おすすめスクラブ洗顔10選。”つるんっもちっ”な肌になれる使い方や、選び方も✔️

美肌ケアは化粧水や美容液でしかできないと思ってない?
実はとっても大事なのが洗顔。肌にとって不要な老廃物をしっかり除去するけど、うるおいも逃さない。そんな洗顔ができれば美肌に一歩近づける。

そこで今回は、古い角質が溜まって肌がごわついていたり、血行が悪い状態になっているひとにおすすめしたいスクラブ洗顔をデパコス&プチプラ別にピックアップ。大人気のサボンや、効果的な使い方と選び方、毎日使えるアイテム、プロのおすすめも一緒にチェックして。

-目次-

スクラブっていつ使うもの?

スクラブ洗顔の正しい使い方

プロおすすめのスクラブはコレ

スクラブが苦手な人には、プロおすすめの「ゴマージュ」

コスメ通おすすめ洗顔スクラブ5選

Dior ライフ フレッシュ ジェリー マスク
・F organics クリアモイスチャーゴマージュ
SABON オーシャンシークレット フルーツ フェイスポリッシャー
Yves Saint Laurent トップ シークレット バイオアクション エクスフォリエイター
アテニア ナチュラル ゴマージュ マッサージ

コスメ通おすすめボディスクラブ5選

SABON ボディスクラブ デリケート・ジャスミン
SABON ボディスクラブ パチュリ・ラベンダー・バニラ
ハウス オブ ローゼ ボディ スムーザー CB
CLARINS スムージング ボディ スクラブ
スキンフード ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャルスクラブ2X

まとめ

スクラブっていつ使うもの?

#肌がざらつく、ごわつく時に使ってみて

Dior ライフ フレッシュ ジェリー マスク

スクラブはお肌に溜まってしまった古い角質層を粒子の力ではがすもの。ターンオーバーの遅くなった肌にとって新陳代謝が促進される。
角層がかたくなって肌のざらつき、ごわつきが気になる時にはスクラブを取り入れてみて。
ざらざらまでいかないけれど、くすみや透明感不足が気になる時にはピーリングマスクがおすすめ。
どちらもやりすぎ厳禁なので1、2週間に1回のペースなどで使用してみて。

肌質別、選び方の注意点

SABON ボディスクラブ パチュリ・ラベンダー・バニラ

スクラブには様々な種類があるから、自分の肌に合ったアイテムを選ぶのが美肌への近道。

シュガースクラブ…肌の柔軟作用、保湿効果が高い。シュガーが溶けて肌当たりが優しいから顔への使用も安心。乾燥肌向け。

天然由来のスクラブ…クレイ(天然泥)、米ぬか、こんにゃく芋など。粒子が小さめで肌への刺激が少ない。マイルドな使用感だけど、洗浄力は弱め。敏感肌のひとにも使いやすい。

ソルトスクラブ…マッサージ効果によるボディの引き締め効果あり。刺激強めだからボディ用にするのがおすすめ。顔に使うときは粒子の細かいものを選んで。

また、季節の変わり目や生理中などの肌が揺らぎやすい時、脱毛直後には使用を控え、体調の良い時、肌の調子が良い時を狙って。

スクラブ後は古い角質が剥がれ乾燥しやすくなっているから、保湿成分がしっかり入ったものをチョイスするのも大切。もちろんスクラブをした後のスキンケアはしっかりと!

スクラブ洗顔の正しい使い方

お風呂で温まって肌がふやけた状態でのスクラブ
お風呂で温まった肌は角質自体もふやけ柔らかくなっている。この状態でスクラブするのがおすすめ。大きく優しく包み込むようにくるくるっと行ってみて。強くこするのは絶対NG。物足りないかな?くらいでちょうどいい。

プロおすすめのスクラブはコレ

#イソップ 「ピュリファイング フェイシャルエクスフォリアント」

イソップ ピュリファイング フェイシャルエクスフォリアント 75ml ¥5,616(税込) 


2008・ミス・ユニバース・ジャパンで、ワールドクラスビューティーエキスパート美馬寛子さんがおすすめ!
マシュマロのようにやわらかいペースト状の洗顔スクラブで、幅広い層の女性から人気を誇る逸品。目を避けながらマッサージをするように優しくお肌になじませ洗い流すと、うるおいのあるしっとりやわらかな肌に。

