横顔の美しさの決め手となると言っても過言でないパーツが「眉毛」。特に眉尻は、正面から見ると完璧でも、横から見ると不自然になっていることが多いよう…。
そこで今回は、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんが横から見ると残念な眉の改善方法についてくわしく解説。
「眉メイクはもう完璧!」というあなたも、横顔が不美人になっていないかチェックして。
前から見ると完璧!でも横からから見ると…
眉尻は、眉山から斜め下に向かって描くと自然に仕上がる。
しかし、眉尻が外ハネのようになっているひとが多数いるのだとか…!
顔は平面ではなく立体のため、正面から見て普通に描けていても、横から見ると外ハネのように仕上がってしまうこともあるのだとか。
自分では眉尻をバッチリ描いたつもりでも、このような落とし穴もあるから注意したいところ。
美しい眉尻にすべく、眉メイクをした後は必ず鏡で横顔もチェック。眉尻の角度を調整するのを、眉メイクをするうえで習慣づけてみて。
横顔をみたときの眉尻のせいで、残念眉になってしまうだなんて意外な落とし穴。これからは、正面を向いて描いたら、必ず横顔のチェックも忘れずにしてみて。
取材協力/美眉アドバイザー 玉村麻衣子
実は意図していなくても、こうなることがあるんです。
コメント: 玉村麻衣子さん