夏本番。暑い夏を快適に過ごすのに便利な、ひんやりコスメを人気ブランドより調査。
お肌につけた瞬間マイナス5度にクールダウンしてくれるベースメイクや、ミントや柑橘系の香りでリフレッシュできるボディケアアイテム&化粧水。外出先でもひんやりを実感できるパウダーや、あの人気「プチプラ」コスメのクール版まで。2019年最新版のひんやりコスメをチェックして。
-目次-
【ボディケア部門】全身を保湿しながら、ひんやり
【お直し部門】心もリフレッシュ。外出先で、ひんやり
【ベースメイク部門】-5℃メイクで、ひんやり
【スキンケア部門】顔の毛穴がキュッと、ひんやり
【クレンジング部門】さっぱり落としながら、ひんやり
***
【ボディケア部門】全身を保湿しながら、ひんやり3選
夏、さっぱりとさせるために朝シャンするひとも多いのでは?でも、お風呂からあがったら即、汗だくなんてことも…。そんな悲劇を回避するひんやりボディケアをチェック。
①PAUL & JOE「クーリング ローション」
PAUL & JOE
クーリング ローション
200ml
3,500円(税抜)
灼熱の夏に、爽快な冷たさ。素肌をすっきりひきしめるローション。ポール & ジョー史上、最も爽快の使用感がクセになる、クールなひきしめローション。 肌をひきしめたいときはもちろん、べたつく季節のお手入れや、スポーツの後、バスタイム後のリフレッシュにもおすすめ。収斂効果に優れたペパーミントエキスや清涼感のあるメントールを配合。肌をすっきり爽快にひきしめ、心地よいひんやり感が長時間持続する。
さっぱりとした使用感のものは、保湿力が低いものが多いイメージがあるひとも多いのでは?だけど、このクーリングローションは、さっぱりとした使い心地なのに、しっかりとうるおいをたっぷりと与えてくれるアイテム。
収れん効果のあるペパーミントエキス・清涼感のあるメントール配合で 肌をスッキリと引き締めてくれるローション ひんやりした感触が持続します さっぱりとした使用感ですが 保湿成分も配合されているので適度な潤いもあり肌を整えてくれます 〜使い方〜 ①ポール & ジョー オイル<トリートメントオイル>を先に塗布②クーリングローションをコットンに含ませ顔全体に馴染ませます相乗効果で更に潤いとハリが出ますベタつき感がないのでメイクのりもよく これからの暑い季節には特に重宝しそうです敏感肌やメントールが肌に合うか心配な人はクーリングローション・オイル・コットンが入ったサンプルセットで事前に試してみるのをおすすめします
②SABON「シルキーボディミルク SPF15 ブリーズ」
SABON
シルキーボディミルク SPF15 ブリーズ
2,593円(税抜)
100mL
UVケアができる滑らかなテクスチャーのSPF入りのボディミルク。濃密なミルクを思わせる滑らかなテクスチャーが、お肌に溶け込むようになじむSPF入りのボディミルク。こまめにケアしながらお肌にうれしい美容成分を与えることで、しなやかな美しさを放つお肌へと導く。
お肌がしっとり柔らかくなるからSABONのボディケアシリーズはだいすきです☺️香りは好き嫌い別れそうな独特の香りなので店頭でのお買い求めをおすすめします!
