コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられたクチコミとともに、"ハトムギ化粧水の使い方"をピックアップ。
プチプラなのにしっかりうるおう優秀スキンケア「ハトムギ化粧水」。実は、ただパシャパシャつけるだけではもったいない、もっともっと肌が喜ぶ方法があったなんて。美容通たちが試して本当に効果を実感できた使い方をご紹介。
大容量コスパ◎のハトムギ化粧水
ナチュリエ
スキンコンディショナー ハトムギ化粧水
500ml 650円(税抜)
ベタつきのないさっぱりとした使用感で、肌の水分をしっかり補給する大容量サイズの化粧水。重ねるほどぐんぐん角質層へと浸透して、カサつきがきになる部分にも水分で満たす。天然植物由来の保湿成分ハトムギエキスを配合し、肌コンディションを整え、水分を蓄えやすい状態へと導びいてくれる。
顔はもちろん、ボディのケアにもおすすめ。無香料、無着色、低刺激性、オイルフリー、界面活性剤フリー。
肌がひんやりするまでなんども重ね付け
さっぱりとした使用感だからこそ、少しつけるだけではうるおいを実感しにくい。何度も何度も重ねづけして、肌がひんやりしてきたらうるおいが満ちた証。ベタベタしないのに肌の内側がうるおっているのが実感できるはず。手のひらの温度を使いハンドプレスしながら水分補給をするとより◎。
何本使っているかわかりません✨ 大きくて重いけれど、海外にも必ず持って行って顔にも体にもバシャバシャ
もちろん一度だけではすぐに乾いてしまいますが、何度も何度も重ね付けして、もう入らない〜っていうくらいまで使います✨
特別にケアをしたい時には、高価な化粧水を最初に使って、そのあとにこちらを重ねづけすることもあります。
重ねづけは面倒に感じる時もありますが、手のひらの温度で染み込ませていく感じが気持ちよくて、癒しタイムになっています
洗顔後瞬時に軽くパット。
「冷んやりしたら染み込んだ証拠」というのも分かりやすい。
これを使った後はキュレルの乳液とクリームを使っていますが相性もいい。
というかどの化粧品にも合うのでは!
何よりコスパがいいしこれはリピ決定。
ひたひたコットンパックで水分補給
洗顔後の肌は急速に水分が失われていく。そこはハトムギ化粧水のひたひたコットンパックで水分補給をしてみて。たっぷりとコットンに染み込ませて軽くパッティングした後に両頬、おでこ、口もとにパックすると、数分後にはうるおいたっぷりのぷるんとした肌に。
洗顔後にたっぷり染み込ませてヒタヒタにしたコットンパックで使うのがお気に入り♪
いつもの化粧水の前に使ってます。
プチプラで大容量なので、バシャバシャ渋らずに使えるのも魅力的ではないでしょうか?
普通に手で馴染ませるだけだと物足らないけど、コットンやシートマスクを使って数分パックをすると、しっかりお肌に水分補給ができますよ☺️
コットンパックでたっぷりつければ乾燥せずに使えます。
最近は美顔器用に化粧水をたくさん使うのでこちらを使うようにしました。
ブースターや拭き取り化粧水としても◎
化粧水としての使い方はもちろん、ボディケア、化粧水前のブースター、ふき取り化粧水としてなど様々な使い方ができるハトムギ化粧水。大容量だからこそ好きなように使える化粧水は1本持っておいて損はなし。
もう何本もリピートした、私のスキンケアに欠かせないアイテムです!
お風呂上がりに全身にバシャバシャと使っても良し。
化粧水の前のブースター的な役割として使っても良し。
朝の拭き取り化粧水として使っても良し。
さっぱりしすぎず、ベトベトもしないのでオールシーズン使えます
プチプラで大容量なのでお財布を気にせずに使えるところも好きです
プチプラ界では有名なハトムギ化粧水。使い方を少し工夫するだけであなたの肌はもっともっとうるおって美しく。美容通がやっている方法をぜひ試してみて。