効果的だと言われている化粧水や美容液を使っても、なんだかいまいちピンと来ない…。そんなときにはクレンジングを見直してみない?クレンジングの種類や選び方を改めて見直すだけで、お肌が劇的に変わるかも。
そこで今回は、毛穴にきくと話題のも商品や、20代・30代に人気のアイテム、プチプラでおすすめのクレンジングまで口コミランキング順にご紹介。あなたに合うのは、バーム?クリーム?それともオイル?
-目次-
クレンジングは大きく分けて5種類
クレンジングの選び方
プチプラ2000円以下なのに優秀なクレンジング
クレンジングまとめ
コスメクチコミサイトのLulucos(ルルコス)の、美容通なオフィシャルメンバーのレビューとともにクレンジングについてご紹介。いままでなんとなくクレンジングを使っていたひとも、これを読めば、自分にぴったりの逸品を見つけられるかも。
クレンジングは大きく分けて5種類
【オイルタイプ】
ウォータープルーフなどの落ちにくいメイクもしっかり落とす高い洗浄力があるオイルタイプ。すぐにメイクをオフしたい時やしっかりメイクをした時におすすめ。その分肌への負担は他のクレンジングに比べると大きいからスキンケアでうるおいを補って。
【クリームタイプ】
濃いめのメイクを落とす洗浄力があるのにうるおいを守ってくれるクリームタイプ。肌への負担が少ないからデイリー使いできるクレンジング。ウォータープルーフのコスメは落としにくいからポイントリムーバーを併用して。
【バームタイプ】
最初は固形だけれど、手に取ると体温で溶けてオイル状になりサッと伸び広がるから肌になじませやすいバームタイプ。クリームタイプ同様洗浄力は高めなのに肌負担がすくなくしっとりと洗い上げる。
【ミルクタイプ】
クレンジングの中で1番肌への負担がすくないミルクタイプ。洗い上がりはしっとりとして吸い付くような肌に。その分洗浄力は弱いから、ナチュラルメイクやお湯オフコスメを使っているときにおすすめ。
【ジェルタイプ】
ぷるんとみずみずしいテクスチャーのジェルタイプ。メイクの汚れに密着してするんとオフしてくれる。さっぱりとした使用感のもが多く、オイルタイプが苦手な人におすすめ。ミルクタイプより洗浄力が高い。
クレンジングの選び方
どんなメイクをしているか、肌質などによって求めるものが変わるクレンジング。
ウォータープルーフタイプなどの化粧崩れしにくいコスメは落ちにくい分、クレンジング耐久も高い。そんな時は洗浄力の弱いクレンジングだと何度も肌を擦ったり、メイク汚れが残ったりするから、洗浄力の高いオイルやクリームでさっと落とすようにしてみて。
帰りが遅くいますぐにでも寝てしまいたい…、そんなときでもメイク落としは必須。メイクをしたまま寝てしまうとお肌へのダメージが深刻なことになってしまう。洗い流し不要の拭き取りクレンジングを常備しておくといざというときに頼もしいアイテム。
乾燥肌のひとはオイルを使うと皮脂を取りすぎて乾燥を招いてしまうことも。クリームやミルク、ジェルを選んでうるおいをキープしながらのクレンジングがおすすめ。
ニキビができやすいひとは油分の多いクリームやオイルは避けたほうが◎。ポイントメイクは専用リムーバーで落とし、肌のうるおいを守りながらクレンジングできるジェルやミルクがおすすめ。
プチプラ2000円以下!優秀クレンジングの口コミランキング
1位:【オイルタイプ】
Attenir スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ
Attenir
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ
175mL 1,700円(税抜)
高級美容オイルを4種配合し、エイジングケアをしながら明るい肌に導いてくれる大人のクレンジングオイル。くすみの原因となる肌ステインをロックローズオイルが除去。濡れた手OK、落ちにくいメイクも瞬時に浮き上がらせる、素早く洗い流せるということで忙しい女性にぴったり。
W洗顔不要。まつエクOK。お風呂で使える。柑橘系の香りがするアロマタイプ。
アロマの香りに癒されながらクレンジングできます。
肌も明るくしてくれるから、ノーファンデが実現しました。
リニューアル前からリピートし続けて10年くらい愛用中♡
なんと言ってもリニューアル後に嬉しかったのがオイルなのにマツエク対応可になった事!!
