ツウに大人気、THREE(スリー)のアイライナー。口コミや使い方、人気色を調査!

数々のヒット商品を生み出してきたコスメブランド、スリー(THREE)。クリエイティブディレクターはNYを拠点に活躍するメイクアップアーティスト・RIE OMOTO。「NEW ATTITUDE FOR BEING NATURAL」というコンセプトのもと生み出されたアイテムたちは、美容感度の高い女性たちに大人気。

今回は、スリーのなかでも人気アイテムのひとつと「アイライナー」の人気色から使い方、削り方、全種全色の口コミまで徹底調査! 話題のボルドーや、リキッドとペンシルの違いまでチェックしてみて。

-目次-

1.強く美しいまなざしへ「キャプティベイティングパフォーマンスフルイドアイライナー」

2.豊富なカラバリの「メズモライジング パフォーマンスアイライナーペンシル」

3.やさしい描き心地の「シャドウライニングパフォーマンス アイライナー」

まとめ

コスメ口コミサイトLulucos(ルルコス)による口コミとともにご紹介。これを読めば、あなたの理想のアイライナーに出会えるかも?

1.強く美しいまなざしへ「キャプティベイティングパフォーマンスフルイドアイライナー」

リキッドでありながらコクのあるテクスチャーとコシのあるブラシで、思い通りにラインを描けるのが特徴。ドラマティックな目元を演出する色味と細かいパールで躍動感のある印象に。ロングラスティング&スマッジプルーフで鮮やかさも長持ち。

現在販売中のカラーは、「01 EYE ADORE YOU」「02 ONE VISION」「03 THIRD EYE」の3色。Lulucosでは03番が人気NO.1カラー。

過去には限定色で、「04 EYES OF NATURE」や「05 SOUL LOVE」が販売されていたよう。

01 EYE ADORE YOU:凛とした強さを感じさせるリアルブラック。

しっかりブラックのライナーが欲しくて購入˒˒かなりパキッとしたブラックで印象的な目元に仕上がります。

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-ACHACOさん

02 ONE VISION:青みと赤みが融合した柔らかなシックブラウン。

柔らかいシックブラウンだから、目もとになじみやすい。ナチュラルに見せたいひとにおすすめ。

03 THIRD EYE:ミステリアスな透明感を与えるダークモーヴ。

他にはないなんとも言えない柔らかいブラウンがかわいいアイライナーです。発色も良いですし、滲みにくさもありません。

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-ユリさん

How to use?

基本的な使い方は通常のリキッドアイライナーと同じ。筆と反対側のダイヤルをくるくる回してリキッドを出す繰り出しタイプだから、お好みで量の調節が可能。しっかりとしたラインが描ける太めの筆先で、ヨレやにじみが気になりにくい。

繰り出しタイプのライナーで筆先も太めなので慣れるのに少しコツが必要かもしれません。慣れれば細くも太くも調節しやすくヨレや滲みも感じなかったので優秀ライナーだと思います。

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-ACHACOさん

Q. 発色や、にじみやすさはどう?

慣れれば 細くも太くも調節しやすく ヨレや滲みも感じなかったので 優秀ライナーだと思います。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー ACHACOさん

発色、色のかわいさ、滲みにくさは抜群でした。透明感や柔らかさを残したナチュラルなメイクをしたい時にはぴったりだと思います。

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-ユリさん

くっきりとした強めのまなざしを描きたいときに重宝すること間違いなし。ブランド内の他のアイライナーと比べても圧倒的に力強い印象をプラスしてくれそう。キリッとした表情を作りたいときはこれをチョイスしてみて。

発色が良いので他のカラーも気になります♥︎

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-ACHACOさん

他にはないなんとも言えない柔らかいブラウンがかわいいアイライナーです。 発色も良いですし、滲みにくさもありません。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー ユリさん

2. 豊富なカラバリの「メズモライジング パフォーマンスアイライナーペンシル」

「“Mesmerize”=魅了する」と名付けられた通り、目もとをしっかりと印象づけるアイライナー。異なる色合いのパールを何色も組み合わせることで、独創的なニュアンスを実現。まばたきや角度によって無数の輝きを放ち、目もとに表情を加えてくれる。

現在販売中のカラーはこちら。

04 IP:RISE AND SHINE:心ときめくシャンパンピンクが繊細にきらめく。
05 FM:KILLER QUEEN:まなざしに馴染ピーチコッパーでエレガントな表情に。
06 TY:THE ART OF NOISE:クールな輝きを放つブリリアントヘーゼル。
07 JM:LIGHT MY FIRE:ゴールデンブラウンが深い色彩の中に息づく。
08 DB:THE GOUSTER:妖艶な魅力を放つミステリアスなダズリングボルドー。
09 JL:LITTLE PRINCE:深みのあるブルーブラックの輝きは静穏で聡明な雰囲気。
10 JL:FLOWERS OF ROMANCE:強くシャープなラインを実現するビジョナリーブラック。
11 STAR STAR STAR:洗練されたミスティベージュでヌーディーな輝きを。
12 STARS ALIGN:繊細なパールがきらめくスモーキーなグレイッシュパープル。

豊富なカラーが人気の理由のひとつ。必ず自分に合ったカラーが見つかると評判みたい。Lulucosでは10番が人気NO.1カラー。

このシリーズを気に入って買い足しです。 グレー系の色味のアイライナーでラメ入りを探していたので、自分の中でものすごくフィット! 描きやすさ色味共に満点です❤️ 色バリエーションも豊富なのでたくさんあつめたいと思います!

