世界中の女性たちにワンランク上の上質を届けてくれるフランス生まれのコスメブランド、ランコム(LANCÔME)。数ある大ヒット商品のなかでも、「シャカシャカポンポン」でおなじみの人気オイルリップ、 ジューシー シェイカーが可愛すぎて女性たちの心を鷲掴みにしているみたい。
今回は使い方や塗り方、人気色、イエベorブルベさんに似合う色まで、じゅわっと色づくジューシー シェイカーを口コミ人気順に全色塗り比べ!全13色の可愛いカラーと、それぞれに香るフレグランスや使用感を徹底調査してみた。
ー目次ー
美人のポーチに高確率で入ってる、ランコム「ジューシー シェイカー」
全13色のカラバリ。「ジューシー シェイカー」を全色チェック
乙女っぽさはじけるベビーピンク。「301 メリ メロン」
デートで魅せるベリーピンク。「372 ベリー テール」
イエベさんにおすすめの愛されピーチ。「142 フリーダム オブ ピーチ」
デイリー使いしたいピンクベージュ。「201 ピース オブ ケーク」
ブルベさんも似合うガーリーピンク。「352 ワンダー メロン」
媚びない大人のハンサムピンク。「381 マンゴーズ ワイルド」
元気いっぱいのヘルシーオレンジ。「102 アプリキュート」
優しく色づくハニーベージュ。「112 ショウ ミー ザ ハニー」
透け感のあるシアーレッド。「166 ウォーク ザ ライム」
大人レディなベージュレッド。「252 ヴァニラ ポップ」
ブルベさん向きの誘惑プラム。「283 ベリー イン ラヴ」
煌めくラメ入りエナジーピンク。「300 レモン エクスプロージョン」
あどけないシロップピンク。「313 ブーム メレンゲ」
チークに使う裏ワザも。コスメ通たちの使い方
ジューシー シェイカーのマット版「マット シェイカー」
コスメクチコミサイトのLulucos(ルルコス)の、美容通なオフィシャルメンバーのレビューとともに「ジューシー シェイカー」についてご紹介。いままでなんとなくリップを使っていたひとも、これを読めば、自分にぴったりの逸品を見つけられるかも。
美人のポーチに高確率で入ってる、ランコム「ジューシー シェイカー」
LANCÔME
ジューシー シェイカー
3,000円(税抜)全13色
2層構造の美容オイルをシャカシャカ混ぜて、じゅわりと色づく唇をつくるランコム「ジューシー シェイカー」。さらさらテクスチャーで軽いのに、オイルパックをしているようなツヤをプラスしてくれる、うるツヤオイルリップ。
品番:301 メリ メロン
シアーな発色から高発色まで全13色のカラーで、過去には343 トップ ガムや400 ミント トゥ ビーなど限定色も登場。それぞれのカラーにあわせて異なるフレグランスが香り、幸せ気分でメイクも楽しくなっちゃう特別なリップ。
ポンポンとのせるとオイルが入っているのでサラッとした付け心地、そしてウル艶な唇になります(*´∇`*)メロンな香りもテンション上がる〜♪カラーは濃すぎないのに発色がいいです‼︎可愛いカラー(=´∀`)
全13色のカラバリ。「ジューシー シェイカー」を全色チェック
品番:301 メリ メロン
ジューシー シェイカー全13色のなかから、Lulucos オフィシャルメンバーに人気のカラーを順番にご紹介。画像やレビューを参考に、あなたに似合う色を見つけてみて。
乙女っぽさはじけるベビーピンク。「301 メリ メロン」
Lulucos オフィシャルメンバーに1番人気のカラーは、 「301 メリ メロン」。オレンジ×ピンクで乙女っぽさはじけるベビーピンク。きれいな透け感のある発色で肌なじみがよく、イエベさん、ブルベさんどちらも似合うカラー。甘いメロンの香り。
品番:301 メリ メロン
オイルリップが大好きでリピートしているジューシーシェイカー♡(かなり使う頻度が高いので減っているpicですみません。笑)お色は1番人気のメリメロンです
