少しまえからSNSで話題となっている「#自作メイクパレット」をご存知?自分のお好みの厳選アイテムをカードケースなどに収納し、コンパクトに持ち歩くというアイデア。その中でも人気だった無印良品のカードケースをパレットに使っていたひとも多いはず。
そんな無印良品がついに自作メイクパレットを商品化!サイズもコスメも豊富で悩んじゃうメイクパレットをご紹介。
「#自作メイクパレット」が、待望の商品化!
無印良品
アルミメイクパレット 1,290円(税込)
メイクパレット・S 990円(税込)
メイクパレット・M 1,290円(税込)
メイクパレット・L 1,690円(税込)
2018年頃からSNSで話題となっていた「#自作メイクパレット」がついに待望の商品化。当時、特に人気だった無印良品のカードケースを使って自作したひとも多いのでは?シンプルな見た目と収納力や、アレンジの幅広さをそのままに作られたメイクパレットは、無印コスメがピタッと収納できる気持ち良さ。持ち歩きコスメも減り、小さなバッグにもインできちゃう。
サイズ別、編集部のおすすめパレット
#Sサイズパターン
メイクパレット・S 990円(税込)
UVパウダーファンデーションライトベージュSPF30・PA+++ 1,190円(税込)
やわらかスポンジパフ 2個入/290円(税込)
合計金額:2,470円(税込)
無印のファンデは実は隠れた名品。UV効果+気になる毛穴や凸凹をカバーして余分な皮脂による崩れもガード。今回はファンデケースとして収納してみたけれど、アイカラーやチークなどを収納するのももちろんOK。
#Mサイズパターン
メイクパレット・M 1,290円(税込)
ルースパウダープレストタイプ ハニーベージュ 1,290円(税込)
やわらかスポンジパフ 2個入 290円(税込)
チークカラーミックスタイプ・ローズ 690円(税込)
ケース用チークブラシ 1個入 290円(税込)
合計金額:4,010円(税込)
ベースメイクのお直しがこれ一つで完成するパレット。肌なじみの良いゴールドパール入りのルーセントパウダーと、ハイライトにも使える立体感増しチークを合わせたら、夕方のお疲れ顔もさっと美肌にメイク直しできちゃう。
#Lサイズパターン
メイクパレット・L 1,690円(税込)
UVパウダーファンデーション ピンクナチュラル SPF30・PA+++ 1,190円(税込)
アイカラー2色タイプ ボルドー×ブラウン 690円(税込)
ハイライトカラー・ラベンダー 690円(税込)
アイブローパウダー・ダークブラウン 690円(税込)
アイカラー4色タイプ ゴールドブラウン 790円(税込)
リップ&チーク・コーラル 850円(税込)
リップ&チーク・ピンクベージュ 850円(税込)
チークカラーミックスタイプ ピンクベージュ 690円(税込)
ケース用アイカラーチップ 2個入り 250円(税込)
ケース用アイブローブラシ 1個入り 350円(税込)
ケース用チークブラシ (新)1個入り 290円(税込)
合計金額:9,020円(税込)
パレットひとつにこんなに入るの!?と驚きのLサイズ。旅行でもこのパレットさえあればOKなフルメイクセットが完成。カラバリと質感バランスを整えておけば、その日の気分でメイクも自由自在。「旅行でも毎日同じメイクは嫌!」そんなひとも大満足の組み合わせに。
まるでパズルな#自作メイクパレット。コスメ通のあなただったら、どんなパレットにする?無印良品のホームページではメイクパレットを作るシミュレーションもできちゃうから、気になるひとはチェックしてみて。