大人の肌悩みに寄り添ってくれる、マルチな成分といえばビタミンC誘導体。シミ、毛穴、ニキビ対策になるって噂だけど、実際のところはどーなの…?
その魅力と、口コミでおすすめのビタミンC誘導体入りの化粧水ランキングや安いプチプラアイテムをご紹介。市販で売っているアイテムもチェックして。
ー目次ー
シミ、毛穴、ニキビ対策に。ビタミンC系の化粧水の魅力
市販で買える。ビタミンC系の化粧水ランキングTOP3
惜しみなく、パシャパシャと。Lulucos オフィシャルメンバーおすすめの使い方
プチプラならこれ。ちふれのビタミンC誘導体入り化粧水
まとめ
コスメのクチコミサイトLulucos(ルルコス)の、美容通なオフィシャルメンバーのレビューとともに「ビタミンC系の化粧水」についてご紹介。いままでなんとなく化粧水を使っていたひとも、これを読めば、自分にぴったりの逸品を見つけられるかも。
シミ、毛穴、ニキビ対策に。ビタミンC系の化粧水の魅力
一般的なビタミンC系化粧水に配合されているビタミンC誘導体は、シミ・そばかす、くすみ、たるみ、開き毛穴、茶クマ、ニキビ跡などをケアできちゃう大活躍の成分。
美白効果でシミを予防し、皮脂を抑制し毛穴をひきしめ、抗酸化作用でハリのある肌へと導いてくれる優れもの。
ちなみにビタミンC誘導体とは、ビタミンCを安定させたもの。より肌に届きやすい成分として、化粧水をはじめとするスキンケア製品・コスメに配合されている。
朝にレモンなど柑橘類を食べると、シミが増えると言われていることから「ビタミンC系化粧水は、朝使っていいの?」と疑問に思うところ。しかしシミが増える原因は紫外線を吸収しやすくなる成分の「ソラレン」だから、ビタミンC系化粧水は朝使ってもOK。
ただし製品によっては、ほかの成分で朝の使用を推奨しない可能性もあり、各化粧水の使用方法の確認を。
市販で買える。ビタミンC系の化粧水ランキング
大人女子としては積極的に使いたい、ビタミンC系の化粧水。Lulucos オフィシャルメンバーの口コミで人気だった、市販で買えるビタミンC系化粧水ランキングがこちら。
1位:Dr.Ci:Labo VC100エッセンスローションEX
Dr.Ci:Labo VC100エッセンスローションEX
150mL 4,700円(税抜)
第1位はDr.Ci:Labo「VC100エッセンスローションEX」。ビタミンC誘導体と44種もの成分で、エイジングケアができる化粧水。皮脂抑制効果があるためビタミンC誘導体配合の化粧水は乾燥しがちだけど、こちらはたっぷりのうるおい成分で「乾燥しない」と高評価。
ビタミンCがたっぷり入った化粧水です。ビタミン配合商品によくある、使うと肌が突っ張る・乾燥するといったことはありませんでした。ややとろみのあるテクスチャで、驚くほど肌にぐんぐん化粧水が入ります♪翌朝にはプリッとしたハリのある肌に。化粧水なのに、まるで美容液のよう!ビタミンCが配合されているため、これから日差しが強くなるシーズンの紫外線対策やニキビ跡の改善にも効果がありそうです。
オレンジのような爽やかな柑橘系の香りで少しトロみがあります。肌につけるとなめらかに伸び肌馴染みも良くとても潤いますお求め安い価格です。この価格帯で高級感も感じることが出来るってスゴイ#エイジングケア に重点を置きたい方に試して欲しい#化粧水 だなと思いました
2位:プレディア ブラン コンフォール
プレディア ブラン コンフォール
170ml 3,600円(税抜)360ml 6,500円(税抜)
第2位はプレディア「ブラン コンフォール」。抗酸化成分のビタミンC誘導体、そしてニキビ予防の有効成分が入っている薬用化粧液。サラっとしたさっぱり質感で、特に夏におすすめ。毛穴も目立ちにくい肌に導いてくれる。
サラッとした質感でさっぱりめの化粧液です。プレ化粧水もしくは化粧水として使用可能。浸透力が高いので、たっぷり使うことで保湿効果を実感できます。ベタつかない使用感は今の時期にとっても嬉しいです。同じハトムギ化粧水の中ではアルコールが控えめなので、敏感肌の方でも使いやすいんじゃないかと思います。
爽快感がすごい!スーーーッとします!ほてりを抑える、毛穴を引き締めるのにとってもぴったりです!パッティングすると、本当に気持ちよくて、これからの季節、お風呂上がりのお肌のクールダウンにちょうど良いです!
