夏はワンピにサンダルを合わせるだけでコーデがキマる嬉しい季節。しかし、昔買ったワンピは、アイテムによっては時代遅れに見えてしまうことも。そこで、数多くのファッション誌で活躍する人気スタイリストの亀恭子さんに、大人の今旬ワンピとはなんなのか教えてもらった。
程よくカジュアルに季節感を出すのがマスト
甘々デザインは若作りしてると思われるかも
ボリューミィなリゾートワンピが今季は正解
ワンピの女性らしさを残しつつ、大人っぽさを出すならリゾートワンピがおすすめです。ただリゾートワンピならなんでもいいのかというとそうじゃなくて、タウンユースできるデザインを選ぶのが重要。
例えばフロントが深めのVデザインだったり、バックスタイルに肌見せがあったりと抜け感がありつつも品のあるものだと、街で着てもエレガントに着こなすことができますよ。
「リゾートワンピといえば柄物」と、拘る必要はありません。素材やデザインで、リゾートをほんのり感じるワンピースを。ボトム部分にボリューム感のあるタイプもおすすめ。
コメント: 亀恭子さん
小物使いで更にこなれた雰囲気に
リゾートワンピのテイストを生かした小物選びを
リラックスした雰囲気のワンピに合わせるなら、小物もテイストを揃えることが大切です。例えば、細いヒールやわかりやすいブランドレザーバッグなど、コンサバな印象のアイテムを選ぶとちぐはぐした印象になってしまうのでNG。
コメント: 亀恭子さん
ナチュラルな雰囲気にコーデを統一
ぺたんこサンダルやかごバッグなど、ブランド物を選ぶにしてもメインのワンピとテイストが揃っているものを選ぶとコーデに統一感が出て、ゆるっとこなれた雰囲気にまとまります。
ちなみに写真で使っているラドローのかごバッグは、黒のタッセルがワンピの雰囲気に上手く寄り添ってくれて、ナチュラルな雰囲気なんですが大人っぽい感じにまとまっているんです。
コメント: 亀恭子さん
ワンピースは、その1枚でベースが決まるので、“今”の雰囲気を出すためにはプラスする小物使いが要に。亀さんのアドバイスを参考に、去年までの着こなしから今年らしい着こなしにチェンジして、旬なスタイルで夏を楽しんでみて。
取材協力 Stylist/亀恭子さん
亀恭子さんInstagram
シフォン系のいわゆるモテワンピは、少し昔っぽい印象がありますね。20代の頃はよくても30代が着るには、ちょっと甘すぎて若作りしているように見えてしまうことも。
コメント: 亀恭子さん