おうち時間が増えた今、ルームウェアで1日を過ごすひとも多いはず。そこで、モード誌を中心に活躍するファッションエディター・スタイリストの岸本佳子さんがおすすめする、ジャパンメイドのこだわりがつまったホームウェアブランド「Foo Tokyo」をご紹介。
ホームウェアブランド「Foo Tokyo」

出典: Foo Tokyo
「Foo Tokyo」は、国内最高峰の生地工場で生産し、体を締め付けない着心地の良さと、洗練デザインを両立させ、いま注目を浴びている。
リラックスしつつも洒落たムードが漂うFoo Tokyoのルームウェア。ストレスの多い時期だからこそ、体と心が安らぎに包まれるアイテムを身に纏って。
極上の一枚。こだわりを追求したローブ

出典: Foo Tokyo

出典: Foo Tokyo
ナイトガウン ホワイトカシミヤ 149,500円(税抜)
サイズ:Free
本当にこだわって作られたローブ。一生の友にしたいアイテムです。
コメント: 岸本佳子さん
まず始めに紹介するのは、岸本佳子さんご愛用のナイトガウン。「高級ホワイトカシミヤ」と、シルクロードの雪解け水で育てられた「極上の綿」をブレンドした生地を贅沢に使用。熟練のパタンナーが細部のシルエットや仕様にこだわり、1枚1枚丁寧に縫製。
素肌でさらっと羽織りたい、マシュマロのようなソフトでしなやかな素材。カシミヤにつつまれるエレガントな悦びをかみしめて。

出典: Foo Tokyo

出典: Foo Tokyo
プレミアム バスローブ ワッフル 43,500円(税抜)
サイズ:Free
カシミアのローブはちょっと手が出ないかも、と思っているひとには、このバスローブを。100%今治産のコットンと、不純物が少ない今治の美しい天然水を使用した、糸や生地本来の良さが引き出された逸品。
1日中くるまっていたいと思えるような、安心感と幸福感を与えてくれるプレミアムなバスローブ。
安らぎを追求して生まれたシルクパジャマ

出典: Foo Tokyo
うっとりするような艶が特徴の、高級繊維シルク100%のパジャマ。人肌に近い成分を持つシルク繊維だから肌に優しいのはもちろん、吸湿性・放湿性に優れていて、温度調節効果も◎。

出典: Foo Tokyo
パジャマ シルクトップス ピンクゴールド 25,900円(税抜)
サイズ:M

出典: Foo Tokyo
パジャマ シルク ボトムス ピンクゴールド 25,900円(税抜)
サイズ:M
可憐なピンクゴールドは、なんども開発を重ねたFoo Tokyoの特別色。彼とのビデオ通話のときには、このパジャマで、品のあるフェミニンなムードを匂わせて。

出典: Foo Tokyo
シルクパジャマ ミントグリーン (トップス/ボトムス)各 25,900円(税抜)
サイズ:S、M
2020年春の新作のシルクパジャマは、日本の古来から続く伝統的な美の色彩から着想を得た3色展開(ピンクベージュ、エレガントネイビー、ミントグリーン)。ミントグリーンは、伝統色の青磁色からインスパイアされたもの。
爽やかな青磁色は、心身の疲れを癒してくれる効果があるそう。どこか神秘的で優しい色づかいは、穏やかでリラックスした気持ちにさせてくれる。
何度も顔をうずめたくなるほど柔らかなプレミアムタオル

出典: Foo Tokyo
Fooプレミアム 大判バスタオル 6,900円(税抜)

出典: Foo Tokyo
Fooプレミアム フェイスタオル 1,900円(税抜)
「一度使ったら今までのタオルに戻れない」とまでも言われる、Foo Tokyoのタオル。綿花生産量のうち、わずか0.001%以下の収穫量しかない、希少な最高級オーガニックコットンを使用。
贅沢な柔らかさで、おうち時間も特別なものに。これまで経験したことがないような柔らかさが、あなたをそっと包みこむ。
日本の匠の技が詰まった、極上のホームウェア。心の底からリラックスできる柔らかな生地につつまれて、おうち時間を少しでも心地よく。この機会にぜひチェックを。
Foo Tokyo 問い合わせ先:https://brand-foo.com/contact
人はリラックスするとき、「ふぅ」とゆっくり息をはきます。カラダの中にある嫌なものを吐き出すように。それはため息とは違う、安らぎの象徴のセリフ。Foo Tokyoはその瞬間のために生まれたブランドです。
コメント: Foo Tokyo プレス担当者