首から下の全身に使うことのできるボディクリーム。手のひらにさくらんぼ大程度を取り出し、洗浄後の清潔な肌にマッサージするようになじませてあげて。
ハンドクリームと同じBreezeの香りです。こちらはボディ用なので全身に使えます。こちらもしっとりする質感です。何年か毎年夏に限定発売されています。ハンドクリームと併用して使用しています。大好きな香りです。
③SABON「ハンドクリーム SPF15 チューブ ブリーズ」
SABON
ハンドクリーム SPF15 チューブ ブリーズ
2,038円(税抜)
サラサラなのにしっかり潤う、ハンドクリーム。SPF効果もあるから、外出先でも使えるのはうれしいポイント。シアバター配合で保湿力に優れながらも、伸びのいいスムースなテクスチャーで、時間が経つと肌がさらりと整う。
Breezeの香りです。デリケートジャスミンが1番好きといっていましたが、本当はこの香りが1番好きです。笑というのもこの香りは限定販売された香りで今は定番ではないです。最近は毎年夏に限定発売されています。私がSABONを好きになるきっかけとなった香りで、とてもさわやかな香りです。どうか定番化していただいたいです…。笑この香りのハンドクリームですがSPF15がついており、ハンドケアしながら日焼けを予防することができます。どちらかというとしっとりする質感です。出かける前に塗ってBreezeの香りに癒されています。
【お直し部門】心もリフレッシュ。外出先で、ひんやり3選と合わせて使いたいアイテム
外出先で汗だくになってしまった後でも、ひんやりリフレッシュできるアイテムを発見。ひんやりお直しで、夏でも鉄壁肌をめざして。
①エスト「スプラッシュ ルースパウダー」
エスト
エスト スプラッシュ ルースパウダー【限定品】
4,500円(税抜)
5月3日に数量限定発売したこちらのアイテムは、お粉でテカリを抑えながら、ひんやりを感じることができるパウダー。
ブラシにお粉をとって肌にのせると、水で濡らしてたっけ…?と錯覚するほどにひんやりとし、肌をクールダウンさせてくれる。気温が高くなると、すぐに汗ばんでせっかくのメイクも崩れがち。そんな時期に嬉しい、ウォーターインタイプのルースパウダーで、いましかできない“水”仕上げを楽しんで。
つけた瞬間にひんやり。汗ばんで崩れがちなメイクも、さらっと!パウダーなのに、みずみずしく仕上がるのがすごいです。
②エテュセ「オイルブロックベース クール(限定)」
エテュセ
オイルブロックベース クール【限定品】
1,200円(税抜)
テカリや化粧くずれの気になるところにブラシで直ヌリできて、一瞬で劇的サラサラ肌に導く、毛穴カバー部分用下地『オイルブロックベース』にクールタイプが誕生。これで夏も24時間、クールなサラサラ肌に。
『オイルブロックベース』の効果はそのままに、ひんやり効果をプラスさせたので、普段オイルブロックベースを使っているというひとも安心。外出先でお直しをしつつ、ひんやりとリフレッシュができる。
いつものオイルブロックベースの限定のものです!通常のものとは違い、塗るとすごくひんやりします。なので、暑い時のメイク時に少し涼みながらメイクできます。使い勝手は通常のものと変わりはありません。やはり、これを使っているのと使っていないのとでは、違いが大きく、ほとんどテカりません!おすすめです(*´ω`*)
同じく限定で発売された『エテュセ シャーベットジェリー』と『ふきとりピーリングシート オイルブロック』にも注目。
#エテュセ シャーベットジェリー
エテュセ
エテュセ シャーベットジェリー 【限定品】
1,500円(税抜)
テカリ・毛穴に。ひんやりうるおいチャージする、シャーベット美容液肌に伸ばした瞬間にジェリーがはじけるような感覚と日中のテカリを抑えるオイルブロック機能を備えたオールインワンジェル。ひんやりと心地よく、肌になじみやすいから、すぐにサラサラの肌に。暑い夏の朝も快適にスキンケアを楽しんで。
#エテュセ ふきとりピーリングシート オイルブロック
エテュセ
ふきとりピーリングシート オイルブロック 【限定品】
850円(税抜)
時間のないときでも、ふくだけで、角質・毛穴汚れをしっかりとり除く、時短ピーリングケア。ひんやりクール感が心地よく、汗・皮脂吸着効果でさらさら肌に。肌あたりがやさしくソフトなシートで、うるおい保湿しながら角質を除去。角質によってごわつき、くすんだ肌をうるおい感と透明感のある肌へ導いてくれる。洗顔不要で、汗・皮脂汚れもとり除いてくれる。
③shiro「アイスミント ボディミスト」
shiro
アイスミント ボディミスト【限定品】
1,800円(税抜)50ml
今年で発売9年目を迎えるロングセラーボディミストの「アイスミント」。通勤時やお出かけ先でのクールダウンに。携帯に便利なミニサイズ。暑いときに、うなじの後ろやひじの内側、ふくらはぎなどにワンプッシュ。スッとなじんでひんやりサラサラの肌に。
shiro初購入。SNSでみかけて、お手頃価格で2つget!女の子使うのもちろんだけど個人的に男の子に使って欲しい!!!!メントールが強すぎないので、じんわりとひんやり。笑使った直後より、少し経ってからひんやり感が出てきた! 朝通勤前とかにひと吹きしてから行くと涼しくていいかも〜〜と思ってます^^
【ベースメイク部門】-5℃メイクで、ひんやり3選
夏の女の大敵は、噴き出る「顔汗」。そんな顔汗の対策にもおすすめな、ひんやりベースメイクアイテムをご紹介。
①エスプリーク「ひんやりタッチ CCスプレー UV 50(くすみカバー)」
エスプリーク
ひんやりタッチ CCスプレー UV 50 K【限定品】
SPF50+/PA++++
60g:2,100円(税抜)
35g:1,300円(税抜)
暑がりなひとや火照りやすいひとでも気持ちよく使えるスプレータイプのCC。くすみをカバーしながら、-5℃のお肌へ導いてくれる。
化粧する気が失せる、この暑さ。スポンジにとって肌にのせると、いつまでもつけ続けていたくなるほど冷たくて気持ちいい。SPF50/PA++++で強い紫外線にも安心。汗で流れてくることもなく、化粧崩れにも強め。カバー力はそれほど強くありません。サラッと軽いけれど艶がでるので、肌がキレイに見えます。
ひんやり感が朝イチ気持ちいいですね!
