数々のヒット商品を生み出し、幅広い世代に愛されているプチプラコスメブランドマジョリカマジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)。そんなマジョマジョの話題のファンデーション「ミルキースキンリメイカー」はご存知?
どうやら、乾燥肌にもスッと伸び、毛穴が魔法のように消えて陶器肌になれると口コミ人気みたい。そんなミルキースキンリメイカーのコスメ通のブラシを使った塗り方やお化粧直しの方法、下地やパウダーは必要なのか、ブルベ・イエベ向きの色、レフィルの有無まで✓。
‐目次‐
コスメ通に人気のマジョマジョ「ミルキースキンリメイカー」
「ミルキースキンリメイカー」色選びのポイントは?
「ミルキースキンリメイカー」の使い方・メイク方法は?
「ミルキースキンリメイカー」の使用感は?
とにかく毛穴への効果が抜群との噂は本当?
コスメクチコミサイトのLulucos(ルルコス)の、美容通なオフィシャルメンバーのレビューとともにマジョリカマジョルカ「ミルキースキンリメイカー」についてくわしくご紹介。
コスメ通に人気のマジョマジョ「ミルキースキンリメイカー」
マジョリカ マジョルカ
ミルキースキンリメイカー
スポンジ付き SPF28・PA+++
全2色 1,700円(税別)10g
レフィル 1,300円(税抜)
テカリや乾燥だけでなく、毛穴、ニキビ跡といったアラをカバーして印象度アップ! みずみずしいジェルタイプの生感ファンデーションが体温でとろけて密着。ヒアルロン酸をはじめとするうるおい成分でしっとり感がありつつ表面はサラッ。これぞまさに「リキッドとパウダリーのいいとこどり」。
色選びのポイントは?
カラーバリエーションは、LB 明るい素肌色とNB ナチュラルな素肌色の全2色。色白さんは【LB 明るい素肌色】、健康色さんは【NB 自然な素肌色】がおすすめ。
① LB 明るい素肌色
ライトベージュで、ブルべ・イエベ肌でいうとブルべ向けのカラー。けっこう明るいカラーだから、メイク直しのときのハイライトとしても使える。
ぱっと見ライトベージュという明るさのわりに見た目は標準色に近い感じがあります。
② NB 自然な素肌色
ナチュラルベージュといっても明るめで、どちらかというとイエベ向けのカラー。
自然な素肌色のNBでも塗るとかなり白めです。色黒さんにはかなり白浮きすると思います。
決して色黒ではないのですが、NBの暗い方のお色でも白っぽさを感じます。私はお直し用に使っているので、鼻のまわりやお顔の中心にしか使用していないため、やや明るくてもハイライトにもなりお直しにはちょうど良く感じます。
「ミルキースキンリメイカー」の使い方・メイク方法は?
コスメクチコミサイトのLulucos(ルルコス)のコスメ通たちが実際にやっている、「ミルキースキンリメイカー」の使い方を調査!
#塗り方のコツは?
品番:LB 明るい素肌色
まずはファンデーションをパフにとって肌になじませ、次にファンデのついていない箇所でなじませるとより肌にフィットしてきれいな仕上がりに。肌のアラが目立つ箇所は、コンシーラーのようにポンポン押しでつけるとカバー率もアップするから試してみて。
のばしてるとカバー薄いかな??と思う瞬間もありますが、あとからポンポンとパフで重ねれば綺麗に嫌なところをカバーしてくれるし、塗り込んだ感もあまりないです。
付属のスポンジであらかたなじませたら何もついてないスポンジでさらになじませるときれいな仕上がりになります。
このミルキースキンメイカーを指やコンシーラーブラシにとって塗り付属のスポンジで叩き込むように塗り広げていくのもありだと思います!
#下地は使うの?
品番:NB 自然な素肌色
下地効果もあるので、あえて下地を使う必要はなし。これ一つでベースメイクが叶う、時短メイクの救世主。
化粧下地なしで使えて、フェイスパウダーなしでも大丈夫なので楽!
