数々のヒット商品を生み出してきたコスメブランド、ルナソル(LUNASOL)。幅広い世代に愛されている人気ブランドの、神アイシャドウ「スキンモデリングアイズ」は使ったことある?
捨て色なしと話題のアイシャドウの使い方から、01・02の全2色比較、イエベ・ブルベなどのパーソナルカラーに似合う色まで、口コミを徹底調査!
‐目次‐
ルナソル定番人気の「スキンモデリングアイズ」全色紹介
イエベブルベ問わず使える万能色「01 Beige Beige」
イエベさん向きオレンジカラー「02 Beige Orange」
コスメ通の「スキンモデリングアイズ」使い方
ルナソルはほかにもこんなアイシャドウが人気
1.マカロンのような絶妙色がキュートな「マカロングロウアイズ」
2.本物のショコラみたいな「セレクション・ドゥ・ショコラアイズ」
3.宝石を纏ったかのような目もとに「ジェミネイトアイズ」
まとめ
コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられたクチコミとともに、"ルナソルのスキンモデリングアイズの使い方"をピックアップ。
ルナソル定番人気の「スキンモデリングアイズ」全色紹介
ルナソル
スキンモデリングアイズ
全2種
5,000円(税抜)
01 Beige Beige
02 Beige Orange
澄んだ色と光で肌そのものの美しさを際立たせるベージュを基調とした4色セットのアイシャドウ。モデリングハイライトが色と肌を一体化させ立体感を生み出す逸品。光によって発色するルーセントカラーピグメントが、肌を美しく見せてくれる。陰影を際立たせ、立体感ある印象的な目もとを演出。はっきりした発色で、上品なラメが特徴的。特別な香りはなし。
スキンモデリングアイズ、全2色を詳しくチェック。
イエベブルベ問わず使える万能色「01 Beige Beige」
無難な色なので1つあると安心なアイシャドウパレット。全色捨て色なしのパレットは珍しいし使いやすいのもポイント。発色が良く、ムラにもなりにくいのでおすすめ。モチも好評で、発色も◎少量でもきれいにのると評判の一品。
#ナチュラルなベージュが魅力的
左上は一見ラメがかなりギラギラしていて、派手すぎないか心配だけど、つけてみると自然に瞼が明るくなり、次につけるシャドウをきれいに見せてくれる。きれいにグラデーションが作れて、目がくっきり大きく見せることができる。
01
ナチュラルに仕上げたいならコレ!なアイテム。
ルナソルの柔らかい色味が凝縮されたようなベージュです。
01番ベージュベージュは名前の通り。
ほんとナチュラルなベージュに仕上がります。
#捨て色ナシ・自然な立体感が人気の理由
イエベブルベ問わず使える万能色。オフィスでもデートでも使える色味が人気の理由。
01
『スキンモデリングアイズ』
憧れのルナソルのアイシャドウをやっと使いました( ´ ▽ ` )
人気の理由がわかりました!
捨て色なし、自然な立体感が出せる、いろんな場面で活躍するアイシャドウです。
#グラデが作りやすい
なんといってもこのグラデーションの作りやすさが人気。簡単にプロが手掛けたような自然なデカ目が完成する。
01
ナチュラルなブラウンメイクをするなら絶対にこれ!誰でも簡単に綺麗なグラデーションが作れるパレットです。
ブラウンアイシャドウパレットの中では私の中で1番です。
イエベさん向きオレンジカラー「02 Beige Orange」
イエベ向きのオレンジパレット。ラメがたっぷりだけど、上品でギラギラしすぎず、大人っぽい仕上がりに。プライベートでラメ感を強く出したいときは左上のラメたっぷりの色を多めに使うなど、調整することもできるので、仕事でも遊びでも大活躍するはず。
#オレンジっぽくてオシャレな質感
フィットする粉質で、もちもよく、夜でも色やラメは朝と変わらない状態を保てるのもうれしい。
写真では綺麗に撮れなかったのですが、実際はもっとキラキラしていて本当に綺麗です。
オレンジ味も強いのでおしゃれ感あります。
簡単に綺麗なグラデが作れて目力も出て、美しくなった気になれます。笑
粉のフィット感もさすがルナソル。
お出かけにもお仕事にも、
日常使いがとてもしやすいです。
これさえ持ってれば、という安心感!
デパコスデビューにももってこいの商品だと思います。
人気なのにも納得です♪
#夕方までキレイな付け心地
夕方になるとよれてきてしまいがちなアイシャドウだけど、さすがルナソル。付属品のチップまで超優秀と話題みたい。
02
02番はイエベの方しか使えないような組み合わせ、、
結構それぞれの色がしっかり目に発色するので(01の方がナチュラルな仕上がりになると思います)
さすがルナソルの代表アイテムですね
粉質も申し分なく、綺麗が夕方まで続きます。
そして付属のチップの質までとてもいいのが、やっぱりデパコスですね!
#肌なじみのいいラメが上品
左上のラメが単色で手に入れたいほどお気に入りというひとが続出。ナチュラルなのに美人な目もとがこれ一つで完成する。
左上のラメはとても上品で綺麗なのに、締めの色が肌馴染み良すぎるので、ナチュラル好きな人には良いと思います。
コスメ通の「スキンモデリングアイズ」使い方
Lulucosオフィシャルメンバーは実際にどうやって「スキンモデリングアイズ」を使っているのかを調査!