スクラブが苦手な人にはプロおすすめゴマージュ

エッフェオーガニック クリアモイスチャーゴマージュ 50g ¥3,800(税抜)

エッフェオーガニックのディレクター田上陽子さんも「これは渾身の一作!」とおすすめするゴマージュ。自然由来のスクラブなので、敏感肌にも安心。美容パック感覚で使え、洗い流し後はつるんっ!もちっ!な仕上がりに。

コスメ通おすすめ洗顔スクラブ5選

①Dior 「ライフ フレッシュ ジェリー マスク」

Dior
ライフ フレッシュ ジェリー マスク
50ml 7,000円(税抜)

乾燥してうるおい不足によるくすみが気になる肌を、みずみずしく明るい肌に導くジェルスクラブマスク。フレッシュなオレンジ色と気分が上がるアクティブな香りが、肌を明るくリフレッシュしてくれる。

ぷるぷるのオレンジジェルのに中にアンズ種子のスクラブが入ったジェリーマスク。スーッとする清涼感があり、夏にぴったりの使用感
優しく洗い流した後は、ザラつきの気にならないしっとりつるんとした仕上がり。スキンケアのなじみも◎に。

ジェルを塗布するとスーッとして 夏場などには丁度よい使い心地でした 
洗い流した後は肌が突っ張る感じはなく 肌のザラつきが無くなりしっとりツルツルします 肌が明るくなった感じもします 
マスク後はいつもと比べ 化粧水・美容液などの浸透が更によくなります 
同じライフシリーズを使用する事により 更に保湿効果が高まる感じがします 
マスク中やマスク後はスーッとするので 乾燥肌・敏感肌,肌トラブルを抱えている人には 若干使用感が合わないかも知れません 
スクラブを擦りすぎたりすると刺激になるので 正しい使用方法を守る事が大切です 
洗い流す際は軽くやさしく,時間はかかってもゆっくり丁寧にオフした方が 肌負担は断然少なくなります

出典: Lulucos オフィシャルメンバー ୨୧ c-chan ୨୧さん

②F organics 「クリアモイスチャーゴマージュ」

F organics
クリアモイスチャーゴマージュ
50g 3,800円(税抜)

プロもおすすめのゴマージュ。うるおいたっぷりの美容液ベースに、自然由来のスクラブをプラス。集中保湿しながら、不要な角質ケアも叶えるスペシャルケアアイテム。うるおいを与えて透明感のある艶やかな肌に導いてくれる。

ジェル状のゴマージュを顔全体に塗り、3分後に洗い流すだけというお手軽な角質ケア。古い角質をオフして、美容液ベースでうるおいを与えることでくすみが消え透明感のある肌になれる。

美容パック感覚で使える優れ物 顔全体に厚めに塗って、約3分放置したら、軽くマッサージしながら洗い流すだけ 
くすみのが消えて、透明感のあるプルプル艶肌になれます 
低刺激で、スクラブケアというよりは、洗い流すタイプの美容パックっていう感じです❤️
 3分て短すぎない?って思いますが、3分で十分なんです! 
変に欲かいてそれ以上置くと、逆に肌ががさつきました…
その点3分てすぐに経ってしまうので注意です⚠️

出典: Lulucos オフィシャルメンバー NARUMIさん

③SABON 「オーシャンシークレット フルーツ フェイスポリッシャー」

SABON
オーシャンシークレット フルーツ フェイスポリッシャー
150ml 6,019円(税抜)

角質除去とエイジングケアが一気にできるフェイスポリッシャー。 海藻の保湿成分がお肌をしっかりと守り、ザクロ種子やオリーブの殻、ケイソウ土の細かいスクラブが古い角質や、毛穴の汚れを落とすことで、 より健康で若々しい素肌へと導いてくれる。 

トロトロだけど水っぽい、スクラブらしからぬテクスチャー。手にとって肌に優しくなじませて洗い流すとつるつるもちもちの肌に。くすみが取れてパッと明るい印象に。海藻の保湿成分たっぷりでしっとりとした仕上がり。

