ファッショニスタ対談vol.1【イガリシノブ×谷川菜奈】魔女見え危機一髪。春のブラックワントーンコーデのコツ教えます

PR:KATE

スタイルアップもできてこなれた印象に仕上がると人気のワントーンコーデ。特に今年はコーデに合わせてメイクも“ワントーンメイク”がお約束。でも、一歩間違えるとフラットかつ地味みえしてしまうという落とし穴も…。

出典: 編集部撮影

そんな悩みを大人気メイクアップアーティスト・イガリシノブさんとファッション賢者がズバッと解決。第1弾は『LEANN』ディレクター谷川菜奈さんと、難しい“ブラックワントーン”を重くならずに仕上げるメイク&コーデを教えます。

春トレンドのオールブラック&ワントーンメイクとは?

出典: 編集部撮影

普段から黒がコーデの中心だと言う谷川さん。オールブラックはおしゃれでかっこいいけど、いざ着てみるとちょっと重たい印象になりがち。軽やかにブラックワントーンコーデを仕上げる方法は?

私は153cmしかないのでオールブラックは特にのっぺりして見えやすいんです。なのでシャツワンピだったら下の方は開けて他のアイテムをちら見せするとか、すらっと見える着方を工夫してます。シースルーとかメッシュ素材など透け感があるアイテムをMIXして、ワントーンでもメリハリをつけるのが大切。

コメント: 谷川菜奈さん

イガリさんも、黒が好きでよく着ているとのこと。ブラックコーデに映える、流行りの“ワントーンメイク”とは?

黒の服は大好き。今年だったらとろみ素材が今っぽくて軽やかになるよね。ワントーンメイクは同じ色味で仕上げるメイクだけど、まったく同じ色だけを乗せるとのっぺりするし、反対に色をのせすぎてしつこくならないように注意が必要。

コメント: イガリシノブさん

イガリシノブ流“黒を軽くする”ワントーンメイク

出典: 編集部撮影

ブラックワントーンコーデはメイクで印象が大きく変わってしまうもの。どんなメイクが春らしく軽く、今年っぽく仕上がる?

服と同じでメイクもマテリアルの組み合わせだよね。同じ色でも透明度や彩度はさまざまだから、マトリックスを思い浮かべていろんな素材を組み合わせると、しつこくならずにまとまりが出るはず。アイメイクの中でもツヤとマットをMIXさせるとか、質感の違いで立体感を出して。

コメント: イガリシノブさん

谷川さんも、ブラックワントーンコーデのときのメイクにはこだわりがあるそう。

黒を着るときは、服に負けないように強めのメイクをします。茶色のリップに茶色のアイラインが最近のお気に入り。唇と目元に同じ色を使うと統一感が出る気がして。

コメント: 谷川菜奈さん

イガリシノブ×谷川菜奈の今いちばんオシャレな“ブラックワントーン”

出典: 編集部撮影

今日の谷川さんのメイクは、ブラックワントーンコーデに合わせてイガリさんが考えた“イガリ流ワントーンメイク”。使用したアイテムはKATEの「トーンディメンショナルパレット EX-2」。質感の異なる6色が入ったワントーンパレットは、まさに”マテリアルの組み合わせ”がこれひとつで叶う。イガリさんに、メイクのポイントを教えてもらった。

パーツだけじゃなくて肌にも同系色を乗せてワントーンに仕上げることができるから、顔全体にまとまりが出る。上段がフェイス、下段が目元用だけど、実際はどれでも自由に使える点がお気に入り。

カラーは今回パープル系をチョイスしました。EX-1のレッドブラウンも今っぽくてかわいいけど、谷川さんはパキっとした顔立ちだから、パープルで色気が出るかなって。逆に、ふにゃっとした優しい顔のひとはレッドブラウンやオレンジ系のカラーで色気が出るから試してみて。

コメント: イガリシノブさん

出典: 編集部撮影

パープルを主役にした、イガリ流ワントーンメイク。トーンディメンショナルパレットEX-2の使い方は?

出典: KATE

フェイス:
(B)を頬に大きくつけて、(C)を重ねて彩度を調整。(A)のハイライトは小鼻の横と眉下に。(C)を涙袋の下に乗せて涙袋をぷっくり見せる。

アイ:
(D)をアイホール全体に乗せたら(F)を上下まぶたにぼかす。さらに(E)で上下まぶたをぐるっと囲む。(C)を眉頭下に乗せるとまぶたの丸みが出て立体的に。

コメント: イガリシノブさん

注意すべきポイントは?

ワントーンメイクは目とリップに色を出したいから、チークはふわっと架け橋程度に。パープルを明るく見せたいからアイラインはなし。やりすぎないことがコツです。

コメント: イガリシノブさん

出典: 編集部撮影

イガリ流ワントーンメイクで「いつものブラックワントーンコーデが全然ちがってみえる」と谷川さん。

いつも茶系のメイクばかりだからこの色使いは新鮮。ワントーンならパープルも大人っぽくて素敵だし、黒コーデが華やかに見えます。服と同じでいろんな素材の組み合わせを考えるのが楽しいですね。

コメント: 谷川菜奈さん

難しいブラックワントーンコーデも、イガリ流ワントーンメイクで上級者風のこなれた仕上がりに。この春、おしゃれに黒を着こなしたい人はぜひ取り入れてみて。

vol.2では、ファッションブランドAmeri VINTAGE・黒石奈央子さんと対談予定。スタイルアップの秘訣とイガリ流小顔メイクを教えてもらいます。公開をお楽しみに。

◆ イガリさん使用アイテム

出典: 編集部撮影

左から(すべてKATE)
スキンカラーコントロールベース LV/ラッシュフォーマー(ボリューム)/レッドヌードルージュ 08/トーンディメンショナルパレット EX-2/ラッシュマキシマイザーN/デザイニングアイブロウ3D EX-4/3Dアイブロウカラー BR-3/パウダリースキンメイカー 02

Sponsored by KATE