すべての女性が望んでいると思う、「できれば、楽して1枚でサマになりたい」って。そんなうまい話…あるんです。大人に似合うトレンド嗅覚ピカイチな、スタイリストのもも姐こと川村桃子さんが「1枚で今年っぽいワンピ」を教えてくれた。
「この夏これさえあれば」は、ZARAのワンピース!
「1枚で今年っぽく、おしゃれに見せたいんです」、もも姐にそう、正直に打ち明けてみた。すると、いつになく即答したのは、ZARAのワンピース。

出典: ZARA提供
ロングポプリンワンピース 7,990円(税込)
お問い合わせ ZARA https://www.zara.com/jp/
キーワードは、“「おしゃれしてます!」っていう頑張ってます感がない”ってところ。ふんわり空気をはらむシルエットや、パッと見ると麻のような素材感など、このリラックスムードが、今っぽい。
“頑張りすぎてない”って、時代の流れが反映されたデザインが、「これ、着たい」と思ったいちばんのポイントです
コメント: 川村桃子さん
でも、注意点もある。“リラックス”と“ほっこり”を混同してしまうと…。
“リラックス”は上品さや色気があって、大人にしっくりくるけど、“ほっこり”は気の抜けた雰囲気になってしまいがちなんです
コメント: 川村桃子さん
くれぐれも、“ほっこり”に寄りすぎないアイテム選びを心がけたい。
カラーは? サイズ感は?
このワンピース、カラーは白と黒の2色展開。

出典: ZARA提供
使いやすい黒でも、より女性らしい白でも、カラーはお好みで選んで。もも姐は2色買いしたのだそう!
それよりも、もも姐が意識しているのが、サイズ感。
わたしはいつもの服よりもワンサイズ上を選びました。試着して、膝が出ない丈感を選ぶことをおすすめします
コメント: 川村桃子さん
「偶然、仕事仲間も持っていたり、わたしが着ているのを見て友達から『それ、買おうと思ってた!』と言われたり」と、もも姐が言うように、ファッション業界人がこぞって購買欲をそそられているワンピース。手に入れない理由は、なさそうね。
取材協力 スタイリスト/川村桃子さん
今年のトレンドワンピはいろいろあるけれど、「このデザイン、ちょっと変化しているけど、去年と引き続きだよね」って思うと気が引けちゃう。
そこでわたしが購入の決め手にしているのは、「去年までは見たことがなかった。こういうワンピ、着てみようかな」と思うアイテム。そう感じたのが、このZARAのワンピースでした
コメント: 川村桃子さん