これは本当にお気に入り! 絶対にリピートします!! 
フェイス用のスクラブです。 
テクスチャーはシャバシャバの液体で、スクラブのつぶは少なめ。 
初めはこの色にびっくりしました笑 香りも苦手な人は苦手かも… ちょっと独特な感じですが、わたしは大丈夫でした。 
週2〜3回の使用が目安だそうです。 
いつも通り洗顔したあと、こちらを手にとって優しくくるくると馴染ませて洗い流すだけ! 
たったこれだけでお肌がトーンアップして、モチモチに! 
後に使用するスキンケアの浸透力も上がるのがわかります。 
効果がすぐに出ると使い続けたくなりますよね。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー emi_tさん

少し変わったテクスチャーで、トロっとしているけど結構サラサラだから最初は本当にスクラブ?って感じです 
でもでも!!! 海藻の保湿成分をたーっぷり使って保湿しながら ザクロやオリーブ、ケイソウ土の細かーいスクラブで古い角質や毛穴汚れを落としてくれるので、洗い上がりはつるりん卵肌になる実力派 
私の肌は結構くすみがちですが、ワントーン明るくなって、1回でも数日明るいツヤ肌が持続しました♡ 
週2回がベストです♥️ 
ただ、肌が弱ってる時に使うと少しヒリヒリするときもあるので生理前や妊娠中は気をつけたほうが良いかも⚠️

出典: Lulucos オフィシャルメンバー まなみ姉さんさん

④Yves Saint Laurent 「トップ シークレット バイオアクション エクスフォリエイター」

Yves Saint Laurent
トップ シークレット バイオアクション エクスフォリエイター
75ml 6,000円(税抜)

4種の植物オイルを配合し、肌への優しさにこだわりぬいたスクラブフリーの角質ケアアイテム。不要な角質を取り去って透明肌へ導き、くすんだ肌色を一段明るく整えるエクスフォリエイターは、肌の上からジェル→オイル→ミルクと、三段階にテクスチャーが変化。

スクラブの入っていないタイプの角質ケア。スクラブのつぶつぶが気になって今まで使えなかった、そんなひとにもおすすめできるアイテム。10年もリピートしている美容通もいるほど、昔から愛されている優秀アイテム。

スクラブが入っていない角質ケア商品です。 
ジェルを肌になじませるとオイル状になってきます。 
洗い落とすと、くすみが改善し、肌がワントーン明るくなります。 
次の日化粧の、のりが全然違うので10年間リピートし続けています
スクラブが入っていないので、肌にも優しく季節の変わり目のデリケートな時でも、気にせず使える、お気に入りアイテムです^_^

出典: Lulucos オフィシャルメンバー Fuuさん

こちらは週に1回か2回だけ朝用です☀️
くるくるとお肌をかる〜くマッサージするように使用します。
洗い流すと透明感がでて、ザラつきがなくなります✨
パッケージが黒パケに変わる前からずっと好きな商品です
お肌の状態に合わせて使うのがオススメです

出典: Lulucos オフィシャルメンバー まりぃぬさん

⑤アテニア 「ナチュラル ゴマージュ マッサージ」

アテニア
ナチュラル ゴマージュ マッサージ
100g 2,000円(税抜)

国産コンニャク芋を使用した100%植物素材の弾力ある“コンニャクボール”を使用したスクラブ剤。やわらかな“コンニャクボール”が、「古い角質」や「老廃物」をやさしく、しっかり取り除く。さらに5つの植物性保湿成分を配合し、うるおいパワーで角質をやわらかくほぐしてゴマージュ効果UP。マッサージ効果で肌の生まれ変わるサイクルを整えるため、その後のスキンケアの浸透をサポートし、つるんとなめらかな“うるつる肌”に。

これ何となく買ったら思いのほか良くて 気に入って2回目の購入です✨ 
スクラブとかピーリングって、あんまり肌に 良くないんじゃないかってイメージなんですけど これは強すぎないツブツブ感が気持ちよくて(^ω^) 
小鼻もツルツルになるし、コスパもまぁまぁ◎ 
今回は限定のローズの香りのクレンジングを 買ったので重ならないように無香料を買いました