下地いらず、UV効果つき(SPF25.PA+++)なので、朝の忙しい時はこれ一個でベースが終わるという優秀さ
近所に出かけるぐらいのメイクの時には、下地も不要ですし良いと思います。
#メイク直しのときはどうする?
下地からおしろいまでOKだから、別に使っているファンデーションのメイク直しアイテムとしても重宝されている人気のポーチインコスメ。直すときのポイントは、落ちたメイクや汗・皮脂を取るために軽くティッシュオフすること。次にメイクが落ちた箇所にファンデーションを塗って重ねていき、重ねていない箇所となじませていくと、きれいに復活して完成。
・勝負の直前の化粧直しにも使ってます
私はお直し用に使っているので、鼻のまわりやお顔の中心にしか使用していないため、やや明るくてもハイライトにもなりお直しにはちょうど良く感じます。
マジョマジョ「ミルキースキンリメイカー」の使用感は?
#変わりゆくテクスチャー
品番:NB 自然な素肌色
リキッドとパウダーの間、クリーミーなファンデーションでも、肌にのせるとリキッドのようにスルスルと伸びてなじんでいく。仕上がりはサラリとしてべたつきもなくパウダーファンデーションのよう。
しっとりとしたクリームのような見た目のファンデーションですが肌の上にポンポンとなじませていくうちにテクスチャーが変化してクリームのような生感あるファンデーションがさらさらな状態に変わります。
見た目は練ファンデーションなのに肌に伸ばすとリキッドファンデーションを塗っているような感覚でとても伸びがいいです。だからといってテカッテカになるのではなく適度なツヤ肌に。
確かに伸びはすごくいい仕上がりもサラッとパウダーファンデのよう
ヒアルロン酸やアロエエキスなどの保湿成分がたっぷり入ってるだけあってなんだかクリーミーな感じ!あつくて使いやすいパフで肌にのばすとするするんとのびていきます。
#肌のアラも隠せる、ミルキーな使用感
品番:LB 明るい素肌色
肌のアラをカバーして、保湿力も抜群なのに塗った感なし。ナチュラルな仕上がりで、思わず触りたくなるようなふんわりミルキー肌へ導いてくれる。
触ってみるとさらっとしているのですが乾燥しているというようなことはなくむしろ潤いを肌に感じる仕上がりです。自然に、けれどしっかりとカバーしてくれるのに厚塗り感がなくきちんと感のある「元から肌が綺麗な人」のような感じです。
仕上がりはセミマット!!思っていたより薄付きですが肌の赤みや毛穴は綺麗にカバーしてくれます。
とにかく毛穴への効果が抜群との噂
品番:NB 自然な素肌色
ナチュラルなのはいいけれど、毛穴カバーは大丈夫?頬や鼻の毛穴って、カバーするのが難しいもの…でも「ミルキースキンリメイカー」なら、下地効果もあるから、毛穴カバー力が抜群!フラットで陶器のような肌になり、素肌みたいだからビックリしちゃうこと間違いなし。
1番ビックリしたのは、毛穴のカバー力!もちろん、これ一本だけしか使ってません。シミも、写真だと分かるけど‥実際は全然分からないくらいカバーされます。そして私のお肌の色とかなリマッチしていてスッピン顔でいたい日のスッピンメイクにもバッチリ使えそうです( ・ㅂ・)و ̑̑
・均一なドール肌になれる
カバー力もそこそこあって色ムラや毛穴が目立たなくなりますし、一番嬉しいのが気になるところに重ね付けしても全く厚塗り感が出ないこと✨
#モチのよさも好評
品番:LB 明るい素肌色
化粧持ちに関しては、半日は余裕でもつとの意見が。いつも鏡をみて崩れを気にすることもなく、メイク直しもこれ1つでパパっと終わらせることができるからコスパも最強。リフィル1,300円なのも、リピ率が高い理由。
・半日なら崩れない・割れない、笑いジワとかも心配なし
マジョリカマジョルカのファンデーションが気になるひとは、こちらの記事もチェック。
1品で5役もこなす、クオリティ高い「ミルキースキンリメイカー」は、たったの1,700円。プチプラなのに見た目もかわいいからポーチに入れているだけでもテンションが上がっちゃいそう。