• 10年後に差がつく、品格スタイル塾

「まっ白シューズ」手持ちはなんと9足。プロがハマる理由と、即ポチ級のプチプラ名品を✔︎

おしゃれなひとの間で今「足もとは白シューズ」が鉄板ルールに。気がついたら白を選んでいる…と言わしめる愛用理由やその使い方に注目。

また、白って汚れやすいから敬遠してきた!というひとにこそおすすめしたい、気兼ねなく履けるプチプラ名品もご紹介。

なぜ今年は白シューズがいいの?

今年、カラーボトムに人気が集中。カラーがメインのコーディネートに一役買うアイテムこそが、白シューズ。“抜け”をつくるのに最適で、モードっぽさも出しやすいと魅力満載。

黒、グレーなどのベーシックカラーにももちろん合う。パーソナルスタイリストの大日方久美子さんも足もとを白で抜くコーデが最近のお気に入り。

出典: 大日方久美子さん撮影

大日方さんの白シューズコレクションがこちら。PIPPICHICの白ブーツが、コレクションのはじまり。そこから買い揃え始めて、手持ちの白シューズの数は、9足に! フラットやパンプスなど、バリエーションさまざま。

今季買い!な白シューズの条件とは?

今年白シューズを買い始めるなら、まずは真っ白な色がおすすめ。カラー合わせにも、モノトーンコーデにも好相性なので使いやすい。形はタフに歩きやすいローチャンキーや、女子力高めな足もとが作れるミュールローヒールのショートブーツがおすすめ。

冬は白ショートブーツが大本命。春先も白シューズのトレンドは続きそうなので、ボトムスを選ばないパンプスも、一足持っておいて損はなし。

手始めに買うならForever21が狙い目

つい汚れを気にしてしまう白シューズ。でもプチプラなら気兼ねなく履けるので、美シルエットを見つけたら迷わずゲット!

大日方さんのおすすめがForever21。ブーツ、ミュールなど形ちがいで展開が豊富なのだそう。
by.S編集部員も揃って、フェイクパテントレザーポインテッドトゥミュール 3,290円 (税抜)をお買い上げ。早速ヘビロテ中!

今季取り入れたいトレンドアイテムの白シューズ。まずは手始めに、ファストファッションブランドで上手に探して試してみるのが賢いお買い物術かも。

取材協力/Personal Stylist 大日方久美子

Channelバックナンバー

10年後に差がつく、品格スタイル塾

配信日:月曜日(毎週)

品格が欲しいなら、今すべきは大人のファッション・自分探し。

text : 福田美和

supervised by

パーソナルスタイリスト
大日方 久美子

アパレル販売の経験を経て2013年よりパーソナルスタイリストとして独立。服の値段にかかわらずエレガントでスタイリッシュな着こなしを提案している。
by.Sチャンネル「10年後に差がつく、品格スタイル塾」で月曜日(毎週)配信中!

Recommend