幅広い世代に愛されている資生堂の大人気コスメブランド、マキアージュ(MAQuillAGE)。数々のヒット商品をうみだしてきたマキアージュだけど、なかでも人気のアイテムといえば、なんといってもリップ。
今回は、コスメ通も信頼をおいているマキアージュのモテリップ「ドラマティックルージュEX」をくわしくご紹介。新作や限定色、使い方、人気色やブルベ・イエベなどのパーソナルカラーに合う色まで、徹底的にチェックして。
コスメ好きがあつまるクチコミサイト「Lulucos by.S(ルルコス バイエス)」に寄せられたレビューとともに、人気カラーやアイテムをチェック!
日本人女性の肌になじむ色を追求する「マキアージュ」
「レディにしあがれ。」をテーマに、カワイイだけじゃない、ほのかに艶っぽい美しさで、上質な大人の魅力を演出するコスメを提案し続けるマキアージュ。そんなマキアージュのリップは、日本人の肌に映える色合いと肌なじみのよさが1番の魅力。
そんなマキアージュにて現在販売中のリップはこちら。
なかでも人気の高いドラマティックルージュについてくわしくご紹介。
自由自在。とろける唇をつくりだす「ドラマティックルージュEX」
1本で印象を操るマキアージュの新作ルージュ。ひと塗りすれば美容オイル生まれのルージュがとけだし、透明感の高い艶色を叶える。じっくり塗ればピュアな唇が濃密な印象に。華やかで女っぽい唇をつくる印象自在リップ。
【ニュートラル】
RD430
【ブルーベース】
RD425・RS329・PK440・RS377
【イエローベース】
BE777・RD533・OR420・PK333・RD365
さらりととろり。塗り方は2パターン
さらり塗りは、なんども重ねず、一度でさらっと塗ると、柔らかい印象に。普段使いにぴったり。
とろり塗りとは、リップをとろけさせるイメージで、ゆっくり塗るとさらに高発色で華やかな印象に。デートやパーティーにぴったり。
1位 イエベ・ブルベさん、どちらも似合っちゃう「RD430」
イエベ・ブルベ問わずなじみやすいカラー。顔色がパッと明るくなり肌に透明感が生まれる絶妙レッド。レッドに抵抗がある人もトライしやすいカラー。
2位 大人にちょうどいいくすみレッド「RD540」
3位 イエベ大勝利のコーラルレッド「RD365」
4位 ナチュラルに色づくコーラル「OR420」
5位 普段使いしやすい青みピンク「PK440」
6位 肌なじみ最高の大人ピンク「PK333」
7位 オールシーズン使えるレッドルージュ「RD533」
このリップの口コミをもっと見たいひとは、こちら。
ふっくらツヤが長く続く「ドラマティックルージュN」
浮かずになじみながらも自然と視線を惹きつける、魅力的な唇を叶えるルージュ。上品なツヤのふっくらとした美しいしあがりが続く。
NO.1人気カラーはイエベ・ブルベどちらにも似合っちゃうRE300
イエベにもブルベにも使いやすいニュートラルカラー。レッド系だけれども、ピンクにもコーラルにも見える計算し尽くされた色味なのだそう。
このリップの口コミをもっと見たいひとは、こちら。
塗るではなく染める「ウオータリールージュ」
色をのせるのではなく、染めるという発想の水ベースルージュ。べたつきがないため、つけているのを忘れる仕上がり。内側からにじみでる美発色をかなえる。
Lulucosオフィシャルメンバー、1番人気は「OR351」
OR351ファッションアイコンは、大人っぽく仕上がる落ち着きオレンジ。保湿美容成分が、やわらかな唇にととのえながら美しい彩をサポートする。
このリップの口コミをもっと見たいひとは、こちら。
濃密ジェルで仕上げる「エッセンスジェルルージュ」
3つのオイルが働きかけぷるぷるのうるおいと、ぷっくりとした立体形状を記憶する。厚みのあるツヤで美形の唇にととのえる濃密ジェルルージュ。
Lulucosオフィシャルメンバー、1番人気は「BR636」
BR636「Kidding me?」は大人なシアーブラウン。冒険色と思われがちなブランだけど、意外となじみやすく、おしゃれリップに早変わり。
このリップの口コミをもっと見たいひとは、こちら。
過去に販売されていたマキアージュ「ドラマティックルージュ」も✔︎
うるうるとした艶をつくる「ドラマティックルージュ」
美容オイルからうまれたドラマティックルージュ。唇にのせるとルージュがとろけて肌を包む。贅沢な美容オイルがうるうるとしたツヤを与え、乾燥せずに長時間持続する。荒れがちな大人の唇もしっかり守るうるみリップ。
真珠のかがやきで立体感を演出する「ドラマティックルージュP」
ドラマティックルージュPは真珠光沢パールが配合されている輝きリップ。光の効果で唇にふっくらとした立体感を。女性らしいシルエットに品のある発色で肌全体までを美しくみせてくれる。
マキアージュのリップについてもっと知りたいひとは、こちらの記事もチェック。
なかでもコスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられたクチコミの中から、人気のカラー4選をご紹介。
【ドラマティックルージュ】大人かわいい「OR414 レディモーメント」
圧倒的に人気のOR414。イエベさんにぴったりのオレンジ系だけど、ブルベさんにもなじむと話題。媚びてないのにかわいい、大人の女性にマッチしたカラー。
今回、白石麻衣さんのマキアージュ広告ポスターを見てこの色を購入しましたがポスターからも感じられる通り、可愛いだけじゃなく少しオトナっぽいオレンジリップだと思いました!しっかりした発色を求める方は新色よりも既存色をオススメします。
オレンジメイクに合うリップが欲しくて購入しました!オレンジレッドのような色味でブルーベースの私の肌色でもそんな違和感なく馴染んでくれて、顔色がパッと明るく見えます(*^^*)
【ドラマティックルージュ】華やかさが群をぬく「RS571 ラストキス」
ローズカラーのラストキスはブルベさんにぴったり。ひと塗りすれば女性らしさがグッとアップ。華やかで魅力的な唇が完成する。ローズカラーだけど老け見えせず、大人の女性に色っぽさをプラスする。
塗ると、ぐっと華やかな印象になるローズカラーです。顔色もパッと明るくなりました♡
マキアージュ、白石麻衣ちゃんの可愛さにつられて店頭のテスターでお試し若い子向けかなぁなんて思ってましたが、どんな年代でも馴染むんじゃないかなと思うカラーバリエーションさっと塗れて顔色が華やぐRS571ラストキスを✨普段に使いやすい一本
【ドラマティックルージュ】ピュアなのに色っぽい「RD425 イノセントグラマー」
赤みとピンクがおりなすレディなカラー。濃い目の色味だけど、透明感ある発色でピュアな唇を演出する。可憐な印象のなかにも色っぽさをプラス、レディな唇に仕上げる。
私にとってこのカラーはかなり挑戦の赤でしたが透けるような発色のため、主張が少なく冬のお出かけリップとして重宝しています*手に取りやすい価格のためシーンに合わせてカラーをチョイスできるのが魅力なリップだと思います!
