デパコスのなかでも品のある上質コスメが揃っていると、美意識の高い女性たちから支持を得ている資生堂の最高級コスメブランドクレ・ド・ポー ボーテ(Clé de Peau Beauté)。
そんなクレ・ド・ポー ボーテの絶品ハイライト「レオスールデクラ」はご存知?極上の輝きで肌を美しく見せてくれるとコスメ通も溺愛しているアイテムを、人気色や新色、イエベ・ブルベさんの使い方、ケースに関してまで、口コミと合わせてご紹介。
-目次-
極上の輝きが流れるフェイスカラーカラー「レオスールデクラ」
1位 上品な煌めきをまとう「17番」
2位 なじみよく濡れたツヤ感のある肌に導く「14番」
3位 肌トーンを上げハリのあるツヤ肌になれる「16番」
【廃盤】ひとはけで透明感増す大人のツヤ肌「11番」
「レオスールデクラ」コスメ通たちの使い方は?
レオスールデクラまとめ
コスメクチコミサイトのLulucos(ルルコス)の、美容通なオフィシャルメンバーのレビューとともに「レオスールデクラ」についてご紹介。いままでなんとなくハイライトを使っていたひとも、これを読めば、自分にぴったりの逸品を見つけられるかも。
極上の輝きが流れるフェイスカラー「レオスールデクラ」
Clé de Peau Beauté
レオスールデクラ
全4色 (14,16,17,18)
本体(ケース・ブラシ付き) 8,000円(税抜)
レフィル 5,000円(税抜)
ブラシ(レオスールデクラ) 1,000円(税抜)
極上の光の輝きが流れるように肌を駆けるフェースカラー。光が肌にすっととけこむようなテクスチャーで、なめらかな心地よさ。光をデザインするイルミネイティングビーズが、たったひと塗りで表情の一つひとつに新しい輝きを放ち、洗練された印象に。
そんな「レオスールデクラ」を人気色順にご紹介。使用感とともにお届け!
1位 上品な煌めきをまとう「17番」
廃盤となる11番の後継として発売された17番。リニューアル後の方がよりしっとりとして肌にピタッと密着するよう。配合されたカラーも少し代わりグリーンがイン。このグリーンのおかげでより一層の透明感と肌を明るく見せる効果が出て、肌の美しさをランクアップ。上品な煌めきをまとう洗練肌に。
大人気だった11番が廃盤になり、17番が発売されました。
表面にはラメの吹き付けがされています。
メイクの最後、仕上げに使うのですがホワイト、グリーン、パープル、オレンジ(ベージュ)が目の下から目尻横にかけてパッと自然に明るくしてくれます。
粒子が細かく下品になりません。
メイク直しでも必需品になるアイテムです。
美し過ぎる絶品ハイライト。
お値段はりますが それ以上の価値がある煌めき。
白系ハイライトですが、 見た目通りの色の細やかな輝きが 肌にのるので、 白くなりすぎず 明るさと華やかさが 肌の美しさをランクアップしてくれます。
ゴールド系や艶系ハイライトが 流行っていますが、 この高級感は他には中々ないので とってもオススメです。
ちなみにBAさん曰く 非常に割れやすいので 持ち運びにはしない方がベターだそうです。
でも化粧直しの心配がいらないくらい 持ちが良いので 朝キレイにのせてあげれば お家使いで良いと思います◎
リニューアル前から愛用していたフェイスパウダー、前よりもパウダーはしっとりとしていて肌への密着感が増した気がします。
パウダーなのにしっとりするのはさすがです!
朝つけて化粧直しはせず夜までちゃんと残ってくれていて自然に立体感がでます☆
2位 なじみよく濡れたツヤ感のある肌に導く「14番」
肌なじみのよいピンクベージュ系の14番。程よいラメ感が肌にすっとなじんで濡れたようなツヤのある肌に仕上げてくれる。イエベさんだと透明感を増すタイプは違和感が出てしまうこともあるが、そんなときには14番を是非試してみて。
ツヤ感、キレイです✨
こめかみ辺りから頬骨のラインに添ってサッと滑らせるようにのせるだけで、濡れたようなキラキラツヤ肌!
1月にでた新色も綺麗で迷ったけれど、こちらのほうが、付けすぎとかなく、私的にベストな感じでした✨
特別感があるけど、普段使いもできるので気に入ってます
これを使うと化粧の崩れ方がいつもより綺麗なことに気付きました。
ハイライターなのに不思議!!
