• 10年後に差がつく、品格スタイル塾

プロも推す旬の「レザーパンツ」は“ZARA試し”から。大人的・品格コーデの流儀も

今季秋冬のトレンドとして人気急上昇の「レザーパンツ」。一見強い印象の素材だけに、どう着こなすのが正解なのか、悩むひとも多いとか。パーソナルスタイリストとして活躍中の大日方久美子さんに、大人ファッションになじむ取り入れかたをレクチャーしてもらった。

タイト派にはESSENがおすすめ

大日方久美子さん愛用のレザーパンツは「ESSEN. LAUTREAMONT」(エッセン.ロートレアモン)のもの。体のラインが細いひとにおすすめのシルエットだそう。

トップスはニットONニット、斜めがけバッグでカラーを馴染ませ、トップスにボリュームを持たせたメリハリあるコーディネートにまとめるのが好バランス。

どんな体型でもいける、ZARAのテーパード

大日方さんがおすすめしてくれた形の違うもう一本がこちら。脚のラインを拾わない硬い素材で、腰・おしり・太ももを包み込むハイライズ、テーパードフォルムなので、脚に自信のないひとでもスタイルアップが叶うのだそう。

自分の体型にあう一本を

エコレザーパンツのシルエットって実は種類が多く今年は特に豊作! だからこそ、自分の体型にあったお気に入りの一本を吟味して。

ZARAではレザースパッツのものからフレアレギンス、テーパードシルエット、ハイライズシルエットと、ラインナップも豊富なので試しやすそう。

シューズの注意点は、テカらせないこと

エコレザー特有のツヤ感ある素材と合わせるシューズ選びで、迷う声もちらほら。正解は「シューズは表革をチョイスして、テカらせないこと!」。

また、今季ならトレンドのウエスタンブーツや、ドクターマーチンのごつめブーツを履いて足もとにアクセントをプラスするのもおしゃれ上級者な着こなしに。

トータルコーデでは、ウールのアウターやナイロンのシャカシャカブルゾンなど、あえて素材を変えてコーディネートするとまとまりやすくGOOD。大人なら、ストリートスタイルではなく、あえて雰囲気は品あるフレンチシックな着こなしにまとめるのが正解。

品格ある大人ファッションは、1日にして成らず。トレンドも取り入れつつ、スタイルを磨いていって。

取材協力/Personal Stylist 大日方久美子

Channelバックナンバー

10年後に差がつく、品格スタイル塾

配信日:月曜日(毎週)

品格が欲しいなら、今すべきは大人のファッション・自分探し。

text : 福田美和

supervised by

パーソナルスタイリスト
大日方 久美子

アパレル販売の経験を経て2013年よりパーソナルスタイリストとして独立。服の値段にかかわらずエレガントでスタイリッシュな着こなしを提案している。
by.Sチャンネル「10年後に差がつく、品格スタイル塾」で月曜日(毎週)配信中!

Recommend