ブラシや手、スポンジなど、ファンデを塗る方法はいろいろあるけど、もしかしたら使いかたが自己流で残念な仕上がりになってるかも?
今回は、ヘアメイクアップアーティストの宮本由梨さんが「もうこのスポンジしか使えないかも」と大絶賛する、面白いくらいにファンデーションが肌にフィットするアイテムと使いかたをご紹介。「ファンデがうまく塗れないよ」というひとは要チェック!
スポンジでファンデを塗るんじゃなくて、塗ってあるファンデを密着させるためのスポンジなんです
宮本由梨さんInstagramより
スポンジでファンデをとるのではなくて、ファンデを先に顔にのせてから使うといいみたい。スポンジの役目は塗る道具というよりも、肌にフィットさせるイメージなのだそう。

出典: ライター撮影
なるべくスポンジの全体にファンデがつくようにしたいです。一箇所だけファンデを吸収すると、そのあとそのまま顔全体に広げていくことになってしまうので。
コメント: 宮本由梨さん
スポンジの面を使って叩きこむとムラにならずにフィットするみたい。
プロがこれ以外使えないというくらい愛用してるスポンジって?

出典: ライター撮影
ESTEE LAUDER
スーパー プロフェッショナル メークアップ スポンジ
4個入り/1,320円(税込)
スポンジの密度が高いんです。柔らかいけど柔らかすぎない。 どのファンデとも相性がいいです。リキッドとクッションファンデがよさそうかな。 フィット感がすごくて崩れないし、ひし形で目のきわも塗りやすいですよ。
目のきわや小鼻の周りなど、細かいところは先端を使って叩き込むと、きれいに仕上がるのだとか。
スポンジはファンデを塗るものではなくて、叩き込むことで顔にフィットさせるものだった。プロが絶賛するスポンジとワンランク上の使い方なら、仕上がりやメイクもちに自信がもてそう。ファンデの密着度を高めて、いまよりもっときれいな肌を楽しんでみて。
取材協力/ヘアメイクアップアーティスト・宮本由梨さん
水で濡らして固く絞ってから使います。ファンデを手の甲で伸ばして、手とかブラシで簡単に肌においてから広い面積にのせて、スポンジで叩き込みます。」
コメント: 宮本由梨さん