とても潤いのあるリップです。見たまま発色と言うよりは透明感のある色味で唇をプルプルに見せてくれます。リップクリームを塗らなくても潤いが凄くあるので唇が弱く、乾燥しやすい方でも使いやすいのではないかな?と思います!縦じわも気にならないし、色持ちも良い方だと思います。
【ドラマティックルージュEX】深くとろける「RD540 ディーバレッド(限定色)」
青みのあるレッドカラーの限定色。深みのあるベリーな色味は大人っぽく、冬メイクにも相性抜群。一度塗りだとくすみを飛ばしてピュア唇に。じっくり塗りで、ハッと際立つ濃厚リップに。
一目惚れコスメ。限定色のRD540(スウォッチ一番上)を購入。スティック部分だけをみると、深みのある濃い赤なのかなと思ってましたが、塗ってみると透け感のある綺麗な赤。悪目立ちすることなく顔に馴染んでくれる、少しベリーっぽさもある赤です。
RD540は青みのあるワインレッドこちらのカラーのみ限定色です!ブルベ向きのカラーですが、BAさんに聞いたところ、イエベの人はイエベ色を使うと馴染む、ブルベ色を使うと映える、そうですなのでパーソナルカラーに縛られなくても◎
ドラマティックルージュをコスメ通はどう使ってる?
#ふわっと唇をつくる「直ぬり」
うるうるの唇をつくるドラマティックルージュは、そのまま塗りでもじゅうぶん魅力的。美容オイルがとけてなじむから、輪郭がぼやけて自然と発色してくれる。乾燥が心配なひとは、ルージュの前に下地を塗っておくと安心かも。
グロスのようなツヤではなく、光の反射を利用したテカリじゃないきれいなツヤ感と、直塗りしても輪郭をぼかしてくれるのがお気に入りなポイントティントには劣りますが、口紅とは思えないほど色持ちがいいですティントも大好きですが時間が経つと皮向けしてくるので最近はもっぱらこちらを使っています。
私は全体に1〜2往復サッと塗りをして唇を擦り合わせた時が1番しっくりします!アルガンオイル等の美容液オイル配合で、本当に唇でとろけるような塗り心地です❣️使った時も唇の荒れ等を感じることはありませんでした。色持ちも良くて、軽めの飲み食いなら落ちませんでした
#輪郭どりで女性らしさ、色っぽさをアップする
ふわっとリップでは物足りないというひとは、リップライナーなどで輪郭を縁取るのがモテ度をあげるおすすめ方法。女性らしさを際立たせるほか、立体的にボリュームアップしてみせる。
柔らかいテクスチャーで、発色もきちんと。リップブラシやリップライナーで輪郭を縁取ると"きれいなお姉さん"の唇に
#メイクに合わせて2タイプの発色を楽しむ
リップクリームのように薄く広がるドラマティックルージュEX。さらっとひと塗りで透け感のあるナチュラルリップに。
唇に2秒あてながら動かせば、厚みのある高発色に。同じ色なのに印象がガラリと変化。気分やファッションに合わせてリップを変えるのが、コスメ通の鉄板メイク。
リップメイクを主張したくない日には1度塗り、リップが主役の日には2度塗りしたり他のレッドリップの上から薄く重ねたりして楽しんでいます。(使用感1枚目が1度塗り、2枚目が2度塗りです。)
塗る時の力の加減で2タイプの発色を楽しめるリップで、サッと塗りだと薄膜な透け感発色、2秒間唇にとろけさせるように塗ると大人っぽい濃いめな発色になります
まとめ
・唇にやさしくうるみ艶を与える「ドラマティックルージュ」
・印象を自在にあやつる「ドラマティックルージュEX」
・真珠のかがやきで立体唇をつくる「ドラマティックルージュP」
・イエベ、ブルベに合う色はあるけど万人になじみやすいカラー展開
・さっと塗りでピュア、じっくり塗りで濃厚に
もっとリップについて知りたいひとは、こちらの記事もチェックしてみて。
女性らしくしあげたいなら、マキアージュのモテリップはもはや鉄板。好みのリップがきっと見つかる。間違いなしのアイテムで、あなたの理想を叶えてみて。
この記事で紹介した商品一覧がこちら。気になる最新の在庫状況は?
今回紹介したブランド、マキアージュにはほかにも注目のアイテムが盛りだくさん!