アイライナーもするんと落としてくれて強く擦ることなくマツエクに負担をかけずにメイクオフできるところがお気に入り◎
☆good point☆
・W洗顔不要(濡れた手でも使用可◎時短!必要な油分まで落としすぎない)
・洗い上がりが突っ張らない
・マツエク使用可
・くすみ防止
・4種の美容オイル配合で、メイクオフしながらエイジングケア
季節の変わり目なども肌荒れすることなくくすみ対策・エイジングケアと落とすだけでなく美肌ケアアイテムとしてもオススメです!
2位:【クリームタイプ】
ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム
ちふれ
ウォッシャブル コールド クリーム
300g 650円(税抜)/詰替用 560円(税抜)
SNSで「ヲサブル」と呼ばれ話題のコールドクリーム。メイクとのなじみがよく、落ちにくい汚れもするんとオフ。こっくりとしたテクスチャーで指のすべりがよく、マッサージクリームとしても使える。使用後は簡単に洗い流せる。乾燥肌の方におすすめ。大容量で650円とダントツのプチプラクレンジング。
しっかり乳化させてから落とすとより効果を感じられる。
常温だとしっかりとしたクリームなんですけど、肌にのせてしばらくたつとオイルと変わらないくらいするすると肌になじみます。
乗せたクリームが透明になるくらい馴染んできたら、きちんと乳化させてから洗い流せば完璧です✨
乳化させる作業がとにかく大切なので、省かないようにお勧めしたい…! .
やはり少し時間がかかるので、飲み会の日、今すぐ寝たい日、そんな日にはちょっと難しいですけど、余裕がある日は丁寧にクレンジングしてさっぱり眠れそうなので良さそうです(*∩ω∩)
早く寝たい日はオイル、余裕がある日はコレと使い分けてもいいかもしれません!
私はしばらくそうしてみます笑笑
コスパ良いし、更には詰め替え用までもあるので、是非是非お試しください〜〜
SNSで大人気のこちら、私も試してみました!✨
ピリピリしたりせず、私のお肌には合っていそう
だんだん最初のテクスチャーより固く重くなります
普段こんなにしっかりマッサージしないからとても気持ち良いです♥️
それから更にくるくるを続けると、急にオイルに変わり軽くなります この変化が楽しくてやみつきになる!⸜( •⌄• )⸝
オイルに変わればしっかりアイメイクも落とせます
一通り落とせたかなぁ〜と思ったら、少しだけ水を足して、最後の工程【乳化】をします
これをする事でオイルをしっかり洗い流す事ができるそう✨
しっとりもちっとした洗い上がりで、マッサージをしたことでお顔がすっきりします!
じっくり時間をかけてクレンジングができる日は積極的にこちらを使いたいです
3位:【バームタイプ】
LULULUN クレンジングバーム
LULULUN
クレンジングバーム
170g 2,000円(税抜)
美容液成分配合の洗い上がりしっとりつるつるなクレンジングバーム。固形バームが肌に乗せた瞬間なめらかのとろけて、しっかりメイクも肌負担なくサッと落としてくれる。
乾燥肌の方におすすめ。油分が多いのでオイル系が苦手な方は控えて。スパチュラ付きで衛生的。W洗顔不要。
ルルルンのパックは何回もお世話になっていて肌荒れすることなくプルプルの肌になれるのでクレンジング凄く興味ありました!!
