このクオリティでプチプラ!?と疑ってしまうほどのあの最強ハイライトに新色が登場。「塗るレフ板ハイライト」をさっと頬に乗せるだけで、濡れツヤ美肌を叶えてくれる。
あまりの人気っぷりにあっという間に店頭から消え、「幻」とまで言われたセザンヌのパールグロウハイライトの新色02ロゼベージュをご紹介。
「塗るレフ板ハイライト」に待望の新色!

出典: ライター撮影
CEZANNE
パールグロウハイライト
新色02 ロゼベージュ 600円(税抜)
ぎっしり入った高輝度パールが、発光するような濡れツヤを演出するハイライトパウダー。しっとりとした粉質で肌にピタッと密着し、綺麗が持続。無香料・無鉱物油・タール系色素不使用・アルコールフリー。
01シャンパンベージュも発売早々に店頭から消え、欲しいのに買えない人が続出し「幻のハイライト」と呼ばれていた。待望の新色も発売前から話題となり、発売してからもなかなか出会えない状態に。
待ってました!ロゼベージュ!
シャンパンベージュよりナチュラルに、肌馴染みが良いお色!
わたしは個人的にこちらの方が好み!
伝説のプチプラハイライトの新色です
去年発売されたシャンパンベージュは完売完売完売で、入手困難でしたよね。。
そんな伝説のハイライトから、肌なじみの良いロゼベージュが新発売となりました
チークとして使っても可愛いカラーです
下まぶたに入れると大人でも痛くない自然な涙袋メイクができるのでおすすめです
#ほんのりピンクで肌なじみUP

出典: ライター撮影
今回発売された02ロゼベージュはほんのりピンクのハイライト。01シャンパンベージュよりも肌なじみが良くなり、肌から浮かず自然なツヤ肌を演出してくれる。あるとないでは美肌に差のつくアイテム。
柔らかな血色感を与えてくれるからチークの代わりにも、涙袋にも◎。
最初に出たシャンパンベージュは色が明る過ぎたので 購入を見送りましたが…
こちらのロゼベージュは、サッと塗るだけでナチュラルなのにツヤ感が出るのでお気に入り☺︎
「幻のハイライト」おすすめの使い方
①なりたい印象で使い分け

出典: ライター撮影
*上01シャンパンベージュ、下02ロゼベージュ
01シャンパンベージュは白っぽいハイライトで発光するような濡れツヤ感強め。休日メイクやツヤ重視なメイクの時に使うのがおすすめ。
02ロゼベージュはベージュっぽいハイライトで肌に溶け込みながらナチュラルなツヤを与えてくれる。デイリーにも使いやすいから、さっと乗せてさりげないツヤ感を楽しんでみて。
01に続き02も購入しました。 これコスパ良すぎですよね…!
付けすぎると大変なことになるので少量で調整しながらつけています。
02は01に比べて肌なじみ良いと思います。
アイシャドウにも使えるので重宝しています!
②マットなチークに合わせてツヤ感を楽しむ

出典: ライター撮影
*上から02ロゼベージュのみ、ミックス、ナチュラルチークN16カシスローズ
ハイライトとしての使い方はもちろんだけど、マットなチークに重ねてツヤっぽチークに変身させるのもおすすめ。チークの色味を少し抑えツヤを与えてくれるから、チーク自体の肌なじみもUP!
画像のチークは同じセザンヌのナチュラルチークN 16カシスローズを使用。
ハイライトとしてはもちろんだけど チークに重ねたりしても 可愛くなりそうで
優秀ハイライト間違いなしなので とってもオススメです❤️

出典: ライター撮影
02ロゼベージュも完売続きで、なかなかお目にかかれない幻っぷり。見つけたら即買い必須な塗るレフ板ハイライトで、濡れツヤ肌を楽しんで!