夜中まで働き、寝る直前も仕事のことばかり考えている……そんな人が多いのでは? 真面目で働き者だと言われる日本人女性のなかには、いつも緊張していて、「眠ることが唯一の休息」なんて人も少なくないはず。
美容家の石井美保さんも、リラックス効果の高い睡眠が、自分にとってのご褒美なんだとか。忙しい毎日のなかでは、睡眠時間を確保するのが難しいもの。それなら、石井さんおすすめの「ピローミスト」で睡眠の質を上げてみよう。
「日中も眠い……」「起きてもまだ疲れている」と感じるのは、自律神経のせいかも。
日々忙しく過ごしている石井さん。あるとき、国産オーガニックコスメブランド「ザ パブリック オーガニック」のナチュラル&オーガニックコスメ専門ラボで、自律神経のチェックをしてもらったそう。
すると、交感神経が優位になっているタイプで、いつも緊張状態で過ごしていることがわかったんだとか。日頃から、眠りの浅さも感じていた。
快眠を求めて、いろいろなピローミストを使ってきた石井さん。でも、これまでは「納得できる香り」に出会うことができなかった。
そんなときに出会ったのが、精油のエキスパートたちが調合する、100%天然精油が配合されたザ パブリック オーガニックの「ホリスティック精油ピローミスト」。

出典: ライター撮影
ザ パブリック オーガニック
ホリスティック精油ピローミスト 5種類 60mL 各2,800円(税抜)
【お問い合わせ先】
カラーズ株式会社
050-2018-2557
もともと、ディフューザーが好きで、職場でも愛用している石井さん。眠る前にも使いたかったけれど、猫を飼っているから家ではエッセンシャルオイルタイプのディフューザーは控えていた。
ピローミストだったら、枕元にシュッとかけるだけ。ペットを飼っていても、これなら使えるので愛用しています。
コメント: 石井さん
石井さんにとって、ピローミストは「今日はしっかりと眠れる」と思える”おまじない”みたいなアイテム。
寝る直前まで、仕事のことを考えているから、夢のなかでも仕事に追われていたり、寝言で仕事の話をしたりすることも。だから起きると、ぐったりと疲れていることが多いんです。
質のいい睡眠を摂るために、ハーブティーを飲んでリラックスして……とよく言うけれど、そういう生活をできるときって限られますよね? 一瞬でリラックスしたいときは、ピローミストの出番です。
コメント: 石井さん
快眠になりすぎて驚き。精油のピローミストって?
「ホリスティック精油ピローミスト」は、石井さんがこれまで使ってきたピローミストのなかでも、ダントツの香りの良さなんだとか。
効果が研究で実証されているし、いい香りなのでお気に入りです。1日のスイッチオフ代わりに使っています。重くなく、持ち運びやすいサイズ感だから、気分転換したいときや落ち込んだときにも、バッグから出して空間にスプレーしますね。旅行先に持っていくのも◎。
コメント: 石井さん
石井さんがとくに愛用しているのは、長く穏やかな眠りへと誘ってくれる「QUALITY SLEEP」の香り。

出典: ライター撮影
種類がたくさんあって、どれも効果が気になりました。とくに香りが好きなのは「QUALITY SLEEP」ですね。
コメント: 石井さん
「ホリスティック精油ピローミスト」で、ぐっすりと眠ろう
5種類の香りがある「ホリスティック精油ピローミスト」。その香りは、どれも科学的な調査のもと、睡眠の悩みにしっかりとアプローチしてくれるブレンドになっている。

出典: ライター撮影
ベットリネンにスプレーすれば、深く上質で穏やかな睡眠へと誘ってくれるはず。夜中に目覚めてしまったときでも、これをシュッとスプレーすれば、またぐっすりと眠れるから、ストレスフルなときに持っておきたい。
おしゃれなデザインボトルで、万人に好かれそうな香りだから、気軽にあげるプレゼントとしても◎。自分用とプレゼント用に「ホリスティック精油ピローミスト」を手に入れてみては?
取材協力/美容家・石井美保さん
石井美保さんのInstagram
ラボで、「自律神経が乱れているときでも、精油を嗅げば、心身がときほぐされる」と教えてもらいました。たしかに、交感神経が高まった状態で精油を嗅いで、その30分後にもう一回計測してみたら、リラックスした状態の数値になっていたんです。
コメント: 石井さん