2年目のCCスプレー♥︎夏場は暑くてお化粧するのも一苦労ですがこちらのファンデーションはスポンジにシューっとして肌に付けると−5度ひんやりタッチ暑い夏の毛穴の気になる肌もキュッと引き締めて、ツヤ肌に♥︎美容液・日焼け止め・化粧下地・ファンデーション・フェイスパウダーを一つで叶えてくれる夏の必需品です
②エスプリーク「ひんやりタッチ BBスプレー UV 50 P」
エスプリーク
ひんやりタッチ BBスプレー UV 50 K【限定品】
60g:2,100円(税抜)
35g:1,300円(税抜)
2色 SPF50+/PA++++
スプレーだから実現した、氷点下タッチで肌感温度−5℃へ。暑い夏の毛穴の気になる肌もひんやりシャキッと ととのえてくれる。噴き出る汗・皮脂にとことん強く、なめらかなサラ肌が一日つづくスプレータイプのBB。
暑がりな方や火照りやすい方も気持ちよく使えるアイテム。
夏用のファンデーションとして購入しました♀️美容液・日焼け止め・化粧下地・ファンデーション・フェイスパウダーを1つで済ますことができる!✨1品5役のファンデーションスプレータイプで-5℃のひんやりタッチ!肌に乗せると冷たくて気持ちいい毛穴をキュッ!と引き締めてくれ、目立たなくしてくれます
スプレータイプのファンデーションで、付属のパフに吹きつけてサッと伸ばすだけという面白い使用方法のファンデーション!BBスプレーなので、美容液、日焼け止め、化粧下地、ファンデーション、フェイスパウダーの効果があり、スキンケアの後はこれ1本でOKの時短ファンデです。ファンデーションは-5℃の冷たい感触で、夏の広がりやすい毛穴をキュッと引き締めて目立たなくカバーし、つるんとなめらか&サラリとした肌に仕上げてくれます。夏のベースメイクは重ねると余計崩れやすくなってしまうので、1つで仕上がるのが嬉しいです。仕上がりはセミマットで、しっかり塗ればカバー力があり、薄く塗ればナチュラルな素肌っぽさも出せるので、なりたいお肌に合わせて塗り方を変えると良いかと思います!
③エスプリーク「ひんやりタッチ 化粧下地スプレー」
エスプリーク
ひんやりタッチ 化粧下地スプレー【限定品】
編集部調べ:2,100円(税抜)
60g SPF30/PA+++
皮脂・汗によるテカリやくずれを防ぎ、化粧のり・もちのよい肌にととのえる化粧下地スプレー。皮脂を追いこみ固めて、逃がさない処方を採用。一日中テカらない、サラサラな肌がつづく。色味は使いやすいピンクライトベージュ。
ひんやり気持ちいいから、毛穴が引き締まっていくような感覚に。朝、シャキッと目を覚ましたいときにも活躍しそう。
ひんやり、気持ちいい!そこにおいてはやはりテンションが上がりますね!気持ち毛穴が引き締まっている気がする!今からのうだうだ暑い季節の朝イチ、眼が覚めるし、気持ちいいですね!
【スキンケア部門】顔の毛穴がキュッと、ひんやり3選
朝のメイク前にひんやり、夜のメイクを落とした後にひんやり。夏は夏のスキンケアにそろそろシフトしない?