オレンジとピンクの2層になっていて、シャカシャカ振ると絶妙なピンク色に♡これぞ求めていたピンク!という感じです☺︎ポンポンっと優しくのせていきます。オイルリップなので唇にも優しいですし、なんと言っても唇にツヤ感命(笑)な、私にとってありがたい仕上がりになります◎
潤い方がとってもジューシーでみずみずしく、メロンの香りもするので果物を塗っているようです(笑)3回目もリピートしてしまいそう♥
デートで魅せるベリーピンク。「372 ベリー テール」
女らしさあふれるベリーピンクで、デートにもぴったりの「372 ベリー テール」。 ジューシー シェイカーのなかで比べると高発色だけれども、軽さがあるから派手にはならない絶妙な発色。ブラック カラントの香り。
品番:372 ベリー テール
372 ベリーテールはとっても鮮明な女の子100%のピンクです♡dateにぴったりかと..♡
372ベリーテールはジューシーシェイカーの中でも発色が強い方なので、シアーだけどしっかり色味も欲しい方にオススメです。甘酸っぱい香り付きなので、気になる方は香りも確認してみてください。
イエベさんにおすすめの愛されピーチ。「142 フリーダム オブ ピーチ」
ピュアな発色で唇を彩る愛されピーチ、「142 フリーダム オブ ピーチ」。丸みのあるコーラルピンク系で、イエベさんの肌になじむカラー。ピーチの香り。
品番:142 フリーダム オブ ピーチ
この142番のフリーダムオブピーチは、柔らかく丸みのあるピーチ色。どんなメイクにも合いやすく、使いやすい。少し香りのあるアイテムなので、そこが苦手な方もいらっしゃるかも。
デイリー使いしたいピンクベージュ。「201 ピース オブ ケーク」
上品な発色でデイリー使いできる万能選手、「201 ピース オブ ケーク」。ほんのり色づくピンクベージュのツヤ感リップだから、オフィスでも浮かないメイクができる。マドレーヌの香り。
品番:201 ピース オブ ケーク
こちらのピース オブ ケイク の色は"運命の女のピンクベージュ" です
自然な血色のいい唇に近い色味なので普段使い〜オフィスメイクにも使える色味です
ブルベさんも似合うガーリーピンク。「352 ワンダー メロン」
大人可愛いガーリーピンク、「352 ワンダー メロン」。コーラル系でイエベさん向きだけれども、ほんのり青みピンクも隠れているからブルベさんも似合うカラー。ウォーターメロンの香り。
品番:352 ワンダー メロン
潤いのある軽いつけ心地ティント並みに色持ちが良いです!厚みのあるふわふわのアプリケータームラなく簡単に綺麗に仕上げられます✌︎352はブルベさんにも使いやすいコーラル
香りは甘くて良い香り−色展開も豊富で嬉しい★
媚びない大人のハンサムピンク。「381 マンゴーズ ワイルド」
決して媚びない大人の女性に似合うハンサムピンク、「381 マンゴーズ ワイルド」。赤すぎずピンクすぎず、かっこよさのなかに可愛らしさを隠し持ったカラー。マンゴーの香り。
品番:381 マンゴーズ ワイルド
ジューシーシェイカーは使いやすくて、前回とは違うお色でリピートです。特に急いでいるときなどは、さっとぬれて便利です。一度塗りでも綺麗に発色し、艶も出ます。美容成分も入っていてくちびるにも良いです。このお色は夏から秋ににかけて使うのが良いかなと思います。
元気いっぱいのヘルシーオレンジ。「102 アプリキュート」
春夏にぴったりな元気いっぱいのヘルシーオレンジ、「102 アプリキュート」。薄づきで色の調整が可能だから、さりげなくオレンジをプラスしても、重ね塗りのパキっと発色でモードに仕上げてもよし。イエベさん向きで、アプリコットの香り。
品番:102 アプリキュート
私が初めて買ったオレンジコスメ。オレンジが好きな人にも、オレンジは苦手たけど使ってみたい!っていう人にも合うリップだと思います(。•ᴗ•。)薄づきなので、塗ってティッシュオフしてを何回か繰り返したら個人的に丁度いい色味になります 何より美味しそうなアプリコットの匂いが好き!
