力 スタイリスト/川村桃子さん

Channelバックナンバー

もも姐のトレンド判定

配信日:月曜日(隔週)

大人流・トレンドの嗜み方、垢抜けテクをスタイリストが指南。

text : 有山千春

supervised by

スタイリスト
川村 桃子

2005年に独立後、『CanCam』を中心に「えびちゃんOL」「優OL」などメイン企画を担当の人気スタイリスト。現在も人気ファッション誌を中心に活動。
by.Sチャンネル「もも姐のトレンド判定」で月曜日(隔週)配信中!

Recommend