• 旬は短し、試せよ乙女

髪の毛は夏に決まる。枝毛・引っかかる・絡まる…美髪のためにいまやるべきこと

毎年冬になると、「急に髪が傷んだ気がする」「乾燥でパサついている」など、髪の急激なコンディションの変化に困ることはない?もしかしたらそれは急になったわけじゃなくて、夏に髪のUV対策をおろそかにしてしまったのが原因なのかも…。

今回は人気美容室SIX代表の美容師・久保雄司さんに、冬に美髪でいるためにいまやるべきUV対策を教えていただいた。

髪の毛の外傷が出るのは3ヶ月後。冬の髪の毛は夏に決まる

特に冬、髪の毛が枝毛になったり、ごわついたり、引っかかりやすい、絡まるななどダメージを感じる人が多いはず。もしかして、顔や体のUV対策はしているのに、髪のUV対策を忘れてない?

冬に乾燥で傷んでいるように感じるのは、夏の紫外線が原因なんです。髪の毛は紫外線を吸収しやすくて、外傷で出るのがだいたい3ヶ月くらい先なんです。なので言ってしまえば、冬の髪の毛は夏で決まるんですよ。

コメント: 久保雄司さん

いつも冬に気になってたトラブルは、冬の乾燥だけが原因だと思っていたけど、実は夏に受けたダメージなのだそう。

髪の毛もUV対策を怠らないで

11月ぐらいからだんだん乾燥の季節に入ってきて、「急に傷みました」っ人が多いんですけど、それは急にではなくて、紫外線が出てきたんですよ。なのでいまからケアをしておいた方がいいです。

コメント: 久保雄司さん

よく冬に髪の毛の悩みが増えるというひとほど、夏も髪の毛のUV対策を欠かさずにするといいみたい。いまから対策をしておけば、冬もきれいな髪の毛が保たれるのだとか。

美容師おすすめの髪の毛のUV対策

出典: ライター撮影

アリミノ
スプリナージュ UV シャワー
SPF50+/PA++++
45g/1,600円(税抜)

朝髪を整えて軽めのオイルなど使ったら、スタイリングの一番最後にUVスプレーをするといいですよ。アリミノのスプリナージュ UV シャワーがおすすめです。

コメント: 久保雄司さん

アスタキサンチンやマリンプラセンタ、アルガンオイル、オリーブスクワランなどの美容成分が配合されていて、紫外線ダメージから守りながら、補修まで一緒にしてくれるUVシャワー

ツヤ出しスプレーとして髪に吹きかけて使用するタイプで、カバンやポーチに入れても持ち運びやすく、外出先でも手軽に使うことができる。

スプレーと聞くとバリッと固まってしまうイメージがあるけど、さらりと軽い使い心地で、これならストレスを感じなそう。

出典: ライター撮影

ナプラ
ミーファ フレグランスUVスプレー 〈マグノリア〉(全7種)
SPF50+/PA++++
80g/1,200円(税抜)

ナプラさんのマグノリアの香り、これいいですよ!

コメント: 久保雄司さん

髪に吹きかけるスプレータイプの日焼け止めで、香りを楽しめるフレグランスの効果もある、香りながら守る大人気シリーズ。花粉やPM2.5などの吸着を防ぐアンチポリューション効果も備えている。

オレンジの爽やかな香りとジャスミン、マグノリアの花々が咲き誇る上品な香りに包まれて、うっとりと魅惑的な香りに包まれた。

そしてなんと髪だけでなく全身に使えるスプレーで、これなら髪用とボディ用を分けて持ち歩かなくてもいいみたい。

出典: ライター撮影

ミルボン
オージュア デイライト セラム 
(サロン専売品)
SPF25/PA+++
100mL/2,600円 

朝時間がない方や、アウトバスを大切にされている方は、スプレーよりオージュア デイライト セラムがおすすめです。洗い流さないトリートメントで、軽めの使い心地が人気ですよ。

コメント: 久保雄司さん

毛髪保護成分とUVカット成分が配合されている、紫外線によるダメージから髪と頭皮を守るケア。紫外線にさらされたことで髪の毛の内部に発生したラジカルから、髪を守る作用があるのだとか。

濡れた髪をタオルで包み、ポンポンと軽くたたくようにして充分に水分を取ったあと、傷みがちな毛先を中心に塗布して使う。

扱いやすい髪にする作用もあって、なめらかでまとまりのよい髪にしてくれるから、湿気や汗をかいて広がりやすい夏に特によさそう。

アウトバスで髪の内部にまで働きかける念入りなケアもいいし、手っ取り早くUV対策ができるスプレーも使いやすい。組み合わせて使ってもよいのだそう。

ケアが増えると思うと大変に感じてしまうけど、髪も大切な自分の体の一部だから、丁寧に大事に扱ってあげたい。自分合った方法で、冬の美髪のためにいまからケアをはじめてみよう。

Channelバックナンバー

旬は短し、試せよ乙女

配信日:木曜日(毎週)

トレンドのメイクテクや最新アイテムの取り入れ方を指南。

text : Natsuko Kondo

supervised by

SIX 代表
久保 雄司

雑誌やWEBなどでヘアメイクとして活動し、全国でイベントを行う。2016年に『#クボメイク』(講談社)出版、17年には東京・表参道に美容室【SIX】をOpen!
by.Sチャンネル「旬は短し、試せよ乙女 」で木曜日(毎週)配信中!

Recommend