カバーマーク フローレスフィット|カバー力・ツヤ・保湿力の頂点を極めた最強ファンデ

アザや傷痕、皮膚の変色など、肌の気になる部分を自然に隠す化粧品作りをルーツとするカバーマーク(COVERMARK)。お肌負担のすくない使用感、美しい仕上がりが続くことので、ファンデーションのエキスパートブランドとして幅広い年代の女性に愛されている。

フローレスフィットはそんなカバーマークの集大成として生まれた新しい概念のファンデーション。肌を美しく見せてくれるフローレスフィットの使用感レビュー、使い方、このファンデーションがむいているひとまで徹底調査してみた。

-目次-

最高のカバー力、なのに素肌感残る「生肌仕上げ」

フローレスフィットの使用感紹介

コスメ通たちのフローレスフィットの使い方

フローレスフィットまとめ

コスメクチコミサイトのLulucos(ルルコス)の、美容通なオフィシャルメンバーのレビューとともにフローレスフィットについてご紹介。いままでなんとなくファンデーションを塗っていたひとも、これを読めば、自分にぴったりのファンデを見つけられるかも。

最高のカバー力、なのに素肌感残る「生肌仕上げ」

COVERMARK
フローレス フィット
SPF35・PA+++
全9色 リフィル5,000円(税抜)/コンパクトケース2,000円(税抜)

たったひと塗りでシミをカバーし、美しい生肌を再現するクリームコンパクトファンデーション。お肌に伸ばすとリキッド状に変化し伸び良く広がり、少量で全顔塗布できる。お肌にピタッとフィットしてメイクしたての美しさを1日中キープする。ツヤ、質感、みずみずしさのあるお肌を叶えてくれる。

フローレスフィットの使用感紹介

#とろりとしたテクスチャーでうるおいツヤ肌に

スポンジを滑らせると、とろりととろけるようになめらかなリキッド状のテクスチャーに早変わり。少量で全顔の塗布できるほど、伸びがかなりいいのでコスパ◎。保湿成分もたっぷりで肌のみずみずしさをキープしてくれるから、乾燥肌のひとや秋冬ファンデとしておすすめ。

1日中乾きにくい、うるおいに満ちた水分たっぷりな肌のツヤ、質感を与えてくれる。ハイカバーファンデにも関わらず厚塗り感もなく、素肌っぽく仕上がるのはこのツヤと質感のおかげ。

クリームファンデーションですが、肌にのせるとリキッドに変わるので、重すぎずオールシーズン使えます。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー uui♡さん[18453]

使ってビックリの潤い!
まるでリキッドファンデーション。
パウダー感は一切なく、乾燥時期でも気にせず使えるファンデーション

◎しっかり潤いがあって、カバー力にも優れているのでとっても使いやすい!
少量でも、かなり伸びがいいのでコスパも
◎パウダーだと小じわが気になったりするけどこちらだと気になりません。
ツヤ肌がいい時はコレのみマットにしたい時はフェイスパウダーを軽くオンします。.
朝にメイクして、夜に少し小鼻のヨレが出てくるかなーと言う感じ。
軽くティッシュオフして簡単に直せる!.
持ち運び、お直しにも嬉しいコンパクトタイプだから普段はリキッドファンデーションでお直しに持ち運ぶのが面倒。って方にオススメです★
さすが、カバーマークだな!と思いました。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー saa chanさん[10276]

#コンシーラー要らずの驚きのハイカバー

ここまでハイカバーなファンデーションが他にある?と思ってしまうほどの実力。だからこそコンシーラーは必要なし。全顔にサッと塗り、気になる部分は少量をスポンジに取りとんとんとするだけで隠れてしまう。

とんでもないカバー力です!
本当にコンシーラーがいらないくらいのカバー力で、ウォータープルーフのアイラインで描いたニコちゃんも少量でのこんなに隠れました♪
ケース込みで7,000円でちょっと高いかなと思いましたが、コンシーラーを使わなくて良いということを考えたらコスパが良いのかも、、、(*^^*)
クリームファンデって崩れやすいと思ってたけど、朝からお昼に行くまで全然大丈夫でした♡
しっとりとした仕上がりで、生っぽい艶感もお気に入りです♪