崩れても綺麗なツヤ肌になってる!!
初めて買う時はハイライトにお金かけすぎたのかな、と少し後悔しましたが、今となってはリピ確定のハイライト。
3位 肌トーンを上げハリのあるツヤ肌になれる「16番」
全色のなかでツヤ感、ラメ感が1番出ると言われる16番。ふわっとひとはけすると、光が集まって肌トーンが上がり、ハリを感じるような濡れ肌に仕上がる。配合されたカラーも肌なじみがよいので白浮きの心配もなし。
こちらのカラーがこの全シリーズで1番ツヤが出ると思います!!
ラメの感じも1番しっかりと感じるし、うるうるとした水分を感じるツヤ感が1番出るのはこのカラーです!!
ハイライトというよりは本当にツヤ!と行った感じで、凄く明るくなったりすることは無いです!
明るくなりますがそれはあくまでツヤが出されたことによる明るさで白く明るくなると行った感じではありません!
高級感の塊!
上質なツヤが生まれます♡
メイクの仕上げにフワッとかぶせると、それだけで肌のトーンが一気に上がります!
光が集まって、パーンと張ったようなハリも出ます。
また、メイク直しの時に使うのもオススメです。
夕方になるとくすみがちになる肌に透明感が生まれます!
【廃盤】ひとはけで透明感増す大人のツヤ肌「11番」
Lulucosで絶大な人気を誇っていた「11番」。こちらはもうすでに廃盤になってしまっているアイテム。ホワイト、ブルー、ラベンダー、ピンクのハイライトでお肌にひとはけすると、透明感がぐっと増して上品なツヤをプラスしてくれる。特にブルベさんが得意なカラー配色ではあるが、ひとはけでOKなのでイエベさんでも使いやすい。
自分の肌を想像以上に美しく見せてくれる「最高のハイライト」と言われ、廃盤を惜しむ声が多い。
廃盤になる11番。
透明感増して、肌が明るくなる✨
クレドポーは「光」がテーマで、これ単品でツヤを作るんじゃなく、周りの光(自然光や蛍光灯)をうまく集めて、ツヤ肌にしてくれる!
上品な感じで、本当自分の肌にうっとり!♡←
買ってよかったコスメです
最近は、練りのハイライトを使用することが増えましたが、こちらはパウダー状ハイライトの中で一番お気に入りです。
ギラギラじゃなく、上品なツヤ肌になれます。
わたしは、化粧の仕上げに頬にササッとつけています。
パッケージもゴージャスで、持っているだけで気分が上がる!
付属のブラシもコシがあり優秀。
さすが、クレドポーという感じです。
「レオスールデクラ」コスメ通たちの使い方は?
フェイスパウダーのカテゴリーに属しているレオスールデクラ。上品なラメとはいえ、全顔に乗せてしまうとキラキラしすぎてしまう。コスメ通たちは仕上げのハイライトとして使用しているひとばかり。化粧持ちもよく、朝つけたツヤが夕方まで持続する。
光を集めたいパーツ(鼻筋、Cゾーン、目の下三角ゾーン、あご先など)にさっとひとはけするだけで濡れたような洗練されたツヤが生まれる。
付属のブラシもさすがクレドポーボーテな柔らかくて使いやすいもの。このブラシで肌を磨くように乗せると◎。
ブラシで磨くようにのせてあげると、見事なツヤ感、、、見る角度によってキラキラ✨
美しく、ついうっとりしてしまう、輝くツヤ。 .
鼻筋、Cゾーン、鼻の下とあご先に サッとひとはけすると この工程で顔に立体感が生まれ、 ハイライト効果を発揮してくれます
仕上げのハイライトとして使用してます
お顔全体だとキラキラしすぎるかな。
特に鼻筋はつけるとスッとします
レオスールデクラまとめ
・フェイスパウダーだがハイライトとしての使用がおすすめ
・濡れたような上品なツヤが生まれる
・11番は1番人気で透明感を増すタイプだが残念ながら廃盤
・14番はピンクベージュ系で肌なじみ抜群
・16番はラインナップの中で1番のラメ感、ツヤ感
・17番は廃盤11番の後継で肌に明るさと上品な煌めきをプラスする
・付属ブラシで磨くようにつけると◎
ハイライトとしてはすこしお高く感じてしまうクレドポーボーテのレオスールデクラだけれど、それに見合う価値がある超優秀アイテム。極上の濡れツヤをまとって、美しい肌を手に入れて。