おこんばんは。これは、プロたちがやらない・やめた「封印美容」をお伝えする連載。知っているか、いないかであなたの美容度がアップするなんて…やるっきゃない!つねに美と向き合ってきた人たちだからこそ知っている「いますぐ封印」行動を紹介するわ。レッツラFU-IN!
今回は、アイリストで目元プロデューサーの、垣内綾子さんにインタビュー。今回は「マツエク」についてお尋ねした。
封印!「もったいない残念マツエクさんの特徴」

出典: 垣内さん撮影
マツエクって、うまくつければデカ目効果抜群で、ビューラーいらずの素敵な目元になれるけど、街中には「まつ毛つけすぎさん」や「目が小さくみえちゃってる人」も多くお見かけするような…。
マツエクに失敗してしまっている人の特徴は以下のとおり。
・白目にまつ毛が被ってしまっている
白目に重なるとかえって目が小さく見えてしまう。
・マツエクの本数が多いorマツエクが長すぎる
マツエクをつけすぎたり自分のまつ毛よりもマツエクが大幅に長くなってしまうと、重さで下がったり白目にかかってしまったり、影になって目元の存在が薄くなる。
・まつ毛が太い
目元が黒々しくなり、重い印象になってしまい、つけてることがすぐにバレる。
ふむふむ。気をつける封印マツエクはわかったわ。でも、バレずに自然に可愛さがアップするマツエクを実現するには、じゃあどうしたらいいの…?
良いマツエクサロンの見分け方
サロンに行ったら、長さやデザインなど全部自分で選ばされたというあなた。そこは良いサロンとは言えないかもしれないわ。
そもそも目の形や生え方、毛の細さや長さを考えてマツエクを施さないと、高いお金を払っても美しいまつ毛になれないこともあるんだとか。
なかなか良いサロンがなくても注文方法で格段に変わる!
セルフ診断をしてから、サロンにいくと完成度がUP。
1、隠れまつ毛チェック

出典: 垣内さん撮影
鏡を観ながらまぶたを引っ張って、まぶたにまつ毛がかぶっていないかチェック。かぶってしまっているのが「隠れまつ毛」。ある場合は、隠れている分だけ長いものを選ばないと、長さが短く見えてしまう。普通よりも長めを選ぶようにしてみてくださいね。
2、まつ毛の生え方セルフチェック

出典: 垣内さん撮影
よくある生え方を以下にまとめたので、自分がどれに当てはまるかチェックしてみて。
・元からカールさん
強くかかりすぎないよう、カールが少ないものをつけることがおすすめ。
・まっすぐさん
どんなカールのものでも対応しやすいが、カールが強すぎるものはNG。
・下に下がってるさん
カールを強めを選択し、白目にかぶさらないようにする。
・歯抜けまつ毛さん
マツエクではなく、まず美容液で自まつ毛強化をする。
自分がどれかイマイチわからないなという人は、まずは、注文するときに「白目にかぶらないようにしたいです」と伝えるのがおすすめ。理想のデザインを伝えても、白目にかぶってしまうと台無しになってしまうので、これだけ伝えるだけでも◎。
マツエクでなりたい目の形が叶う
あとは、なりたい目の形をしっかり描いておくと良いみたい。なりたい目別マツエクの付け方を解説!
目の縦幅を伸ばしたい
before

出典: 垣内さん撮影
after

出典: 垣内さん撮影
目の縦幅が短い人は、真ん中に長めのエクステをつけることで縦幅が増して目が大きい印象になる。
目の横幅を伸ばしたい
before

出典: 垣内さん撮影
after

出典: 垣内さん撮影
横幅が短い人は目尻に長めのエクステを足すことで解決。ただし、目尻のエクステを長くする場合、そこに小じわがあると目立たせてしまうかもしれないので注意が必要。
全体を大きく見せたい
before

出典: 垣内さん撮影
after

出典: 垣内さん撮影
『まつ毛の先端まで目と脳は認識する』という作用を生かして上下とも長さを出して装着すると目の全体の面積が大きく見える。
目元も十人十色。自分の形や大きさ、長さを理解して正しいマツエクを選んでつけるようにして、残念マツエクさんから卒業しましょ。
もしかして、ドキッとした? ときには、美しくなるために何かを封印しなければならないのね…。さてと、明日からまたもっと綺麗になっちゃお。
取材協力/目元プロデューサー・垣内綾子さん
垣内さんのインスタ
Illustration ボブa.k.aえんちゃん
お洋服にもSMLとサイズがあるのと同様に、目元にもサイズがあって、適切なマツエクをつけることが大切。また、自分にあった理想にあった施術をしてもらうことも重要。基本的にはなりたい要望やまつ毛の今の状態をきちんとカウンセリングしてもらった上で施術を決めていくのがベストです。
コメント: 垣内さん