• 働く女の"パイセン"美容

その深みリップ、老け見えしてない…? 日本人に似合う、今っぽい秋色リップならこれ!

お洒落さんがこぞって愛用しているコスメブランドセルヴォークから、この秋、新しいマットリップが登場!イチオシカラーやうまく付けこなすコツを、ディレクターの田上さんに教えてもらった。

深み色のマットリップって老けて見えがち…

出典: ライター撮影

左:一般的なマットリップ 右:セルヴォークのリベレイティッドマットリップス04

今シーズンもトレンドのマットリップ。気になるけど、ザ!マットな発色は老けて見えたり、モードすぎて難しいという声も。

セルヴォークからこの秋発売になるリップが、マットならではの高発色&おしゃれな仕上りでありながら、パサつき感がないから肌浮きせず、今っぽく仕上がると話題なんだとか。

日本人の肌色や顔立ちで、マットすぎると着けこなすのが難しいんです。なので、マットなんだけどウェットな質感を出すために、保湿力や伸びの良さを意識して作りました。

コメント: 田上さん

セルヴォークの高粘度リップで、ガラッと秋顔

出典: ライター撮影

マットなのにウェット。一見相反する要素をミックスするのが2020AWコレクションテーマの1つ。植物オイルをたっぷり使っていて、ペトっと唇に密着する使用感は、例えるなら生チョコのような!

コメント: 田上さん

グロスのようなキラキラしたツヤとは違う、湿度を感じるマットリップ。植物美容成分が唇を潤し密着していくイメージ。高発色で深みのある秋色のラインナップで、どれをつけても今っぽい秋顔になれる全5色。

01 エタルベージュ

出典: ライター撮影

唇の血色を生かす透け感のあるベージュ。単色でヌーディに仕上げても、赤・茶系のリップに重ねてニュアンスチェンジにも◎

02 マスタード

出典: ライター撮影

黄色やオレンジの絶妙カラーはセルヴォークのならでは!一見難しそうなマスタード色も、唇の血色を生かす透け感のある発色だから肌なじみ◎

03 テラコッタ

出典: ライター撮影

セルヴォークといえばテラコッタ。

04 ブリックブラウン

出典: ライター撮影

まさに秋色。テラコッタに深みを増したような肌なじみの良いブラウン。深み色で失敗した人、苦手意識のある人こそ試してほしい絶妙カラー。

05 コッパーブラウン

出典: ライター撮影

全5色のなかで一番深みのあるカラー。ひと塗りで秋顔を作れるマットブラウン。単色でリップを主役にするも良し、01のようなヌーディーなカラーを重ねて軽やかに使うのもおすすめ◎。

田上さんイチオシカラー

イチオシカラーは、02のマスタード。シアーな色づきで塗ると見た目ほど難しくないですよ。付けこなすポイントは、目元にも黄みのある色を使うと全体的に統一感がでて合わせやすいですよ。

コメント: 田上さん

全色揃えたくなる絶妙なカラーバリエーション。秋リップを探している人も、濃い色リップジプシーの人も、今すぐ試してみて。

セルヴォーク
リベレイティッド マット リップス
全5色 3,500円(税抜)

取材協力/エッフェオーガニック・セルヴォークディレクター田上陽子さん

Channelバックナンバー

働く女の"パイセン"美容

配信日:月曜日(隔週)

憧れOL「陽子パイセン」が働く女性のお悩みあるあるを解決。

text : Ayumi Oguma

supervised by

Celvoke ディレクター
田上 陽子

都会派ウェルネス&ビューティーライフを広げるべく「F organics」と「Celvoke」二つのビューティーブランドを立ち上げ、現在は両ディレクターを務める。
by.Sチャンネル「働く女の"パイセン"美容」で月曜日(隔週)配信中!

Recommend