プチプラ眉パウダーで定番と言えば、KATEのデザイニングアイブロウ3D。不動の人気を誇る神パウダーで、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんも普段から愛用している品なのだとか。
そんなデザイニングアイブロウ3Dから数量限定で新たに2つのカラーが登場!玉村さんが実際にお試しし、その使い心地を徹底レポしてもらった。
表情を柔らかく見せてくれる女っぽ色と、お肌の透明感をきわだたせてくれる色って…?
限定カラーは「レッド」&「オリーブ」
今回発売された数量限定カラーは2色。
・レッドブラウン系
・オリーブグレー系
パレット内の色の展開は、今まで同様「濃・中間・淡」の3色。ブラシも従来品と同じ、タイプ。
女らしさをアップさせる「レッドブラウン系」
眉にほんのり赤みが感じられることで、顔の血色がよく見える。玉村さんいわく、赤み眉は表情をやわらかく、女性らしく見せてもくれる効果もあるのだそう。
ただし、健康的な小麦肌のひとのなかにはレッドブラウン系を使用すると肌がくすんで見えるひともいるそうなので要注意!
赤み眉についてもっと知りたいひとは、こちらの記事もチェックしてみて。
肌の透明感をきわだたせる「オリーブグレー系」
こちらは濃い色の主張が強そうだったので、濃・中間の色味を4:6程度にブレンドし、眉全体に色をのせました。
コメント: 玉村麻衣子さん
赤みのないオリーブグレーの眉色は、キリリと顔全体が引き締まるような印象。肌の透明感が際立ち、目力もアップして見える。ハンサムでクールな雰囲気に見せたいときにピッタリ。
黒髪の方や、アッシュ系の髪色の方にもよく似合う色味だと思います。
コメント: 玉村麻衣子さん
こう2色見比べると、仕上がりの雰囲気がかなり異なることが分かる。
どちらも使いやすく取り入れやすい色味ですね。
コメント: 玉村麻衣子さん
眉は形だけでなく、色でも印象がガラリと変わるもの。なりたいイメージや洋服に合わせて眉色も使い分けるのがおすすめなのだそう。数量限定とのことなので、見つけたら即買い必至。ドラッグストアやコスメショップに急いで!
眉毛の色については、こちらの記事もチェックしてみて。
取材協力/美眉アドバイザー 玉村麻衣子
濃・中間の色味を5:5程度にブレンドし、眉全体に色をのせました。色ノリもよく、地肌部分にもしっかり色をのせることができました。
コメント: 玉村麻衣子さん