開けてみるとスパチュラが入ってるので簡単に取り出せます(*´罒`*)
潤いを残しつつマスカラも口紅も一度にスルゥンと落ちてくれて肌荒れもなく使用感も好きなのでこのバームも大好きになりました♡
特に!!最初は白いロウみたいなバームなのに体温でゆっくり溶けてくれてクルクルマッサージをしながら馴染ませると小鼻のザラつきや黒ずみもスッキリ落ちるのにつっぱり感もなく乾燥もないので今1番に選んでしまうメイク落としです☆
触るとすぐとろけます全然擦らなくてもフワッとメイクが落ちます
全くお肌への負担を感じず、洗い上がりはしっとりツルんとします
これからの季節、乾燥が気になるので、しっかりメイクが落ちるのに乾燥しなくて、とっても気に入ってます♡
4位:【ジェルタイプ】
LULULUN クレンジングジェル
LULULUN
クレンジングジェル
250g 1,500円(税抜)
美容液のようにみずみずしいぷるんとした水性クレンジングジェル。オイルフリー処方でまつエクOK。美容液成分配合で洗い上がりはさっぱりとしてみずみずしい肌に。
濡れた手OK。W洗顔不要。ニキビができやすいひとにおすすめ。
私はマツエクを付けているのでジェルタイプを 使っています
他にも敏感肌な私が重要視してる○○フリー!!!
ルルルンクレンジングは無香料(ジェルのみ)、 無着色、無鉱物油、アルコールフリーと お肌にとっても優しい処方となってます✨
日本製って所も安心感がありますね
ほんとにしっかり落ちるのにつっぱらないし これから乾燥していく季節でも安心して 使えるのはかなり嬉しい!
気に入りました
かなりテクスチャーがジェルなので手のひらを裏返しにしても落ちない程です。
プッシュタイプなので清潔に適量使えてとっても便利!
プチプラなのに濡れた手でも使えて、マツエクOKオイルフリーと優れものです。
こっくりしたジェルで優しく指のひらで洗えばマスカラもキレイに落ちましたよ!
5位:【ミルクタイプ】
パラドゥ スキンケアクレンジング
パラドゥ
スキンケアクレンジング
120g:1,200円(税抜) 240g:1,500円(税抜) 23g:237円(税抜)
柔らかくとろりとしたテクスチャーで軽くなじませるだけでメイクが浮き上がりミルククレンジング。ミルクタイプなのに落ちにくいメイクもしっかりオフできる。美容液成分89%配合で、洗い上がりはうるおいの守られたしっとりとした肌に。
W洗顔不要。まつエクOK。アルコールフリー。乾燥肌や敏感肌の方におすすめ。ミニサイズがあるからまずはぜひお試しを。
10本以上リピートしているくらい,お気に入りのアイテムです☺︎
お守りのような存在で,ないと落ち着かないです✯
洗い上がりもつっぱる事もなく,まさにメイクすっきり,肌しっとりです*̣̩⋆̩*アルコールフリーなので,私にとっては大変有難いです( ¨̮ )︎︎❤︎︎
特に冬は,クレンジングミルク派なので,まさにこちらのアイテムは毎日のクレンジングに欠かせないです✧‧˚
旅行の際には,ミニサイズを持って行く程,信頼しています❥❥❥
コンビニで買えちゃうお手軽さも好きです❁.*・゚
お値段もプチプラで続けられやすいのも魅力的♪
同じ会社のカバーマークのクレンジングに使用感、 成分、内容が少し似ているなぁと思いました。
乳液状でテクスチャーは柔らかく伸びも良い 程よい柑橘系の香りでリラックスしながら スキンケアができちゃいます。
アイメイク、口元以外はこれ一本でしっかり 落としてくれるのに洗い上がりはつっぱらず ふっくらした状態で良かったです!
クレンジングまとめ
・クレンジングはオイル、クリーム、バーム、ジェル、ミルクと大きく分けて5種類
・洗浄力はオイル→クリーム→バーム→ジェル→ミルクの順に弱くなる
・クレンジングは使用コスメや肌質などで選ぶ
毎日のメイクオフに欠かせないクレンジング。美肌の鍵は汚れを落とすクレンジングにあり。プチプラでも優秀なクレンジングが多いから、自分の肌に合うものを選んでみて。