3位:ETVOS セラミドスキンケア 薬用アクネVCローション
ETVOS セラミドスキンケア 薬用アクネVCローション
150mL 3,800円(税抜)
第3位はETVOS「セラミドスキンケア 薬用アクネVCローション」。ニキビを防ぐビタミンC誘導体を配合し、ニキビを予防しながら美白ケアもできちゃう化粧水。シリコンやパラベン、界面活性剤、鉱物油、香料、タール系色素不使用だから、敏感肌にも◎。
サラッとしすぎるテクスチャーなので 大判コットンを使用して優しく肌に馴染ませますさっぱりとした使用感で変なベタつきもなく 肌に自然と浸透します低刺激で安心して使えるのが良いです
惜しみなく、パシャパシャと。美容通おすすめの使い方
ビタミンC系化粧水の、Lulucos オフィシャルメンバーおすすめの使い方はこちら。ハンドプレスで、優しくつけているひとが多数。
1.化粧水を手にとり、体温と同じ温度に温める
2.惜しみなく、たっぷり肌に化粧水をつけていく。目安は3回に分け、顔全体にいきわたるようなイメージで。
ちなみに乾燥が気になったときは、プレ化粧水としてビタミンC系化粧水を使い、保湿力の高い化粧水と合わせて使うのも一つの手。
私は手に取り、手で温めながら馴染ませるのが好き
手のひらの体温を感じぐんぐんと吸い込まれるかのように馴染んでくれ、私はこの量を3回に分けてハンドプレス。
化粧水が1番お気に入りで、とろっとしているのに肌にどんどん吸収されて最低3回はパシャパシャと惜しみなくつかってました。
プチプラならこれ。ちふれのビタミンC誘導体入り化粧水
ちふれ美白化粧水 VC
180mL 800円(税抜)
「もうすこしお安いビタミンC系化粧水がほしい…」というひとにおすすめなのが、プチプラのちふれ「美白化粧水 VC」。美白成分安定型ビタミンC誘導体のはたらきで、シミ・そばかすを防ぐ薬用美白化粧水。プチプラだから、シートマスクにして使っても罪悪感なし。
ちふれの化粧水は、よくシートマスクにして使用しています。コットンにたっぷりふくませて、割いてから貼り付けて。これを毎日すると1〜2週間でなくなるので、ちふれの価格だとうれしいです。肌がひんやりとして水分補給に最適です。VCは夏に使用です。
まとめ
・ビタミンC誘導体は、くすみ、たるみ、開き毛穴、茶クマ、ニキビ跡をケアできる
・ビタミンC系化粧水は、朝使ってもOK
・市販で買えるビタミンC系化粧水の人気No.1は、Dr.Ci:Labo「VC100エッセンスローションEX」
・ハンドプレスで3回に分けて付けるのがコスメ通おすすめの使い方
・プチプラでお安いビタミンC系化粧水なら、ちふれ「美白化粧水 VC」
大人の肌悩みへマルチに寄り添ってくれる、ビタミンC系化粧水。自分の肌にあった市販のアイテムで、本来の美しい肌を手に入れて。