#デカ目を作るシャドウの乗せ方
自然なグラデができるのが自慢のコチラ。締め色をまつ毛の隙間を埋めるように細くいれるのがポイント。すべての色を使って自然なグラデを実現できる。
【乗せ方】
最初に締め色をまつげの隙間を埋めるように細く入れます。左上のカラーを指で目の中心からのせ、右上をチップで上下目頭側、左下はブラシで上下目尻側に乗せます。さらに目の1番盛り上がった部分にハイライトカラーを指でのせ、締め色を細いチップで目尻5分の1にのせます。
#02は使い方次第で何種類ものメイクが楽しめる!
オレンジ風味の02は、ブラウンメイクやベージュメイク、オレンジメイクなど、そのときの気分に合わせて色々な組み合わせがたのしめるのがうれしい。
使い方次第で色んなアイメイクを楽しめます✨
オレンジメイクも、ブラウンメイクもできて
且つオフィスメイクでもウィークエンドメイクでも使えて1つあれば便利なパレット。
#薄付きだから上品に仕上げたいときにうってつけ
スッピン風メイクが流行っている昨今。でもどうしてもうまく濡れないときも…。そんなときはスキンモデリングアイズにおまかせ。ナチュラルに指塗りすればスッピン風メイクの完成しちゃう。
お仕事とかであまりカラーメイクできない人とかにいいかも?
私は上品に仕上げたい時とか、ベージュベージュ使って、リップで色出したりしてます
#ラメを目頭につけるとうるうるアイに
ラメを目頭に、というと一昔前のギャルメイクを彷彿されるけど、スキモデのラメは上品だからギラギラしない! 自然に目頭が明るくみえ、うるうるするはず。
左上のキラキラシャドウも主張し過ぎなくとても上品なラメ感。
このラメを目頭につけるとうるうるした目元になってとっても可愛らしいです!
#涙袋にいれると見事にぷっくり
誰もが憧れる、ぷっくり涙袋。これもスキンモデリングアイズで近づくことは可能。ラメを涙袋にいれるだけで完成。
左上のハイライトカラーを涙袋にいれるとぷっくり見せてくれてとっても可愛いラメ感も綺麗で粉落ちも気になりませんでした
ルナソルはほかにもこんなアイシャドウが人気
ルナソルにはこのほかにも人気アイシャドウがたくさん。なかでもLulucosオフィシャルメンバー使用率の高い3つのアイシャドウをご紹介。
1.マカロンのような絶妙色がキュートな「マカロングロウアイズ」
マカロングロウアイズ
5,000円(税抜)
全3色
マカロンにインスパイアを受けて誕生したという、アイシャドウパレットのマカロングロウアイズ。柔らかな感触でまぶたに色づき、ふわりとした軽やかな目もとを演出。カラーは全部で3種類展開されている。
01 Cassisは右上:薄〜いライトベージュ 唯一パール入り左上:明度の高いピンク 意外とふんわり発色右下:お洒落な赤みテラコッタ 左下:ミルクチョコみたいなブラウン 締め色の4色で、ピンクとテラコッタを混ぜて使うのがルナソルのオススメみたいです!
このアイシャドウについて知りたいひとは、こちらの記事もチェックしてみて。
2.本物のショコラみたいな「セレクション・ドゥ・ショコラアイズ」
セレクション・ドゥ・ショコラアイズ
5,000円(税別)
ショコラからインスパイアを受けて誕生した、ブラウンベースのアイシャドウパレット。ブラウンベースながらも質感の異なるショコラカラーを4色セットにし、レイヤードすることで陰影を操ることができる。本物のショコラのような見た目も最高にキュート。
品番:03 Chocolat Raisin
まるでショコラのような見た目に惹かれて、ついつい購入してしまうひとも多いこちらのパレット。もちろん見た目だけでなく実力も備わっているから、いつもブランシャドウしか使わないというひとにもおすすめ。
3.宝石を纏ったかのような目もとに「ジェミネイトアイズ」
ジェミネイトアイズ
5,000円(税抜)
宝石をまとったような印象的で彫りの深い目元をつくる5色セットのアイシャドウ。
①ハイライトカラー黄味がかったホワイト
②ミディアムカラー薄ピンク
③アクセントカラーくすみピンク
④シェードカラーボルドーよりのピンク
⑤ジェミネイトカラーピンクカラーのザクザクラメ入り
①②③④も全部ラメ入りだけど細かい⑤だけラメが大きめ⑤はブラシだと瞼に乗りにくいから指がオススメ
まとめ
・スキンモデリングアイズは、澄んだ色と光で肌そのものの美しさを際立たせるベージュを基調とした4色セットのアイシャドウ。
・光によって発色するルーセントカラーピグメントが、肌を美しく見せてくれる。
・陰影を際立たせ、立体感ある印象的な目元を演出。
・01はイエベ・ブルベさんともに使いやすい人気NO.1カラー。
・02はオレンジっぽい、イエベさんに使いやすい色味。
・左上のラメは、涙袋に入れるとぷっくりとして人気
このほかにもルナソルのアイシャドウについて知りたいひとは、こちらの記事もチェックしてみて。
ラメが美しくて、涙袋や目頭にいれると自然なキラキラアイにできるスグレモノ「スキンモデリングアイズ」。是非手に取ってみて。手放せなくなること間違いなし。