今年もまだまだオーバーサイズ人気は継続中! モード誌を中心に活躍するファッションエディター・スタイリストの岸本佳子さんが「女性が着ても可愛いメンズ服」を教えてくれた。
新進気鋭のデザイナーが手がけるメンズブランド「MISTERGENTLEMAN」

出典: MISTERGENTLEMAN
MISTERGENTLEMAN(ミスター・ジェントルマン)のデザイナーであるオオスミタケシ氏と吉井雄一氏は、アパレルのみならず、80〜90年代に「音と映像の新しい空間」をコンセプトにカルチャーを発信していたレコードショップ「WAVE」プロジェクトも手がけている。
2019年11月には、新生・渋谷PARCOに、「MICRO WAVE(マイクロ・ウェイヴ)」というショップもオープンさせた。また、吉井雄一氏は青山のデリカテッセン「PARIYA(パリヤ)」のディレクターでもある。
新時代にカルチャーを発信し続ける二人が作る、MISTERGENTLEMAN。今回は2020SSを中心に女性が着ても可愛いアイテムをご紹介。
異素材ミックスが特徴のコレクション
岸本さんも太鼓判を押す、MISTERGENTLEMANのメンズ服。2020SSは、軽やかなマドラスチェック、10色展開のタイダイプリント、マーブルやトライバルパターンなどを基調に、ショルダーやスリーブにスリットが入ったデニムジャケットやテーラードジャケットを展開。

出典: MISTERGENTLEMAN

出典: MISTERGENTLEMAN
26,000円NEON PIPING SHIRT
26,000円(税抜)
リフレクター素材のパイピングが特徴のシャツ。ミニマルなデザインとヴィヴィッドなオレンジのコントラストが美しい。重みのあるコットン生地だから、まだまだ肌寒い夜にアウターとして羽織りたい。

出典: MISTERGENTLEMAN
DENIM BIG WORK SHIRT
23,000円(税抜)
ヘビロテできるシンプルなデニムシャツ。ポケットのステッチがさりげなくアシンメトリーになっているのが、粋。

出典: MISTERGENTLEMAN
MADRAS CHECK ORGANZA GOWN SHIRT
52,000円(税抜)
ハリのあるオーガンジー生地が特徴のチェックシャツ。中に合わせる服を透かせて、ヘルシーな肌見せとフレッシュなスタイリング楽しんで。さらっと羽織って軽やかに。

出典: MISTERGENTLEMAN
MADRAS CHECK SLIT SHOULDER DENIM JACKET
47,000円(税抜)
どこか懐かしいムード漂うマドラスチェックがアクセントのデニムジャケット。前のアームホールにスリットが入っていて、アームホールから手を出して羽織ることも、袖を通して着ることもできる。スタイリングでとことん遊びこなせる一枚。

出典: MISTERGENTLEMAN
MADRAS CHECK DOUBLE JACKET
68,000円(税抜)
トラッドな雰囲気あふれるダブルジャケット。軽さとストレッチ性を備えたコットンライクのポリエステル生地だから、今の時期にもぴったり。ボトムスはタイトなシルエットやミニが正解。ハンサムな雰囲気を思う存分楽しんで。
メンズ服上手な、ヘイリー・ビーバーの着こなしを参考に
岸本さんいわく「オーバーサイズの服を上手に着ている」セレブが、ジャスティン・ビーバーの妻ヘイリー・ビーバー。気負わず、さらっとオーバーサイズを着こなしながら、女性らしいボディラインを見せたり、アップヘアですっきりさせるポイントをつくったり。絶妙なバランス感覚を参考にしてみて。
女性が着ても可愛いメンズ服は、彼と共同で着られるのもうれしいポイント。手持ちの服と合わせて、ハイセンスなコーディネートを手に入れて。
取材協力 stylist/岸本佳子
メンズのコレクションですが、明るい色使いが多くて、女性が着ても可愛いですよ。
コメント: 岸本佳子さん