男性がとにかく愛してやまない女性のヘアスタイルといえばズバリ、高め位置のポニーテール。適度なかわいらしさと活発さ、そして色気までも演出してくれるから、もこもこ着込んで色気が減退しがちな冬にこそやるべき、究極のモテ髪型なんです。
そこで、Instagramのフォロワー27万人超を誇る大人気美容師・水野年朗さんに、今っぽさをプラスした高めポニテのつくりかたを伝授してもらった。
ポニーテールがこんなにも男性に愛される理由
男性が好きなポニーテールの位置といえば、サイドでもなくローでもなく、やっぱりハイ!高め位置のポニテこそ、真の男ウケポニテなのです。
なぜ高めがいいのかを尋ねてみると、清潔感や健康的な活発さがあるヘアスタイルだからだとか、男性は揺れるものに弱いからだとか、セクシーなうなじが最高だとか、そもそも結んでいるその姿が美しい!とか…。理由はさまざま。
そんな男性たちが愛してやまない高めポニテだけど、女性からしたらこなれ感が出しづらく、おしゃれに仕上げられない…という意見もチラホラ。一体どうやったら今っぽく仕上がるの?
おしゃれに見える。冬こそ実践したい「愛され高めポニテ」の作り方
水野さんの初のヘアアレンジ本「TOSHI'S 5min. HAIR MAGIC」でも好評だったというアクティブなポニーテールをご紹介。人気美容師のヘアセットテクをチェックして。
① まずは綺麗にブラッシング。横と後ろにわけて、後ろの髪をすこし高めの位置でポニーテールをつくる。
② 毛束を引き出してルーズ感を出す。横の髪をねじって、①のゴムに巻きつけて裏でピン留めする。
③ 巻きつけた毛束をルーズにほぐす。逆側の髪も同じくねじって巻きつけてほぐしていく。
④ 毛先をざっくり巻いていく。おくれ毛も忘れずに。顔周りを巻きすぎると老け見えの原因になってしまうから要注意!
⑤ 全体をバランスよくルーズにほぐせば、完成!
ピン留めが苦手なひとはゴムで留めてもOK。こなれ感の演出ポイントは、おくれ毛と適度なほぐし。このふたつがないと、単なるキチッとした一つ結びになってしまい、いくらおしゃれな服を着ても、おしゃれには見えなくなってしまうことも…。
ヘアアレンジの仕方についてもっと詳しく知りたいひとは、こちらの動画もチェックしてみて。
出典 YouTube
水野年朗さんのヘアアレンジをもっと見たいひとは、こちらの記事もチェック。
もこもこ着込む冬は、高めポニテで女らしさをプラス。今っぽ高めポニテをマスターして、冬も色気を忘れないモテ女をめざしましょ。
取材協力/TWiGGY 統括ディレクター 水野年朗