家でも気分の上がる服をまといたいけれど、気になるのは家事の汚れ。洗濯頻度がどうしても高くなるおうち服、おしゃれなひとはどうしてる?
ライフスタイリスト・大田由香梨さんが持っているのは「エプロン代わりのワンピース」。おしゃれのために頑張ることなく、心地よく過ごせる方法は目から鱗。
エプロン代わりに着るワンピース

出典: 大田 由香梨さん
大田さんがエプロン代わりに使っているのは、自身のブランド「LIFESTYLIST」のCalm Dress。

出典: 大田 由香梨さん
油染みや重曹汚れのシミがついたままなのですが、それもまたヴィンテージライクな雰囲気と受け止めて、気に入って着ています。
コメント: 大田 由香梨さん
料理や掃除をしているときについてしまった汚れも、愛着として受け止める。気分を上げつつ、「汚れがとれない…」なんてストレスからも解放される。

出典: 大田 由香梨さん
LIFESTYLIST
Calm Dress shiro 22,800円(税込)
Calm Dressはオーガニックコットン100%でお手入れも簡単。作り手の愛情で包み込まれるような、柔らかな素材が気持ちいい。カラーは定番のshiroと、2020年8月29日(土)にはkuroが新色として登場。
おうちで簡単お手入れ。大田さんおすすめ洗剤はこれ
大田さんおすすめの洗剤はエコストアのデリケート&ウールウォッシュ。毛・絹・綿・麻・合成繊維に使えて、ユーカリがスーッと爽やかに香るおしゃれ着用の洗剤。
手持ちの服は洗えるコットンが多いので、手洗いよりも洗濯機でまわすことが多いかな。ドレスやワンピースなどの洗剤に、エコストアを使っています。
コメント: 大田 由香梨さん
エプロン代わりのワンピースを着て、洗濯はおしゃれ着用洗剤を使って簡単に。頑張らず、自然体で、心地よくおしゃれに生活している大田さんの素敵な発想を真似してみて。
取材協力 Stylist/大田由香梨
最近では外出する時間が減り、家にいる時間が増えた方も多いと思います。自宅でも可愛いお洋服を着たいけれども、汚れてしまうのが心配ですよね。
私のブランドでつくったコットンのドレス「Calm Dress」を"お料理用"って決めちゃって、エプロン代わりに着ています。これは油や食材が飛んで汚れてもよいものって割り切ってるんです。
コメント: 大田 由香梨さん