出典: Lulucos オフィシャルメンバー chihiro_tcさん[10614]

私が色々と使ってきたファンデの中で、ダントツのカバー力!! 
コンシーラー一切使わなくてもすべてが隠れます。 
普通のファンデ感覚で塗ってしまうとあまりにもつるんとしたのっぺり肌になってしまうので、使うのは本当に少量。 
そのためコスパもかなり良いと思います。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー midorico78cosmeさん[17523]

#顔に塗った比較写真

軽く肌を滑らせるだけでこの美肌仕上げ。ツヤのあるみずみずしい肌は厚塗りっぽさを一切感じさせない。時間が経つほどにお肌とファンデが一体化するようなフィット感で化粧持ちもばっちり

カラー展開は9色もあるのでお肌になじむ色が見つかる。ハイカバーゆえにしっかり塗ってしまうとのっぺりしてしまうのから、1トーン暗めを選んでハイライトで明るさをプラスする方法もおすすめ。

とにかくカバー力の高いクリームファンデです❤️ 
少量で軽く肌を滑らせるだけで、シミやニキビ跡、クマまでもしっかりとカバー✨ 
高カバー力でコンシーラーいらずなので、時短!
少量で済むので良コスパ! 
カバー力の高いファンデはどうしても厚ぼったくなりがち …ですが! 
こちらはとてもツヤがあるように見え、しかも時間が経つほどに色艶が馴染んでいくような変化が❤️ 
下地には皮脂崩れ防止効果がないものを使いましたが、崩れにくさも感じました 
時間をかけずにカバー力もツヤも欲しい!という方に嬉しいファンデです‍♀️

出典: Lulucos オフィシャルメンバー なつみさん[9592]

コスメ通たちのフローレスフィットの使い方

ハイカバーな伸びの良いテクスチャーなので、びっくりするほど少量で十分。つけすぎると厚塗り感やヨレが出てくるので注意が必要。薄く薄く広げ、気になる部分だけ重ね塗り。そして最後にハンドプレスするとより一層肌にフィットしてきれいに仕上がる。ナチュラルに仕上げたいときにはブラシでささっと塗るのもおすすめ。このときも最後にハンドプレスするとしっかりとなじむ。

Lulucosレビュワーさんのなかにはコンシーラーとして使うひとも。カバー力が高くフィット感がいいから、気になるひとはこの方法も試してみて。

コンシーラーいらずのかなりカバー力の高いクリームファンデです!
付ける量が慣れるまで難しくて、付けすぎるととたんにヨレてしまいますが、薄めに付けてから伸ばして最後にハンドプレスするととても綺麗です✨

出典: Lulucos オフィシャルメンバー akikoさん[13024]

全体に塗って使ってましたが今はカバーマークのリキッドを使ってコレをコンシーラー代わりに使ってます。
ルースパウダーで仕上がりの色が変わってしまう為ワントーン低めの色を使ってます。
カバー力はホクロも隠してくれるほど!
カバーマークのコンシーラーよりもちゃんと隠してくれます♪

出典: Lulucos オフィシャルメンバー うめ母さん[20911]

フローレスフィットまとめ

・フローレスフィットはハイカバーなのに素肌感のある仕上がり
・少量でOKだからコスパ◎
・コンシーラー要らずで時短メイクが叶う
・保湿力が高いから乾燥肌のひとにおすすめ
・きちんと肌に仕上げるときはスポンジ、ナチュラル肌に仕上げるときはブラシ
・9色のカラー展開で似合う色を見つけやすい
・肌にフィットして化粧もちばっちり

このほかにもカバーマークのアイテムが気になるひとは、こちらの記事もチェックしてみて。

驚異のハイカバー力で手軽に美肌が叶うファンデーション。少量でOKだから、コスパがいいところも魅力。厚塗りに見えないみずみずしい美肌になりたいひとは、ぜひ試してみて。

text : chocond

Recommend