①L'OCCITANE「アクアレオティエ ハイドレーションミスト」
L'OCCITANE
アクアレオティエ ハイドレーションミスト
2,000円(税抜)
レオティエウォーター配合の霧状のミストが瞬時にリフレッシュ、肌をみずみずしく潤わせる。乾燥が気になるときはいつでも、メイクアップの上からも使えるミスト。
気分爽快なフェイスミストですさすがL'OCCITANE✨香りがとっても良くて森林浴してるようなリラックス効果があります細かいミストなのでびちゃびちゃにもならず気持ちよく使えます✨
②Dior「ライフ ソルベ エッセンス」
Dior
ライフ ソルベ エッセンス
8,200円(税抜)
健康的な素肌に備わる、潤いサイクルをサポートする3in1保湿美容液。ディオール ガーデンのマローとハベルレアフラワーの植物由来成分配合。ソルベのようにみずみずしいテクスチャーで、すみずみまで潤いを巡らせ、肌のターンオーバーをサポートしてくれる。潤いで弾む、キメの整った垢抜けた肌へ。
お肌に乗せると少しひんやりとして気持ちいいです❤︎なめらかなテクスチャーで伸びもよく、しっかりお肌に浸透していってる感じがします香りも良いのでスキンケアが楽しくなります☺️
普段はホワイトニングを中心としたスキンケアですが インナードライに陥りやすい夏場にも保湿ケアを取り入れるようにしました年中使用可能ですが ひんやりする使い心地なので特にサマーシーズン等にピッタリですベタつかず肌にすっと馴染み保湿ケアまでしてくれるので 朝のメイク前に使用してお肌を整えています
③Dior「ライフ ソルベ クリーム」
Dior
ライフ ソルベ クリーム
8,200円(税抜)
健康的な素肌に備わる、潤いサイクルをサポートする保湿クリーム。 ディオール ガーデンのマローとハベルレアフラワーの植物由来成分配合。ソルベのようにフレッシュに肌のコンディションを整え、健康的な肌に導く。 潤いが巡り、ハリのあるしなやかな肌へ。
夏って日焼けや室内の冷房で意外と肌は乾燥しますよね。そんなときにこのソルベタイプのクリームはぴったりだと思います。つけ心地がひんやりしていて気持ちいいし、見た目の色も涼しげで可愛いです♡
顔に乗せて馴染ませてしばらくすると、ミントのようにスーッとしてきます☺️ひんやりする感覚があるので、冬よりも春夏向けかなと思いますクリームですが、こってりしすぎず、少量でも保湿力はあり、気に入りました
インナードライに陥りやすい夏場にも保湿ケアを取り入れるようにしました。ベタつかず肌にすっと馴染みます。少しひんやりする使い心地のシリーズなので 特にサマーシーズン等にピッタリです
【クレンジング部門】さっぱり落としながら、ひんやり
夏の1日頑張ったお肌。スッキリメイクを落としたいのなら、ひんやりクレンジングはいかが?べたつく夏にうれしい、ひんやりクレンジングをご紹介。
#skinvill「ホット&クールクレンジングジェル」
skinvill
ホット&クールクレンジングジェル
1,886 円(税抜)
ホットクレンジングジェルに冷感成分をプラスした「ホット&クールクレンジングジェル」。温感マッサージ 効果で毛穴に詰まった汚れを浮き上がらせ、次第に変化する冷感ジェルが肌のキメを整えることで混じりけのない透明肌へ導く。
ウォータープルーフの日焼け止めやファンデーションも落とせる “プルーフクレンズ機能 ” をプラスし、夏だからこそ気になる紫外線による肌のごわつきや、べたつきによる毛穴目立ちに着目したコンディショニング成分も配合。さわやかでフレッシュなライムシトラスミントの香りが、より冷涼感を感じさせてくれる。
ホットクレンジングは毛穴汚れをオフしてくれてマッサージ効果やリラックス効果もあるから冬場にはめちゃくちゃ有難いけど夏場はちょっとね〜と思ったそこのあなた!笑
こちらは洗い流したあとひんやり❄️を感じるから夏場のあつ〜い時期でも使えちゃう
ウォータープルーフの日焼け止めもしっかりオフできちゃう洗浄力に加えて3種のひきしめ成分が気になる毛穴詰まり・開きもしっかりケア✨
そして香りがまた夏らしい!!!レモンシトラスミントの香りなんだけどベルガモットやジンジャーもプラスされているからレモンやグレープフルーツの皮みたいな涼しげなんだけどどこか苦味も感じる大人な香りです❤️笑
温感クレンジングで有名なスキンビル。こちらは、容器も涼し気な水色です。クレンジングを塗った時から暖かく、落とした後は、ひんやりと気持ちいいです。
まず香りはライムシトラスミントでとても爽やかで夏らしいです!かなりねっとりと粘度の高いテクスチャーです。洗い上がりもつっぱることなくちゃんと毛穴の汚れも落ちてる感じがします。
猛暑でも涼しげな女の夏をめざすなら、賢くひんやりコスメできまり。1年中同じスキンケアやコスメを使っているというひとも、夏はひんやりリフレッシュできるコスメを選んでみては?