キラキラと輝く瞳。とびきりチャーミングな笑顔。聡明で気品あるたたずまい。その魔法のような美しさに魅了され、世界中の女性たちがあこがれ続ける存在「オードリー・ヘプバーン」。
そんなオードリーが今年、生誕90年を迎えるにあたり、日本初の「オードリー・ヘプバーン映画祭」が2019年6月に開催。気になる開催情報をチェックして。
映画史に残る、オードリー・ヘプバーンの傑作が再び…

出典: TM & Copyright © 2019 by Paramount Pictures Corporation. All rights reserved
オードリー・ヘプバーン生誕90年にあたる2019年。6月14日(金)~6月16日(日)の全3日間、アニバーサリーイヤーをさらに盛り上げるスペシャルイベントとして、東京・二子玉川にて日本初の「オードリー・ヘプバーン映画祭」が開催。
代表作から貴重な未公開作まで網羅した映画上映やトークイベント、パネル展など、生誕90年記念にふさわしい特別企画が目白押し!
# 2019/6/14 上映作品

出典: TM & Copyright © 2019 by Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.
『麗しのサブリナ』

出典: ©1951 / STUDIOCANAL FILMS Ltd
『オードリー・ヘプバーンの若妻物語』

出典: ©1951 / STUDIOCANAL FILMS Ltd
『初恋』
イベントの初日を盛り上げるのは、不朽の名作『麗しのサブリナ』や、日本未公開のロマンティックコメディ『オードリー・ヘプバーンの若妻物語』、無名時代のオードリーがバレエを披露した貴重な作品『初恋』など全3作品。
# 2019/6/15 上映作品

出典: ©1951 / STUDIOCANAL FILMS Ltd
『ティファニーで朝食を』

出典: ©1951 / STUDIOCANAL FILMS Ltd
『パリの恋人』

出典: ©1951 / STUDIOCANAL FILMS Ltd
『ラベンダー・ヒル・モブ』
イベント2日目は、女性ファン多数の人気ラブストーリー『ティファニーで朝食を』、パリを舞台としたミュージカルの名作『パリの恋人』、中年男たちの金塊強奪計画を描いたブラックコメディで無名時代のオードリーが出演する『ラベンダー・ヒル・モブ』ほか3作品が上映予定。
# 2019/6/16 上映作品
最終日を飾るのは、オードリー主演のロマンティックコメディ『いつも2人で』、『麗しのサブリナ』と全2作品が上映予定。
※映画上映は、すべて「109シネマズ二子玉川」にて。入場料は一律1,000円。
オードリー出演作のパネルを展示した「パネル展:麗しのオードリー」

出典: © STAR CHANNEL,INC.
映画上映だけでなく、普段なかなか見ることができないオードリー出演作のパネルを展示した「パネル展:麗しのオードリー」も必見。こちらは入場料無料。場所は「iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ」にて実施。
当日はパネル展示のほか、オードリーにまつわる特別番組の上映、各界で活躍するゲストを招いてのトークイベントやミニコンサートも。
ここでしか食べられない、映画祭開催記念コラボメニューも

出典: © STAR CHANNEL,INC.
2019年6月1日(土)~ 6月30日(日)の期間中、二子玉川エクセルホテル東急「The 30th Dining Bar/The 30th Restaurant」では、「オードリー・ヘプバーン映画祭」開催を記念してオードリーにゆかりのある料理が期間限定で提供される。
オードリー・ヘプバーンが好んだとされる食材や料理などを中心に、シェフのこだわりがつまったランチ&ディナーコースを展開。
永遠に色褪せないオードリーの魅力を再発見できる「オードリー・ヘプバーン映画祭」は、長年のファンはもちろん、そうでないひとも楽しめるイベントとなっている。
大人になったいま、再び、オードリーの魔法にかけられて。

<開催情報>
「BS10スターチャンネルpresentsオードリー・ヘプバーン映画祭」
■開催期間:6月14日(金)~16日(日)
■会場:109シネマズ二子玉川、iTSCOM STUDIO&HALL二子玉川ライズ、二子玉川エクセルホテル東急
映画祭 公式ホームページ
https://www.star-ch.jp/audrey-ff