洗練された雰囲気で、横顔までも美人… それは、キュッと細くくびれた美しい「眉尻」のおかげ。でも実際は、眉尻がうまくに描けずぼやけてしまっているひとが結構多いみたい。眉尻がぼやけてしまうと、顔全体もボヤっとしてしまい田舎臭い印象に…。
そんな残念眉尻さんのために、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんがキュッときれいな眉尻を作る技を伝授。たったひと塗りで都会的な洗練眉に仕上げてくれる、“あるもの”とは…⁉
まさかの“あれ”で、眉下ラインをなぞるだけ!
まずはペンシルやパウダーでいつも通りの眉メイクをする。このとき眉尻がぼやっとしてるな…と感じたら、「コンシーラー」の出番!
このとき、使用するコンシーラーはやわらかいテクスチャーの筆ペンタイプがおすすめ。
洗練された“美眉”を作るコンシーラー術
まずは、眉下山~眉尻にかけて、眉下ラインをなぞるようにコンシーラーを薄めにのせる。
コンシーラーと地肌部分の境目を薬指で軽くポンポンとなじませる。眉部分との境目はぼかさないようにするのがポイント。
たったこれだけ!
これでキュッとくびれた美しい眉尻が完成しちゃうのだそう。
コンシーラーを使用することで眉下ラインが際立ち、眉全体を美しく見せることができる。また、眉下山付近の肌がツヤッと明るいと明るくハリのある目もとに見せることも。
コンシーラーを使うだけでとっても簡単にできる、美しい眉尻テク。
眉尻がうまく描けないひとや横顔美人に見せたいひとはもちろん、なんだか垢抜けない…と悩んでいるひとも、ぜひ一度プロの技を試してみて。
取材協力/美眉アドバイザー 玉村麻衣子
美しい眉尻を描く一つの手段として、コンシーラーを使うのもおすすめ。眉尻や骨格が際立ち、凛とした雰囲気に仕上がります。
コメント: 玉村麻衣子さん