一歩間違えると少しおばさんっぽい野暮くささが出てしまっているかも…。おしゃれに定評のある、パーソナルプロデューサー・ブランドディレクターのikkoさんに伺うと、ダウンの選び方や合わせ方でイメージが劇的に変わるんだそう!今季人気のダウンと、古くさダウンの違いとは?
古くさダウンに見えてしまう理由
・ボリュームが少ない
・黒で重たい印象
・腕がパンパン
・かっちりとしている
今までのダウンは防寒重視のものが定番。かっちりとした作りのため、腕がパンパンに見えるなんてことも。黒だとさらに重く見えがち。
今どきダウンとは?
・ショート丈
・ダウンショルダーを抜いてきる
・オーバーサイズ
・黒以外を選ぶ
ダウンジャケットはオーバーサイズを抜いて着るのが正解。ショート丈ならバランスも取りやすいんだそう。ダウンショルダーなら、トレンドのドルマンスリーブニットにも合わせられるので、おすすめ。ワントーンコーデや、カラーで遊んだスタイルを楽しんで。
おしゃれに着こなすポイント
ダウンジャケットは抜いてきるのがマスト。ショート丈なら、ボトムはワイドパンツやトレンドのニットパンツとの相性も良いのだそう。ワントーンでまとめたコーデや、カラーで遊ぶスタイルが今季のオススメ。
今季人気のカラーはベージュなんだとか。ベージュ+白のグラデーションコーデや、ベージュ+カーキのコーデが今っぽく着れるんだそう。ベージュだと合わせる幅が広く、着まわしもしやすいので今すぐ取り入れられそう。今季は、黒はNGカラーなんだとか。
黒好きさんにオススメカラーとは?
黒好きさんには、今季はグレーがオススメなのだそう。ダウンだけで、今までのコーデが旬顔に。スモーキーグレーなら着まわしも効くので取り入れやすそう。
あたたかくておしゃれが楽しめるダウンジャケット。ぜひ取り入れて、防寒もおしゃれも、どっちも妥協しない、冬ファッションを楽しもう。
取材協力 パーソナルプロデューサー / ikko Masuda