2019年もたくさんのファンデーションが誕生。その中から、美容家・山本未奈子さんが実際に使って良かった3点をどど~んと大発表! 美容のエキスパートが感動したファンデーションは要チェックです。
ベースメイクの主流は「マット過ぎないマット」
少しずつ変化するベースメイクの質感。大きく分ければ、ツヤとマットだけど、今のトレンドは、一癖あるそう!
そして、機能性が高いのも最近のファンデーションの特徴。
スキンケアの延長線にあるような、美容成分をたっぷり含んだファンデーションが豊作です。ベースメイクしながら、保湿ケアだけでなく、美白ケア、シワケアができるというのは、画期的! コスメの進化を感じます。
コメント: 山本さん
「ファンデーション」テクスチャー別のベストコスメ
クリームタイプ、リキッドタイプ、パウダータイプの各テクスチャーで、ザ ベスト オブ ファンデーションを発表。山本未奈子さんが絶賛するファンデーションをお見逃しなく!
2019年に発売したファンデーションから1位~3位まで順位をつける必要があったのだけど、いいものがあり過ぎて、難しく、絞り切れず…。ごめんなさい! クリーム、リキッド、パウダーの中で、それぞれ一番良かったものをご紹介します。
コメント: 山本さん
【クリームタイプ】

出典: ライター撮影
ルナソル グロウイングシームレスバーム SPF15・PA++ 全6色 30g 6,000円(税別)/カネボウ化粧品
強い艶めきを放つ「なじませバーム」、保湿力の高い「うるおいバーム」、肌を包み込む「コーティングバーム」が重なり合い、奥行きのあるツヤ感を演出する。

出典: ライター撮影
3種類のオイルバームが吸いつくように密着し、肌を乾燥から守り、しっとり艶やかに仕上げます。つけている間、みずみずしいツヤ感と潤いがずっと続くのも素晴らしい。
コメント: 山本さん
カネボウ化粧品
0120-518-520 lunasol-net.com
【リキッドタイプ】

出典: ライター撮影
ディオールスキン フォーエヴァー フルイド マット SPF35・PA+++ 全8色 30ml 6,000円(税別)/パルファン・クリスチャン・ディオール
肌にとけ込むようになじみ、気温や湿度に影響されない美肌を実現。特殊コーティングしたピグメントが、軽やかなセミマット肌を24時間キープする。

出典: ライター撮影
くすみがちな肌をぱっと明るく整え、アラをカバー。同時に肌に自然なツヤ感を与え、プロのヘアメイクさんが仕上げたような美肌が作れます。今年を代表するような質感も◎。
コメント: 山本さん
パルファン・クリスチャン・ディオール
03-3239-0618 https://www.dior.com/ja_jp
【パウダータイプ】

出典: ライター撮影
パウダレスト SPF12・PA++ 全6色 5,000円(ケース込・税別)/アルビオン
微小サイズの粉体に濃厚なペースト状の保湿成分を浸み込ませる独自の製法により、パサつきや皮脂浮きを防いでカバー力と透明感を両立。柔らかな光沢肌を作り出す。

出典: ライター撮影
粉感がなく、パウダーとは思えないほどの肌なじみのよさが魅力。素肌感を残しつつ、毛穴やシミ、色ムラをカバー。マットでもツヤでもないシルキー肌になれます。
コメント: 山本さん
アルビオン
0120-114-225 http://www.albion.co.jp
肌悩みをキレイにカムフラージュし、サッと塗るだけで一気にトレンドのある美肌に仕上げる優秀ファンデーション。ぜひ、自分の肌で体感してみて。
取材協力/美容家 山本未奈子さん
最近は、マットな質感ながら、ほんのり自然なツヤ感が宿っているかのような美肌を演出するファンデーションが目立ちますね。
以前にもお話しましたが、マットタイプとツヤタイプのベースメイクを顔の中で使い分け、セミマット肌を作るのも流行っています。
コメント: 山本さん