
出典: by.S編集部
「30歳」の節目を超えたら。新たな世界が開ける気がするし、何も変わらないと言うひともいる。この連載では、輝くあのひとに、30代の変化をインタビュー。私たちにでも真似できそうな、「やめたこと」とは。
25歳で結婚し、現在結婚8年めのモデル・矢野未希子さん。ともに忙しく働く2人の夫婦生活は、決して平らな道ではなかったという。

出典: 編集部撮影
家事しない、優しさに欠ける。“仕事人間”な夫が変わった理由

出典: 編集部撮影
結婚生活を振り返ると、紆余曲折。
なーんにもしないひとだったんですよ。掃除も今までの彼女に任せきりでやってこなかったし、ご飯を炊くことすらできない。
家事はしない、優しさには欠けてる。本当に仕事しかできないね…って感じだったんですけど
コメント: 矢野未希子さん

出典: 編集部撮影
私は言いたいことははっきり言うほうなのでケンカしまくりでした。ケンカがコミュニケーションというくらい、多くって。離婚しようって考えたことは何回もある。もちろん、向こうもあると思うんですけど(笑)。
でも、ケンカの積み重ねで、お互いこうされたら嫌なんだなっていうのが分かってきた。
ここ1年の、夫の急成長に驚いているんです。
コメント: 矢野未希子さん

出典: 編集部撮影
土日はお互い休みなんですけど、たとえば私が月曜に大事な撮影が入っていると、ジムやマッサージに行くんですね。
そういう時は家事ができないこともあるんですけど、帰ったらお鍋を作ってくれていたりして『ほんっとに、ありがとうございます!』って感じです。
雑誌『Oggi』(小学館)で年間カバーをしていてプレッシャーで押しつぶされそうになった際には、『大丈夫?』って声をかけてくれるようになったり。
ここまで柔軟に変われるってすごいと思うんです。そこが旦那さんの一番の魅力だと思うし、今はとっても尊敬しています
コメント: 矢野未希子さん
「恋多き女」だったから、わかったこと

出典: 編集部撮影
また「素晴らしい結婚をするためには、恋はいっぱいしたほうがいい?」と質問すると、自らの恋愛遍歴も語ってくれた。
そんなことないと思います! 私は恋が多かったんですよ。結婚する前は、同じひとと長く付き合えなくて。恋の数は多かったんですけど、何のためにもなってないです(笑)。
1人のひとと長く向き合うほうが、よっぽど面白い! お互いが成長するには時間がかかる。そういうの、初めて旦那さんに見せてもらったんです。それまでの恋愛は短くて、そこまでは見えなかった
コメント: 矢野未希子さん
また矢野さんは、自身の経験から「あきらめないことも大切」だと力を込めて話してくれた。
8年とか一緒にいると、相手のディープなところまで見えるじゃないですか。何度も離婚しようと思ったけど、あきらめずに結婚生活を続けてきたんです。だからこそ、相手の良いところが見えた。
誰にでも嫌なところは絶対にありますし。旦那さんと8年一緒にいるけど、6年くらいまでは最悪だったんで(笑)。
踏ん張って、時間をかけて向き合うっていうのは、大事なことだと思います
コメント: 矢野未希子さん
やめたほうがいいのは、だめなら終了、すぐ次!と簡単にあきらめること。そしてやるべきは、相手との対立を恐れず、コミュニケーションを取ること。そうやって人生の山を共に乗り越えていくパートナーとの絆を深めていきたいもの。
取材協力 矢野未希子
お付き合いするひととは、いつかは結婚すると思ってそれぞれ真剣に付き合ってきました。旦那さんとは、“まず1つめの山”をクリアできた、というだけの話です。結婚はゴールじゃないので!
コメント: 矢野未希子さん