今季もやってまいりました。意気揚々とトレンドアイテムを取り入れたはいいけれど、なんだかしっくりこないみなさんに朗報です。“トレンドポリス”スタイリストのもも姐こと川村桃子さんが、流行取り入れミスをお焚き上げ!
ぴったりと はりつく白T おばさん感

出典: green K
夏にはずせない、着まわし力抜群アイテムのひとつといえば、無地の白Tシャツ。シンプルアイテムだから手持ちのものでOKって思ってたけれど、なぜか今っぽいスタイルに馴染まない…。そんなミス、してない?
じゃあ、旬の白Tって?
オーバーサイズで、地厚なコットン感。首は詰まっていた方がなおよし、です。
コメント: 川村桃子さん
アイテムの雰囲気は、とことんユニセックスが今っぽい。その分、指輪をいつもよりひとつ多めにつけるとか、髪の毛を耳にかけてピアスを見せるとか、女性らしさをさりげなくのぞかせるコーデを、意識して。
カラフルは 若い子のもの ダッドスニーカー

出典: green K
おしゃれな若い子たちがこぞって履いているダッドスニーカー。種類も豊富だし、大人女性と相性のいいアイテムのひとつやふたつくらい、あるでしょ? …なんて、甘く見てない?
大人女性にとってカラフルなダッドスニーカーは、難易度が高いアイテム。足もとからの“頑張って取り入れました”って主張が激しすぎて、そこから目が離せなくなってしまいます。
コメント: 川村桃子さん
それに、手持ち服の中で相性の良いアイテムは限られるから、毎回同じコーデになってしまう。そうなるともはや、買った意味がない。じゃあ、どうすれば?
大人女性が取り入れるなら、カラーミックスではなく、せめてバイカラー。2色づかいがベターだ、ということを理解して。
コメント: 川村桃子さん
リネンジャケ シングル着ると おじ散歩

出典: green K
リネン旋風が巻き起こっている昨今、手持ちのリネンジャケットを着て、肌寒い朝晩を乗り切りたい今日この頃。…だけど、おしゃれに着こなせないのはなぜ?
その理由はふたつあります。ひとつは、そのジャケット、シングルではありませんか? リネンのシングルジャケットって、“おじいちゃんのよそ行きスタイル”に見えてしまいがちなんです。
コメント: 川村桃子さん
た、たしかに…。それでベレー帽でも被ったら、完璧なおじいちゃんの町歩き。だからリネンジャケットは、ダブルを選ぶべし。
もうひとつは、インナーに原因があります。シャツはもってのほか、首のつまったトップスもコンサバに寄ってしまいがち。おしゃれに着るならば、カジュアルなカットソーがちょうどいいですね。
コメント: 川村桃子さん
「ジャケットを着てすでに“カッチリ”をまとっているんだから、インナーくらいカジュアルでOKでしょ?」、そんな余裕のあるマインドが、リネンにはお似合い。
行く先は 高尾山かな? マウンテンパーカー

出典: green K
手軽に着こなせるはずのマウンテンパーカー。だけど、なぜか本気の山登り感が出てしまう日があるのはなぜ?
それは、“マウンテン感”を加速させるアイテムを、他にも身につけているからではないでしょうか。キャップを被っていたり、足もとがスニーカーだったり。
コメント: 川村桃子さん
スポーティーアイテムは、マウンテンパーカーひとつで十分。ほかアイテムは、女性らしさでバランスを取って。
白Tにタイトスカートに、足もとは華奢なシューズ。ヘアはゆるくまとめる。…たとえばこんなコーデなら、マウンテンパーカーを羽織っていても、これから山登りするようには見えません。
コメント: 川村桃子さん
トップスで こださくなりがち プリーツスカート

出典: green K
あらゆる場所で着ているひとを目にするロングプリーツスカート。「これさえ履いておけば、トレンドを追えたも同然」と、手軽に着たいけど…なぜこんなに、野暮ったくなるの?
野暮ったく見えるのは、合わせるトップスに原因がありそう。たとえばシャツを着ると、ぱやぱやした印象になり、こださくなってしまいがちです。
コメント: 川村桃子さん
ウエストの処理も重要。たいていのプリーツスカートはウエスト部分がゴムになっているけど、すべてインするとゴムが見えてしまい、野暮ったさ倍増。フロントだけインすると、だらしなさ倍増。
では、正解は?
ロングプリーツスカートとバランスが取れるトップスは、ノースリーブのクルーカットソー。インしなくて済む、コンパクトな丈感がいいですね。または、くたっとしたヴィンテージライクな素材感のシャツとも相性がいいです。
コメント: 川村桃子さん
一歩間違えると、とたんにこださくなるトレンドアイテム。簡単な攻略法を覚えて、仕上げていこう。
取材協力 スタイリスト/川村桃子 illustration/green K
川村桃子Instagram
green K Instagram
伸縮性があって女性らしいボディラインを強調してしまうような、化繊生地の白いTシャツは、要注意。それ、“一昔前感”が出てしまっていますよ
コメント: 川村桃子さん