去年から引き続き流行色であるテラコッタカラー、おしゃれに使いこなせてる?テラコッタ流行の先駆けとなったセルヴォーク幻のリップからグロスが登場で早くも話題。ブランドディレクターである田上陽子さんにテラコッタカラーをおしゃれに使いこなす秘訣を聞いた。
チークとリップでテラコッタを楽しんで
#話題のエンスロールグロス<03>はどう使う?

出典: ライター撮影
ディグニファイド リップライナーペンシル<02> 2,800円+税
エンスロール グロス<03> 2,800円+税
エンスロールグロス<03>は、あの幻のリップと言われたディグニファイド リップス<09>のグロス版!普通はリップライナーとグロスを同じカラーでそろえるけど、セルヴォークならあえて別のカラーで楽しむのもあり。
#チークでニュアンスをプラス

出典: ライター撮影
カムフィー スティックブラッシュ<02> 3,500円+税
黄みオレンジチークを使うと一気に抜け感が出るのでおすすめ。先ほどのリップと同系色で合わせておしゃれ顔に!
今年のテラコッタメイクはこう

出典: 田上陽子さんInstagram
アイシャドウ、さらに眉にも同系色カラーを取り入れて今っぽさ全開で。
・ヴォランタリー アイズ<27>→上下まぶた全体、目頭、眉
・ヴォランタリー アイズ<24>→アイホールのやや内側
・カムフィー ブラッシュ<03>→頬の内側
・ディグニファイド リップライナーペンシル<03>→唇の輪郭
・エンスロール グロス<03>→唇にラフに
コメント: 田上陽子さんInstagram
テラコッタカラーの波はまだまだ止まらない。使い方をマスターして、おしゃれ顔を手に入れて。
取材協力/エッフェオーガニック・セルヴォークディレクター田上陽子さん
お問い合わせ
セルヴォーク(celvoke)
03-3261-2892
https://celvoke.com
セルヴォークのテーマはとにかく「自由」。これとこれを合わせなきゃいけないなんてことはないので、好きな色を自由に組み合わせてほしいです。
コメント: 田上陽子さん