出典: Lulucos オフィシャルメンバー marie☺︎さん

10 JL:FLOWERS OF ROMANCE使用

まず色がとても綺麗です。ベースは少し赤みのブラウンなのですが、ピンクのようなパープルのようなラメが入っていて少しモーブっぽくも見える絶妙な色。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー lisacosmeさん

12 STARS ALIGN使用

How to use?

ペンシルでありながら、まるでクリームのようになめらかなテクスチャー。細いラインも太いラインも描くことができて、自由自在に目もとのデザインが可能。理想的なラインを描けるストレスフリーなアイライナー。ペンシルエンドのブラシで、ぼかしや跳ね上げが簡単に。

後ろについてる筆で目尻のラインを整えることもできるし、発色も品があっていいです。

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-marie☺︎さん

ペンシルにはぼかすことのできるもついていて、目尻のラインを整えることができる。

ひとによっては目尻だけリキッドを使っているというひとも。

跳ね上げラインを描きたい時は、目尻ギリギリまではこちらで描いて、繋げるようにしてハネだけブラウンのリキッドアイライナーで描き足しています。

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-mizuさん

Q. 使用感はどう?

人気の秘密はなんといってもにじみにくさ。夕方になるとペンシルがにじんでパンダになってしまう…というひとにも、ぜひおすすめしたい逸品。

一重さん、奥二重さん、何使ってもペンシルは滲む、という方には是非一度試して頂きたいです。

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-mizuさん

奥二重なのでペンシルアイライナーだとほぼほぼ上瞼に移ってしまいますが、これは大丈夫です。柔らかな描き味に反して落ちない滲まない!水にも擦れにも負けません。強力です。

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-mizuさん

とくにペンシルがにじみやすいという悩みのある、一重さん、奥二重さんに特に評判がいいみたい。

一重ですがまぶたについたりもないので、ヘビロテしてます!カラーバリエーションも幅広いので、追加で買おうと思ってます!

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-marie☺︎さん

繊細なパールを含むペンシルだから、リッチな使用感とともに奥行きのある表情豊かなラインを実現。アンニュイで深みのある印象を演出したいときは、迷わずこのアイライナーを選んで。

3. やさしい描き心地の「シャドウライニングパフォーマンス アイライナー」

しっとりと密着し、長時間美しいラインが続くペンシルアイライナー。不器用さんでも立体的な陰影ラインを描くことができ、鮮やかで深みのあるカラーが、印象的な瞳を演出。7種の植物オイルによるトリートメントも実感できそう。

現在販売中のカラーはこちら。

01 BLACK CELEBRATION:複数の黒色を混ぜた深く強い漆黒。
02 COSMIC RAYS:鮮やかな赤色を漆黒にプラスした深いブラウン。
03 NEO NOIR:クールでピュアな印象のチャコールグレー。
08 LONDON CALLING:女性らしさと華やかさを持つスモーキーネイビー。
09 ARMY MOONWALK:モードな陰影を作り出すアーミーグリーン。

ほかのアイシャドウにはない、絶妙なカラーが人気の秘密みたい。Lulucosでは02番が人気NO.1カラー。

ブラウンのペンシルライナーが欲しくて購入˒˒濃いめのブラウンでかといってブラックに近いわけではなくしっかり色付きますがキツくなり過ぎない絶妙なブラウンカラーです。

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-ACHACOさん

私が買ったのは02のブラック寄りのブラウン。深みのある色やけど黒ほどくっきりしてなくて、少し柔らかい目元になります◡̶̈⃝

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-AJACAさん

How to use?

結論から言うと、すごく良い*繰り出し式のアイライナーで、反対側はチップでぼかせるようになってるよ。*このアイライナー、芯が柔らかくてスルスルスルーっと書けるのにピタッと密着して落ちないの!!描いて30秒ぐらいしたらもう密着するから、ぼかしたい場合は手早くね☝

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-AJACAさん

ぼかせるチップ付き。すぐにピタッと密着するから、描いたらすぐにぼかすのがコツ。

睫毛の隙間も埋めやすく自然に瞳を大きく見せてくれます。

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-ACHACOさん

まつげの隙間を埋めるのもお手の物。自然に大きな目もとが手に入る。

Q. 使用感はどう?にじみにくい?

こすっても取れないの。結構ぐいぐいこすっても落ちないから気に入って使ってます◡̈

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-AJACAさん

汗や涙、こすれにも強く、メイク後の美しい状態を長時間キープ。ウォータープルーフ処方でヨレにくくにじみにくい。

ペンシルは落ちやすかったり滲みやすいと思っていましたが水に強く、全く滲まなかったので驚きました。

出典: Lulucosオフィシャルメンバ-ACHACOさん

先ほど紹介した、リキッドやペンシルのアイライナーと比べて、とにかくやさしくなめらかな描き心地が特徴。植物オイル配合で乾燥しがちな目元にみずみずしい表情をプラスしてくれのもうれしいポイント。

まとめ

・「キャプティベイティングパフォーマンスフルイドアイライナー」は女性の美しさと強さを引き出したいときに。
・「メズモライジング パフォーマンスアイライナーペンシル」は引き込まれるように印象的な目元に仕上げたいときや、一重さんや奥二重さんなどのペンシルがにじみやすいひとにおすすめ。
・「シャドウライニングパフォーマンス アイライナー」はうるおいに満ち溢れたまなざしを手に入れたいときに。まつげの隙間を埋めるのにも最適。
・どれもぴたっと密着するから、ぼかすときは素早く。

このほかにもこのブランドのコスメについて知りたいひとは、こちらの記事もチェックしてみて。

アイライナーひとつで表情がガラリと変わるということを教えてくれるTHREEのラインナップ。シーンや気分で使い分けるのも醍醐味となるはず。微妙なニュアンスを操って、自分のなかに眠るいろいろな魅力を引き出してみて。

text : Yoshiko

Recommend