プチプラ化粧水もいいけれど、そろそろいい化粧水も使ってみたい。そんなアラサー女性たちに2000円代で手に入る、人気化粧水4つをご紹介。
2000円代というまだまだプチプラ価格だけど、きっと今までとの違いを感じられるはず。コスメ通のLulucosオフィシャルメンバーが良いと思った、高評価な商品だけを集めてみました。
1.瞬間からうるおうORBIS「モイストアップローション」
ORBIS
モイストアップローション
2,800円(税抜)
肌表面だけでなく、しっかりと肌奥までうるおっている感覚になれるモイストアップローション。つけた瞬間から吸い込まれるような浸透感をえられる。HSPと高保湿成分「濃密ウォータリージェリー」で、乾き知らずのぷるぷる肌に。
参考にしているインスタグラマー皆さんリピしている理由が分かりました
特に、塗布後の乾きづらいところが好き!ほどよく潤いが持続するので、次の工程を急ぐ必要がありません✨さらに、表面の潤いだけでなく、浸透力も兼ね備えた処方なんです❣️wで嬉しい保湿化粧水でお探しの方にオススメです
水ベースなので、非常にみずみずしい使用感ですが、ほんのりとろみがあり肌を包み込んでしっかり保湿してくれます!!ふっくらもち肌にしてくれているような使用感♡スキンケア後に頬を触ってみると、ぷるんと押し返すようなツヤのあるハリが出現!オイルカットなので、べたつきもなくこの時期でも使いやすい保湿力です◎夏場でもさっぱり使えるような使用感がとってもお気に入り。
2.肌の調子を整えるELIXIR「バランシング ウォーターⅡ」
エリクシール ルフレ
バランシング ウォーター Ⅱ
2,500円(税抜)
皮脂と水分のバランスを整えてくれるバランシングウォーター。肌に水分をたっぷり与えて、毛穴を目立たせない明度の高い肌にみちびく。スキンケアのステップアップに悩む女性にもおすすめのファーストエイジングケア。
ファーストエイジングケアという、アラサーに突入した私にぴったりな商品だと思いライン使いしています✨シンプルだけど可愛いパッケージと、値段も手頃なので手に取りやすいです。使ってみた感じは、とろっとしているけどベタつかず、お肌に浸透しているのがわかります(*'▽'*)フレッシュブーケの香りも優しくて癒されます気になる毛穴は何となく目立たなくなってきたような…使い切ったらもっと良くなるかもしれません。しっとりタイプにしては少し物足りないかもしれませんが、とにかくベタベタ系スキンケアが肌に合わない私にはピッタリの化粧水に出会えました!
3.さっぱり仕上げるELIXIR「バランシング ウォーターⅠ」
エリクシール ルフレ
バランシング ウォーター Ⅰ
2,500円(税抜)
とろみのあるⅡとサラサラテクスチャーのⅠ。どちらも肌表面はべたつかずにサラサラなのに、内側はたっぷりのうるおいで満たされる。よりさっぱりが好きなひとや、夏場におすすめのタイプ。
今の季節にぴったりなさらさらでべたつかないタイプの化粧水。さらさらタイプですが、肌に潤いがしっかり浸透して、ひんやりします。肌がふんわりして、明るいトーンに。とても優しい使用感で気に入っています。日焼けしてしまった肌にも良いと思います♪
4.澄んだ肌をつくるAttenir「アイシージェルローション」
Attenir
アイシージェルローション
2,800円(税抜)
冷感ジェルローションは保湿成分や美容成分がたっぷり。べたつかずにひやっと冷たいジェルは、まさに新感覚。さわやかなハーバルローズの香りと、メラニンの抑制作用で夏場にもってこいのアイテム。
メラニンの生成を抑制する冷感ジェル状化粧水。テクスチャーは軽めのジェルでスーっと清涼感があります。ジェルタイプの化粧水なので普通のサラッとしている化粧水と比べると浸透スピードは遅いかもしれませんが時間が経っても潤いが続き、1日中ツッパリを感ることなく過ごせます。潤いはありますが、仕上がりはベタつきが少なく冷蔵庫で冷やして使用するとひんやりしてとても気持ち良いです。
肌の変化とともに化粧水も変えるのは、美肌の女性がおこなっていること。一歩踏み出せば、きっと違いが分かるはず。2000円代の高評価化粧水で、肌質の向上を実感してみない?