出典: Lulucos オフィシャルメンバー cosholiiさん

コスメ通おすすめボディスクラブ5選

①SABON 「ボディスクラブ デリケート・ジャスミン」

SABON
ボディスクラブ デリケート・ジャスミン
320g(S):3,149円(税抜) 600g(L):5,093円(税抜)

死海の塩スクラブで不必要な角質を落とし、アーモンド・ホホバ・ボラージなど自然の恵みがたっぷりと詰まったオイルでうるおいを閉じ込めるボディスクラブ。洗い流し後はシルクのようになめらかで透明感あふれる肌に。

蓋を開けた瞬間に広がるいい匂いに癒されるSABONのボディスクラブ。付属の木のスプーンなどを使いしっかり混ぜ合わせてから使って。洗い上がりはオイルの効果でしっとりつるつるな肌に
ジャスミンはほどよい甘さで爽やかな女性らしい印象の香り。

ボディケアは3日坊主になりがちですが、そんな私もリピートするくらい、日常使いにぴったりなスクラブです! 
ジャスミンは、甘すぎないけど、女性らしさ清潔感のある香りで大好きです。
これを使った日は、香水等の香り物は使わず、全身からほのかに香るジャスミンの香りを楽しみます♡ 
全身に使う時は、付属の木のスプーンで2杯分くらいなのでコスパも悪くありません。 
スクラブにありがちな乾燥が全くなく、むしろボディクリームはいらないのでは!?と思ってしまうほどしっとりうるおいます。 
ズボラだけど、ボディケアしたい!いい香りに包まれたい!という方におすすめしたい1品です!

出典: Lulucos オフィシャルメンバー mi.ak_eさん

死海のお塩で優しく肌をなでるようにマッサージすることで、古い角質を除去し、ミネラルなど美容成分を肌の中に届けることができます。 
洗い流した後は、オイルが表面に残るので、これわたしの肌!?って驚くほど滑らかで柔らかくて、ずっと触っていたくなる肌です。 
週に2回ケアすることで、ひじの黒ずみやかかとの角質にも効果的です。
 わたしの場合全身ケアして4〜5ヶ月ほど持つので 1ヶ月1000円ちょっと…と考えるとコスパは悪くないと思います。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー れいさん

②SABON 「ボディスクラブ パチュリ・ラベンダー・バニラ」

SABON
ボディスクラブ パチュリ・ラベンダー・バニラ
320g(S):3,149円(税抜) 600g(L):5,093円(税抜)

こちらはパチュリ・ラベンダー・バニラ。パチュリやラベンダーの優しく癒されるハーブの香りと甘いバニラの香りが混ざった独特で絶妙な香り。可愛らしい女性像を叶えるような印象に。

オイルが入っているのでスクラブだけでもしっとり。 
お風呂上がりは何もしない? そのまま何もしないでいるとスクラブの美容成分が逃げていってしまう! 
ボディクリームなどを塗って保湿する方がより効果を実感できるような気がします。 
肌が弱い人でも◎ 
ゴリゴリこすり過ぎない! 
スクラブをする時間をできるだけ短く! 
すぐに流しても効果があります。 『
可愛い女の子を演出できる香り』 1番人気の香りに癒されながらリラックス♡
バスタイムが至福のひとときになります。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー Reikaさん

女性なら誰もが好きな香り。 
SABONのキットでもよく使われる定番アイテム。 
お塩のスクラブなので、肌が乾燥してたり荒れていると少ししみたりしますが使い続けることで肌がうるおってくるので、しみるなぁと感じることは今ではほとんどありません!!

出典: Lulucos オフィシャルメンバー れいさん

③SABON 「ボディスクラブ ローズティー」

ハウス オブ ローゼ
ボディ スムーザー CB
350g 1,500円(税抜)

天然温泉水(角質柔軟成分)配合のスクラブが、固くザラついた古い角質を やさしく取り除くマッサージペースト。 ボディ全体にも使え、やさしくなでるだけで、 “つるつる・すべすべ”のなめらかな肌に整えてくれる。

毎日使えるくらい優しい使用感のボディスクラブ。 
いわゆるスクラブ的なザラザラした感じはありませんが、温泉成分で肌を柔らかくしてくれるのでしっとりふわふわな後肌感です✨ 
全身に使えるので、洗浄料の代わりに使うことも! 
ピンクグレープフルーツ&レモネードは期間限定なのでお早めに