優しく色づくハニーベージュ。「112 ショウ ミー ザ ハニー」
ツヤのあるハニーベージュ、「112 ショウ ミー ザ ハニー」。 ジューシー シェイカーのなかで一番薄づきのカラーで、ニュアンスのある色づきを楽しめる。ハニーの香り。
透け感のあるシアーレッド。「166 ウォーク ザ ライム」
透け感のあるレッドリップ、「166 ウォーク ザ ライム」。シアーなレッドだからケバくならず、自然に血色感のある唇に導いてくれるカラー。柚子の香り。
大人レディなベージュレッド。「252 ヴァニラ ポップ」
気品のあるベージュレッド、「252 ヴァニラ ポップ」。きれいに発色し、落ち着きのある赤リップを探しているひとにおすすめ。ヴァニラの香り。
ブルベさん向きの誘惑プラム。「283 ベリー イン ラヴ」
彼を誘惑できそうなほど色気あふれるプラム、「283 ベリー イン ラヴ」。パープル×青みのあるピンクカラーで、ブルベさんにぴったり。ブラックベリーの香り。
煌めくラメ入りエナジーピンク。「300 レモン エクスプロージョン」
キラキラと輝くラメ入りピンクリップ、「300 レモン エクスプロージョン」。発色はほんのり色づく程度で、オイルのツヤとラメでエレガントに華やかな印象に導いてくれる。エナジードリンクの香り。
あどけないシロップピンク。「313 ブーム メレンゲ」
あどけない可愛さを演出してくれるシロップピンク、「313 ブーム メレンゲ」。控えめ発色でナチュラルに色づくから、ほかのリップと重ねてツヤを楽しむのもおすすめ。レモンメレンゲの香り。
チークに使う裏ワザも。コスメ通たちの使い方
品番:301 メリ メロン
ジューシー シェイカーの使い方は、シャカシャカふってからポンポン唇にONするだけ。ふわふわのアプリケーターから適量がでるから、テクニックいらずで手軽にきれいなうるツヤリップが作れる。
️ポンポンとのせるだけで、うるうるのジューシィな唇に
▫️透け感がある発色なので、アイメイクやチークが主役の日でも主張しすぎずナチュラルに可愛いが作れます
ただ少しカラーが落ちやすい感じがしますが、手軽に(鏡なくても!?)ポンポンとするだけなのでお化粧直しも簡単です♪
品番:301 メリ メロン
さらに裏ワザとして、ジューシー シェイカーをリップだけでなくチークとして使うのも◎。本来の使い方ではないけれど、オイルベースだからツヤめくほっぺをつくることができる。
また、本来の使い方ではないですがチークとして使うと、オイル入りなのでツヤ感ある仕上がりになります!乗せすぎると調節が難しいので、ポンポンのせる→広げる を繰り返すのがベストです
最近はインスタグラムで、このリップをチークとしてつけているのをよく見かけます!
品番:352 ワンダー メロン
ティントタイプではないため、一日に数回塗り直しが必要。シャカシャカポンポンと楽しく塗れるから、コスメ通から「お直しも楽しみのひとつ」と高評価。オフィスにいるとき可愛い仕草でお化粧直しすれば、気分もリフレッシュできる。
ベタベタのグロスが苦手なのですが、こちらは着け心地がライトなのにグロスの潤い感が味わえるので気に入っています。ただ、カラーステイはいまいちなので何度かお直しは必要です。でもテンションの上がる見た目なのでお直しも楽しみのひとつかも。
ジューシー シェイカーのマット版「マット シェイカー」
LANCÔME
マット シェイカー
3,000円(税抜) 全7色
大人気のジューシー シェイカーのマット版として登場したのが、マット シェイカー。ジューシー シェイカーよりも色もちが長く、マットな質感&鮮やかな発色が続くリップ。
マットシェイカーはとにかく高発色で、色持ちもいいリップです。写真は軽く一度塗りしただけですが、パキーンと色が出ます。直塗りしてしまうと濃すぎるので、ポンポン置きをして指で広げると少し自然な感じになるので普段使いもしやすくなります(*^^*)
しっとりとしたテクスチャーながら軽さがあり、ぴたっと唇に密着。色が均一にのるからムラにならず、きれいなマットリップに仕上がる。マット シェイカーも香りつき。
色持ちは良いが、食後唇の輪郭以外は取れる。ちなみにピーチの香りがするので、気になられる方は一度試されたほうが良いと思います。
まとめ
・うるツヤ唇に導くオイルリップ、ランコム「ジューシー シェイカー」
・シアーな発色から高発色まで全13色のカラー
・それぞれのカラーに異なるフレグランスつき
・Lulucos オフィシャルメンバーに1番人気のカラーは、 301 メリ メロン
・テクニックいらずで、シャカシャカポンポン塗るだけできれいな仕上がりに
・リップだけでなくチークとして使うのがコスメ通の裏ワザ
・ジューシー シェイカーのマット版が、マット シェイカー
・マット シェイカーはジューシー シェイカーよりも色が長持ち
もっとランコムのアイテムについて知りたいひとは、こちらの記事もチェック。
シャカシャカポンポンするだけで、うるツヤ唇になれるランコム「ジューシー シェイカー」。たまらなく可愛いこのオイルリップで、女性らしい唇を手に入れて。