数々のヒット商品を生み出してきたコスメブランド、SK-Ⅱ(エスケーツー)。幅広い世代に愛されている美肌ケアアイテムは人気とはきくけど、いったい何がいいの?
今回は、スキンケアをいろいろ試した美容通が、結局たどりつくというSK-Ⅱの「フェイシャル トリートメント エッセンス」を徹底調査。成分や使い方、効果やにおい、価格まで、口コミをたっぷりご紹介。
コスメクチコミサイトのLulucos(ルルコス)の、美容通なオフィシャルメンバーのレビューとともに「フェイシャル トリートメント エッセンス」についてご紹介。いままでなんとなく化粧水を使っていたひとも、これを読めば、自分にぴったりの逸品を見つけられるかも。
化粧水「フェイシャル トリートメント エッセンス」が名品のSK-Ⅱ
女性の肌を「クリアな素肌」に導くため、研究開発を続けてきたSK-Ⅱ。ハリ・ツヤ・キメを与え、シワやシミを防止することが美肌の5つ要素とされている。
SK-Ⅱの化粧水は、肌本来の働きを整えて美肌にみちびくトリートメント効果が抜群。浮気しても結局これが一番!と言わしめる、大ベストセラーアイテム。
なかでもこちらのフェイシャルトリートメントエッセンスは特に優秀。1980 年のブランド誕生とともに発売、透明感のあるクリアな素肌に導く37 年目を迎えるロングセラー名品。SK-II独自の成分でほとんどが構成され、 肌本来の働きを整え、トリートメント効果の高い化粧水。
独特な香りがあり、賛否両論。なれれば大丈夫というひとも言えば、苦手なひとはいつまでも慣れない可能性も。詰め替え用はいまのところなし。
季節によって限定パッケージもあり
以前、クリスマスに発売された限定パッケージ。インテリアのポイントになりそうなアートでオシャレなデザイン。季節によってデザインボトルが登場するから、チェックして。
普段のパッケージはこちら。化粧品を並べてもさまになりそうなシンプルなデザイン。
さっぱりしたテクスチャーなのに保湿力あり
テクスチャはとろみがなく、すっきりさっぱりなのに保湿力は抜群。どちらかといえば夏に使うと気持ちよさそうなテクスチャ。
SKⅡの化粧水「使用感」は?
テクスチャーはとろみがなく、水のようにパシャパシャとさっぱり。なめらかに伸び、さらりと肌になじんでくれる。重たさのない使用感が特徴。
「美白」「ニキビ」「敏感肌」「日焼け」にたいしては?
公式HPによるとツヤやハリを与えてくれ、くすみをふせぎエイジングやキメを整える効果のある化粧水。美白やニキビ・敏感肌や日焼けに関しては明記がないものの、肌のターンオーバーを活性化させてくれるものだから、トラブルのすくない肌にはぴったり。
コットンにスッと染み込む、さっぱりテクスチャ
すこしお高めでもやめられない!という声が上がるフェイシャル トリートメント エッセンス。さっぱりしたテクスチャーも人気の理由のひとつ。
使い心地はサラサラでさっぱり。使いやすいうえに続けるごとにキメが整っていくのを実感してるという声も。
SKⅡの化粧水「保湿力」は?
さらさらとしたテクスチャーなのに、保湿力はきっちりある。乾燥肌のひとや、年齢肌で化粧水が入りにくくなったひとにも問題なし。内側からふっくらうるおう保湿感。
SKⅡの化粧水「使い方」は?
コットンに含ませて使うのがSK-Ⅱ流。化粧水をたっぷりひたし、洗顔後のきれいな肌にパッティング。デイリー使いももちろんいいけど、特別な日だけ使っても効果を実感できるみたい。また、肌がなれないように、朝夜のどちらかだけ使うのもおすすめ。
基本的な使い方から、独自の使い方まで紹介
基本的には夜使っている人が多い模様。刺激が少なく瑞々しいので、とても気持ちいいとのこと。1か所に5秒ずつ、丁寧にパッティングすることで、肌に化粧水がなじんでしっとりモチモチ肌に。
どのタイミングでつかう?
ちょっとお高めな印象のある化粧水だから、大切に使いたいもの。毎日使えるなら使ってもいいし、無理ならイベント前は特別な日の前に集中して使って。
毎日使うと肌がピテラ慣れして効果を感じなくなってしまうので、たまにのほうが実感できるという声も。
量は?
230mlで2か月ほど持つのが普通の量。手のひらに500円玉程度の量を垂らして使う人が多いみたい。
なんかポイントある??
フルラインで使うと慣れてしまって刺激がなくなるので、朝のスキンケアのみこちらを使うという人が多い模様。
Lulucosレビュワーが独自でやっている使い方は?
特別な日の前日には、パッティング後にコットンパックをするととくにお肌が柔らかくなるのでおすすめ。
SKⅡの化粧水「香り」は?
独特な香りがするフェイシャル トリートメント エッセンス。香りは好き嫌いが分かれるところだけど、慣れてくると匂いをかがなきゃ落ち着かないというひとも。
香り苦手派
酵母のような香りがするので、慣れないひとは慣れないかも。
香り平気派
逆にこの匂いがしないと安心しないという声もあり。
慣れた派
たいていのひとは慣れるはず。最初は苦手だったけど、使うたびに慣れていくから不思議。
SKⅡの化粧水「持ち・コスパ」は?
リーズナブルではないけれど、それでも使いたくなる肌仕上げ。その信頼からコスパ面で見れば、悪くないと感じるひとは多い。朝夜でなく、夜だけ使えば1~2ヶ月使えるため、じゅうぶんと言えるかも。
SKⅡの化粧水を「使い続けた結果」は?
リピートする理由は、結局肌がきれいになるから。肌のキメや透明感、保湿力は目に見える変化が。コンディションに左右されない強い美肌が手にはいる。肌に透明感が出て、肌トラブルが減ったというひとも多い模様。使い続けるほどに気持ちいいもの。
ニキビが出来にくくなったら、常に調子いいお肌をキープできたという感想が多数。季節に左右されがちだったお肌をいい状態で保つことが可能。
相乗効果を狙え。SKⅡの化粧水と合わせて使いたいアイテム
みずみずしく軽い感触の乳液で、キレイをパワーチャージ。弾むような、うるツヤ肌へ。
美白有効成が肌のシミにアプローチ。色ムラのないクリアな美白肌に導いてくれる。また、肌曇りにも作用するから、肌トーンのアップにも期待。パッと明るい透白肌へと近づける美容液。
SK-Ⅱの独自、酵母由来の天然成分ピテラTM配合。肌本来の働きを整えてくれるため、ゆらがない真の美肌へと導いてくれる。トリートメントマスクは、肌をしっかり包むシート型パック。スペシャルケアにぴったりのアイテム。
まとめ
・さっぱりしたテクスチャーなのに保湿力は抜群。
・使い続けるほどに効果を実感するひとが多い。
・香りはすこしクセがあるけど、慣れれば大丈夫というひとも多いから安心して。
・コットンパックをすればよりお肌にぴったり寄り添ってくれる。
美容通も絶対的な信頼をおくSK-Ⅱの化粧水。まだ早いかな…?と思っていても、使ってみると肌違いにびっくりするかも。試したことないひとは、ぜひその美肌を実感してみて。
化粧水についてもっと知りたいひとは、こちらの記事もチェックしてみて。
今回紹介した商品の最新の在庫状況は?