出典: Lulucos オフィシャルメンバー tomokoさん

ボディ用角質ケアスクラブ フルーティーな香りにすごく癒されながら お肌すべすべになります。 
週末のスペシャルケアにオススメです♫

出典: Lulucos オフィシャルメンバー raychanmamaさん

④CLARINS 「スムージング ボディ スクラブ」

CLARINS
スムージング ボディ スクラブ
200g 5,500円(税抜)

敏感な肌も穏やかに落ち着かせる効果のあるカンゾウエキス・ミモザなどの植物成分を贅沢に配合したボディスクラブ。肌に塗りマッサージすることで不要な角質を優しく取り除き、コンディション整えてくれる。またシアバターが肌の保護膜のバランスをキープして、柔軟な肌に保ってくれる。

優れた消炎作用のあるカンゾウエキスなどを配合してあるから、敏感になった肌を穏やかに落ち着かせてくれるボディスクラブ。液だれしにくくマッサージしやすいクリーム状のテクスチャー。洗い流し後はつるつるもっちり。シアバター配合でしっとりとしたうるおいも。

クラランスのボディ用スクラブ。 
お顔と一緒で、ボディも角質がたまってだんだんゴワついてきます 
特に露出が増える夏場は、月に2.3回(少ない方かも)スクラブでケア 
日頃のケアで、触れていたい肌づくりを、、 

 ◆香り 
少し強めの海外化粧品の香りがします。 
私は化粧品の香りが大好きなので平気ですが、苦手な方はチェックしてから購入を。 
ただ、フレグランスのように何時間も残るものではないのでご安心を

出典: Lulucos オフィシャルメンバー LiSa♡さん

最近は、夏に向けて、ボディケアを念入りにしています。 
なので、スクラブをいろんなブランドさんで買いました!!❤️ 
クラランスのスクラブはシアバターがはいっているのでしっとり柔軟な肌に 
洗い上がりは乾燥せず、もっちりです! 
しっとり、スベスベに仕上がって大満足です!!❤️ 
チューブタイプなので、お風呂の中で使いやすいです

出典: Lulucos オフィシャルメンバー satomi.⚪︎°*さん

⑤スキンフード 「ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャルスクラブ2X」

スキンフード
ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャルスクラブ2X
210g 2,600円(税抜)

肌にやさしく、やわらかく、しっとりとした使用感のボディスクラブ。 古い角質を除去した後は、 生まれ変わったように、驚くほどツルツルなめらかな肌に。体にも顔にも使えるからコスパ◎。

購入は二度目、、、!! 
甘いコーラ?のようなお砂糖の香り。 
とっても甘くて爽やかなかおりが 顔につけて広がります。 
お砂糖の粒をお肌の上で転がせて 少し痛いな、とか思ったりもしますが 洗い流してびっくり。 
むちゃくちゃお肌がつるんつるん もちっもちっになります。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー cocoさん

何だかんだ2個目も使い切りました。 
古い角質を除去し、生まれ変わった ような驚くほどツルツルでなめらかな肌に。 
全身に使えるスクラブなので、顔にも、 肘等のボディにも使えちゃう( ^_^)/~~ 
マッサージしてから洗い流すと より、しっとりした肌になります。 
毎日使うものではないですが、毎度 使うたびに効果を実感できます。 
体温で砂糖が溶けてくれて、じわじわ 肌に溶け込んでくれる感じが気持ち良い。 
マッサージ後にすこしおいてから流すと もっと効果があらわれます。
ツルツル。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー なっちゃんさん

まとめ

・スクラブは肌のごわつき、ザラつきが気になる時に使う
・スクラブには種類があるから、肌質に合わせて選ぶ
・肌が荒れている時、揺らいでいる時、生理中などは使用を控える
・プロがおすすめするタイミングはお風呂で肌が温まってふやけている時

もっとスクラブについて知りたいひとはこちらの記事もチェック。

不必要なごわごわ角質は優秀スクラブ洗顔でするんと落として、スキンケアのなじみをUPさせると美肌への近道に。今よりもっと綺麗な肌を目指すため、スクラブも取り入れてみて。

text : chocond

Recommend