ブルベ・イエベにとらわれ過ぎないで。自分らしさを広げる2020SS春夏コスメを✔︎

オルビスから、新作ベースメイクシリーズ2020SSメイクアップコレクションが発売。

みずみずしいツヤ肌へ導くベースメイクアイテムは、下地・ファンデーション・チークベース&ハイライトの3アイテム。メイクアップからは人気のアイカラーとルージュの新色がラインナップ。ヘアメイクアーティストKUBOKIさんの春夏メイクのHOW TOと共に✔︎。

“らしさ”が際立つ、みずみずしいツヤ肌へ。新ベースメイクシリーズ

オルビスが提案するのは、重ねるほどに“らしさ”が際立つベースメイク。顔の中でも1番のウェイトを占める肌こそ“その人の魅力”が滲み出ると考え、生命感あふれる肌づくりを目指す。

人が最もみずみずしいと感じる光の反射・拡散を解明し、ベストなツヤのバランスを実現する「引く」「宿す」「引き立てる」の3ステップのアイテムでツヤ肌を叶える。

#ツヤの阻害要因を“引く”下地

スムースキープベース UV
SPF40・PA+++ 1,400円+税 28mL

化粧下地は、“らしさ”を阻害する要因である「テカリ・毛穴」を引く「スムースキープベース UV」と、「乾燥・毛穴」を引く「スキンモイスチャーベース」の2種。

スムースキープベース UVは、重ねるほどに透明感を引き出すラベンダーカラー。過剰な皮脂を吸い込んで固定化する皮脂ブロックパウダーがテカリを抑え、仕上がり直後の肌をキープしてくれる。

#ツヤを“宿す”ファンデ

ウォータリーグロウリキッドファンデーション 
全5色 SPF20・PA++ 2,300円+税 30g

光を操る新リキッドファンデーションは、人が“みずみずしいと認識するツヤ”を肌に宿す。

みずみずしいツヤを生む光の拡散と反射を操る独自技術を搭載。さらに色ムラ・毛穴はしっかりカバーしながらも透明感を両立する“透け感カバー粉体”でツヤをより際立たせる。

#ツヤを“引き立てる”チークベース&ハイライト

グロウスキンコンパクト
1,800円+税

ベースメイクの仕上げとなるのは、ツヤを引き立て血色を際立てるチークベース&ハイライト。

補色同士を組み合わせると彩度が強調されるという色の特性に着目し、ハイライトにはルーセントグリーンパールを配合。チークベースの赤と補色関係にあり、お互いの光を強調してひときわみずみずしいツヤに。その人らしい血色や骨格を引き立てる。

★KUBOKIさんによる春夏ベースメイク

1.「スムースキープベース UV」を小豆2粒分とり、5点置き。顔の中心から外側へと伸ばす。
2.日焼けしやすい頬・鼻筋・おでこに重ねる。
3. 「ウォータリーグロウリキッドファンデーション」をベースと同様に、小豆2粒分を中心から外側へ伸ばす。
4.残ったファンデーションを目の下のくすみ・小鼻の赤みなど気になる部分に重ねる。コンシーラーのように指先でポンポンと叩きこみ、カバー力UP。くすみがちな口角にも重ねることでリップメイクが映え、口角も上がって見える。
5.ハイライトを指にとり、目の下の頬骨の上・目頭・鼻筋・口角にオン。
6.チークベースを頬骨にそって入れる。頬の中心から外側に向かって、指先で叩きながらぼかす。

パーソナルカラーの“枠”にとらわれない。春夏メイクアップコレクション

2020SSのメイクアップコレクションで掲げるテーマは、“Beyond yourself”。パーソナルカラーに着目しつつもとらわれ過ぎず、自分自身の表現の幅を広げる「透け発色」をキーとして、アイカラー新色4色限定マットリップ4色を発売。

#3WAYの着回しアイカラー

新色 全4色 1,000円+税

濃淡2色を指で重ねるだけで立体感のあるグラデーションが完成する「ツイングラデーションアイカラー」。肌色を生かして印象を彩る新色は「オレンジプラリネ」「ココアシナモン」「シュガーストーム」「ターコイズシー」。透け感のある発色で、重ねることで単色でもグラデーションがつくれる3WAYとなっている。

#“ふんわり柔らか”質感の最旬リップ

限定色 全4色 1,700円+税

人気のリップ「ルージュネス」から、この春限定ライン「ルージュネス シフォンマット」が登場。すべるようになめらかな塗り心地と透け発色で、シアーマットな仕上がりを叶える。「ティーキャラメル」「ハニーキャロット」「ダスティフィグ」「フレンチチェリー」の4色展開。

★KUBOKIさんによる春夏メイクアップ

使用色
アイカラー:オレンジプラリネ、リップ:ティーキャラメル

1.「ツイングラデーションアイカラー」の右側の色を指にとり、まぶたのキワの中心から、左右に伸ばしながら上に向かってグラデーションを作る。
2.左側の色を上まぶたのキワに目尻から目頭に向かって伸ばす。
3.下まぶた全体に右側の色を乗せる。
4.「ルージュネス シフォンマット」を唇に塗り、最後に綿棒ではみ出たアウトラインを整える。カジュアル感を出したい時は仕上げに指でぼかす。

★リップカラーで簡単印象チェンジ

KUBOKIさんいわく、アイメイクが同じでもリップを変えるだけで印象も変わるのだとか。ヘルシーなオレンジメイクから、リップをレッドブラウンに変えることでグッと女性らしく、ナイトアウトにもふさわしい色気を纏う表情に。

2020トレンドのツヤ肌やきらめく目元は、ソフトマットなリップで外すのが正解。オルビスの最新ラインナップで、自分らしいメイクを楽しんでみて。

【お問い合わせ先】
オルビス株式会社
TEL:0120-010-010
ブランドサイト:https://www.orbis.co.jp/

Recommend